入れ替え頻度:【奇数日午前】男性:洞窟サウナ 女性:ラウンジサウナ 【奇数日午後】男性:ラウンジサウナ 女性:洞窟サウナ 【偶数日午前】男性:ラウンジサウナ 女性:洞窟サウナ 【偶数日午後】男性:洞窟サウナ 女性:ラウンジサウナ
温度 98 度
収容人数: 12 人
サウナ室で流れる音楽は、ボストン在住のサウンドアーティスト、Neil Leonard氏が平野屋サウナのために作曲したオリジナル作品です。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
砂時計で計り15分に一回 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 95 度
収容人数: 12 人
サウナ室で流れる音楽は、ボストン在住のサウンドアーティスト、Neil Leonard氏が平野屋サウナのために作曲した作品です。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
砂時計で計り15分に一回 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 95 度
収容人数: 4 人
男女一緒に入室できるサウナは、プライベートサウナのみ。 【プライベートサウナの特徴】 ・温度設定は60℃~99.0度まで0.5℃単位での設定が可能 ・お部屋の明るさは、調光機能で自由に設定可能。 ・Bluetoothに繋いで、お好きな音楽をサ室内でも楽しめます。 ・水風呂の温度は、室内に設置した製氷機の氷を使用して調整可能。 ご自身に合ったととのう環境にカスタマイズしてお楽しみいただけます。 外気浴では、造園家の園三氏が造ったお庭と、 芸術家の本郷芳哉氏の作品「空白」が楽しめます
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
男女でサウナ入浴
- 裸で入れる ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナー向けおすすめプラン
サウナー向けおすすめプランとは
サウナイキタイと施設、楽天トラベルが連携してサウナー向けの宿泊プランを作り、サウナに泊まる体験をもっと楽しくするための取り組みです。 詳しくはこちら
サウナ予約
予約サイト作成中です。サイトが立ち上がるまでは、お電話でお問い合わせが必要です。
プライベートサウナ(貸切)補足情報
プライベートサウナは「tya」「shiro」の2室。 1回90分制となります。※サウナイキタイのデジタル会員証提示で10分間延長無料。 「tya」「shiro」のお部屋の指定をする場合は、必ず予約時にお申しつけください。 指定がない場合は、こちらで選ばせていただきます。 利用開始時間は、8:00~、14:00~ 17:00~ 20:00~のいずれかからお選びいただきます。
施設補足情報
世界3大デザイン賞と言われる「iF DESIGN AWARDS 2024」をアジアのサウナで初受賞。 他にも、「日本空間デザイン賞」「DFAアジアデザイン賞」「SKY DESIGN AWARDS」と国内外のデザイン賞を数多く受賞した洗練された空間。 【パブリックサウナ】ラウンジサウナ、洞窟サウナ 【プライベートサウナ】「tya」「shiro」 サウナ利用者は、ライブラリコーナーやコワーキングルーム利用可 ロビーにてセルフドリップコーヒー無料(6:00~9:00、15:00~18:00) 【平野屋サウナオリジナルグッズ】 人気漫画家の大橋裕之先生が、平野屋サウナのために書き下ろしていただきました、ステッカーやTシャツ販売中
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今日は華金🌻前から一度行ってみたかった平野屋サウナへ🚗
老舗平野屋旅館に2023年サウナエリアが誕生!
半分の自然と半分の人工というコンセプトで誕生したサウナは数々のデザイン賞を受賞しているとのこと!家も近いのになかなか行けておらず、満を持して本日足を運びました🙂↕️
ラグーナテンボスを越えた小高い山にひっそりと佇む平野屋旅館!
受付ロビーで料金を支払い一通り説明を受けバスタオルとフェイスタオルを受け取り下へ降りる。
下へ降りるとすぐに女風呂と男風呂の案内が。今日の午後は男が洞窟サウナ、女がラウンジサウナ♨️毎日午前と午後で男湯女湯が入れ替わるみたいだ。
早速浴場へ行くとそこはテーマパークのアトラクション内のようにマグマ湧き立つ地底洞窟😳
でもめちゃくちゃいい香りが充満している☺️洗体を済ませ早速サウナへ!
