2019.07.15 登録

  • サウナ歴 16年 11ヶ月
  • ホーム いちの湯 古河店
  • 好きなサウナ テレビ有り、ゆったりできる温めのサウナが好きです。水風呂は深さ重視。 ウェルビー栄がマイベストサウナ。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒロキング

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

5連泊した感想。
外国人観光客多し
サウナは熱め
水風呂は冷ため
ドリンク一杯無料だった
整髪料無くて困った
スーペリアだったら荷物多くても快適
ロウリュイベントで機械出てきた
食堂が25時までやってるのは⭕️

また使います

続きを読む
22

ヒロキング

2025.02.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロキング

2025.01.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロキング

2024.12.31

7回目の訪問

続きを読む

ヒロキング

2024.12.07

1回目の訪問

初入店。寝床として予約したので期待せずに行ったら、とても素敵なサウナでした。
6階にサウナシアターがあって、イベントで北九州の女性熱波師さんのアウフグースを受けることが出来ました。バトンかリボンのようにタオルを綺麗に回してて感動。素敵な時間でした。
施設自体は古いですが、清潔感があって良いサウナだと思います。

続きを読む
15