サ室内は薄暗く黒で統一されている。間接照明のぼんやりした灯りがリラックスを誘う。3段構成12名ほどで定員の狭い空間!角には存在感あるMETOSのikiタワーストーブに溢れんばかりのサウナストーン🪨目の前にはセルフロウリュのバケツとラドル🥣
ゆるやかに流れるヒーリングミュージックとさざなみの音🫠
人もおらず、しばし瞑想😶🌫️
温度計見ると94℃でセルフロウリュすると結構なアチアチで最高🤤そしてサ室内もなぜだか凄くいい香り☺️なんだこの最高な空間は🔥11分で滝汗&心拍160オーバー☺️掛水して扉1枚挟んで奥に行くと水風呂スペース。白を基調とした閉ざされた空間!外の音も一切聞こえてこないそこはまさに「精神と時の部屋」清潔感と静寂に包まれてる✨中に入ると左側には紙コップ、冷蔵庫とウォータークーラーが置いてあり冷蔵庫の中には何種類もの美酢✨それを水で薄めてご自由にお飲みくださいと😍とりあえずレモンから🍋
ばかうめぇ🤩😵💫🫨
一気に飲み干して水風呂へ🧊体感16〜17℃でこの季節の最適🫠
キュッと身体をシメて、さらに奥へ続く扉を出ると目の前には一面緑苔に覆われたコンクリートブロックの壁!細長い通路には綺麗なインフィニティチェア!
まさにコンセプト通りの自然と人工の融合💡
幼い頃に森の中に作った秘密基地を思い出させるような景色の中で至高のととのい🌈TheSaunaやドガサウナのような吸い込まれるような外気浴が至高だと思ってたけど、ここはその真逆で秘密基地のような閉塞的な空間での外気浴なんです。でもめっちゃくちゃ良かった!ぜひ多くの人に体感して欲しい🔥
そんなこんなでトータル6セット感無量❤️🔥
シメに洞窟温泉で温めフィニッシュ☺️
今回特別にスタッフさんに許可をもらい中の写真を撮らせていただき投稿することも承諾していただきました☺️
次回はラウンジサウナ利用しに来ます











【自然と人工物が織りなす平野屋サウナ】
東海エリアのサ旅には宿泊したいと思っていた、1932年創業した90年以上の歴史を持つ旅館平野屋。長い歴史の中で築き上げてきた風景を眺めながら利用できるサウナ空間が2023年に誕生した。
世界三大デザイン賞の一つ、国際的にも最も権威ある『iF DESIGN AWARD 2024 WINNER』を受賞したこだわり抜いたサウナ空間。アート好きでサウナにおいても空間美を重んじる自分にとって、訪れなくてはいけない場所がここにはありました✨
時代が移り変わってもなお、「旅館」という文化の原型を大切に守り続けている。館内に足を踏み入れた瞬間、どこか懐かしく、しかし古びることのない凛とした空気に包まれる。
建築は、和の伝統を基調としながらも、随所に現代的な快適性がほどよく調和している。畳敷きの廊下や障子越しの柔らかな光、中庭に面した静謐なロビー。日本人であるという幸せを改めて感じされてくれる平野屋☺️
チェックインして広大な館内を探索したあと、いざサウナへ🧖
男女入れ替え制でラウンジサウナと洞窟サウナ、二つのパブリックサウナがある。到着日は男性がラウンジサウナ。
白いモダンな空間や美しいライティングが印象的。浴槽なしで右側に立ちシャワーが2つあり、左側にはサ室、そのすぐ奥に水風呂がある。水風呂は細長い銀筒から打たせ水が不定期に出ている。
⬜︎サウナ
ストレート3段ベンチのサ室は、IKIストーブでセルフロウリュ可能。3段目で92℃、ロウリュすると一気に灼熱空間に豹変する🔥満足度の高い熱さ!
薄暗がりのサ室には、Neil Leonard氏による平野屋オリジナルの音楽が流れていて、一つのインスタレーション🎵この洗練されたインストは91SAUNAと重なりとても心地よいサ室を作りあげている。
⬜︎水風呂
スレートカラーの冷たさを感じさせる水風呂は、9℃のグルシン。宿泊施設にしては珍しくキンキンでしっかりと冷やしてくれる!40秒ほどで喉の奥まで冷えわたるパワー🧊
⬜︎ととのいスペース
水風呂から縦長に延びる通路を進むと右側にウォーターサーバーがあり、内気浴として利用できるベンチがある。ガラス越しに見える外気浴スペースの奥には、大きな岩や壁から草木が静かに根を張る🌱
美術館の鑑賞スペースのような外気浴には、インフィニティ3脚とプライスが3脚並んでいる🪑
ミュージアムライトでショーアップされた半分自然、半分人工のような景色を拝みながら、自分を見つめなおす大切な時間が与えられたように感じた。
初めて体感する素晴らしいととのいスペース。直島にありそうな空間設計に魅せられた👏
明日は入れ替え制の洞窟サウナ。朝ウナも堪能します🙏










男
-
96℃
-
9℃
蒲郡の老舗ホテルにサウナエリアが誕生。今回は貸切とパブリックの2種類のサウナを楽しんできました。
■入館受付
受付で料金を支払う。貸切利用者はセルフロウリュ用のアロマを3種類から1つ選択できる。利用後はアロマや後述のクーラーBOXを受付まで返却する。
貸切後、パブリックサウナに入る場合、フェイスタオル(持ち帰り可)とバスタオルを受け取る。受付前のアメニティも使用可。
ちなみに、コーヒーを自分でミルを挽いて淹れることができるサービスがある。早く到着して時間が有り余っていたが、美味しいコーヒーと一時の団欒を楽めた。
【貸切サウナ(shiro)】
90分制。1室4人まで。水着着用必須。
■設備
Bluetoothスピーカー/ドライヤー/フェイスタオル/バスタオル/氷/ビート板/シャンプー/ボディーソープ
特典として、ドリンククーラーに入っている水とイオンウォーターが無料で飲み放題。更にハーゲンダッツ(バニラ)が岩塩付きで提供される。美味い。
■サウナ🌡️80℃(温度はパネルで変更可)
対流式→セルフロウリュ
2段各3〜4人
12分計/⏳15分/木枕
天井低めで蒸気が降りてくる快感を仲間と共に楽しめる。温度変更ができるので、熱いのが好きな人は高く設定してからのロウリュで昇天するかも。
■水風呂🌡️11℃
1人用。かなり冷たい。一応お湯も張れる。付近にシャワー(天井+ホース)あり。
■休憩
外気浴:S字カープ×2/プラ×2
庭にアート作品あり。芸術は分からん。
■備考
・水風呂の栓を抜くよう書いてあるが、結構強く上に引っ張らないと抜けない
・鍵は掛けないで退出すること
・勾配がほぼない造りのため、シャワー利用時や水風呂のオーバーフローで部屋の外にまで水が流れる可能性があるとのこと
・フェイスタオルは持ち帰り可
【パブリックサウナ】
洞窟サウナとラウンジサウナがあり、男女入れ替え制。この日は男性は洞窟サウナでした。
■脱衣場
ダイヤル鍵式ロッカー/鍵無し格子状棚(カゴあり)/
ドライヤー/綿棒/スキンローション/乳液/ヘアリキッド
バスタオルは入口付近の返却口へ。
■浴場
まるで洞窟の様な壁。中央に浴槽、周囲にカラン。
■サウナ🌡️最上段90℃
対流式iki→セルフロウリュは⏳15分が落ちきってから
3段各3〜4人
12分計
入口前にビート板/フック/水シャワー/かけ湯
全体的に暗くて無音。瞑想サウナか?
■水風呂🌡️約14℃
1人用。水かさが減るとパイプから注水される。
■休憩
水風呂付近に2〜3人程座れるスペース
外気浴:コールマン×3/プラ椅子×4
■その他
水風呂付近に給水器と冷蔵庫(美酢が飲める)。







基本情報
施設名 | 平野屋サウナ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 愛知県 蒲郡市 三谷町南山1-21 |
アクセス | 東名音羽蒲郡ICから車で20分 宿泊者はJR三河三谷駅より送迎バスあり。 |
駐車場 | 100台 |
TEL | 0533-68-5161 |
HP | https://www.hotel-hiranoya.co.jp/sauna/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:30〜09:30, 14:00〜23:00
火曜日 05:30〜09:30, 14:00〜23:00 水曜日 05:30〜09:30, 14:00〜23:00 木曜日 05:30〜09:30, 14:00〜23:00 金曜日 05:30〜09:30, 14:00〜23:00 土曜日 05:30〜09:30, 14:00〜23:00 日曜日 05:30〜09:30, 14:00〜23:00 日帰り入浴 午前営業 5:30~9:30 ※最終入場8:00 午後営業 14:00〜23:00 ※最終入場21:30 宿泊者優先のため、繁忙時は入場制限あり。 事前の問い合わせをお勧めします |
料金 |
【サウナ+大浴場利用】
宿泊者 無料 日帰り 平日3,000円/人 土日祝日4,000円/人 ※GW・お盆・年末年始は土日料金 ※平日利用限定のお得なサウナチケット5枚綴りで10,000円にてフロントにて販売 【プライベートサウナ「tya」「shiro」】 宿泊者 7,700円/室 日帰り 11,000円/室 例)平日2名様でプライベートサウナを日帰り利用した場合、3,000円×2名+11,000円で合計17,000円となります。 お得なプライベートサウナ付き宿泊プランもございます。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2022.06.21 17:30 aji
- 2022.06.21 18:19 yukari37z
- 2022.06.21 19:07 aji
- 2022.06.21 19:10 aji
- 2022.07.22 17:16 aji
- 2022.07.22 17:52 aji
- 2022.07.26 11:27 aji
- 2023.04.12 19:53 ぴの
- 2023.04.12 20:21 ぴの
- 2023.04.12 20:56 ぴの
- 2023.04.12 21:08 ぴの
- 2023.04.12 21:15 ぴの
- 2023.04.13 00:33 ぴの
- 2023.04.13 13:21 ぴの
- 2023.04.14 11:49 ぴの
- 2023.04.29 14:11 蔦
- 2023.04.29 14:15 蔦
- 2023.04.29 14:17 蔦
- 2023.04.29 14:45 蔦
- 2023.04.29 14:50 蔦
- 2023.05.02 09:13 平野屋管理者
- 2023.05.02 09:15 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:06 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:11 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:17 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:18 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:19 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:20 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:22 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:22 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:29 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:35 平野屋管理者
- 2023.05.04 07:35 平野屋管理者
- 2023.05.04 08:24 平野屋管理者
- 2023.05.06 06:35 平野屋管理者
- 2023.05.12 07:56 平野屋管理者
- 2023.05.12 07:57 平野屋管理者
- 2023.05.12 10:17 平野屋管理者
- 2023.05.12 10:21 平野屋管理者
- 2023.05.12 10:22 平野屋管理者
- 2023.05.12 10:23 平野屋管理者
- 2023.05.16 09:07 平野屋管理者
- 2023.05.16 09:11 平野屋管理者
- 2023.05.20 11:34 平野屋管理者
- 2023.06.01 06:27 平野屋管理者
- 2023.06.17 13:34 平野屋管理者
- 2023.06.17 13:37 平野屋管理者
- 2023.06.17 14:16 平野屋管理者
- 2023.06.28 09:13 平野屋管理者
- 2023.08.12 03:25 🐉💬KeN🌟✨
- 2023.11.26 16:50 さうにゃー
- 2024.01.25 08:28 平野屋管理者
- 2024.01.25 08:39 平野屋管理者
- 2024.01.25 08:43 平野屋管理者
- 2024.01.25 08:44 平野屋管理者
- 2024.01.26 00:25 蔦
- 2024.01.26 07:16 平野屋管理者
- 2024.02.11 18:59 平野屋管理者
- 2024.02.20 13:00 平野屋管理者
- 2024.02.24 13:36 平野屋管理者
- 2024.02.24 13:42 平野屋管理者
- 2024.03.27 17:25 平野屋管理者
- 2024.03.27 17:27 平野屋管理者
- 2024.03.27 17:34 平野屋管理者
- 2024.03.27 17:37 平野屋管理者
- 2024.05.03 20:26 平野屋管理者
- 2024.05.22 07:52 平野屋管理者
- 2024.06.14 06:43 平野 寛幸
- 2024.06.15 08:30 平野 寛幸
- 2024.08.12 08:57 平野 寛幸
- 2024.08.13 06:53 平野 寛幸
- 2024.08.24 00:02 蔦
- 2024.08.24 08:19 平野 寛幸
- 2024.09.03 11:35 蔦
- 2024.09.18 08:32 蔦
- 2024.10.19 08:48 蔦
- 2024.11.24 06:14 蔦
- 2025.01.03 17:10 平野 寛幸
- 2025.02.15 12:01 蔦
- 2025.02.15 13:28 平野 寛幸
- 2025.05.04 05:43 蔦
- 2025.05.04 16:43 蔦
- 2025.05.12 11:55 蔦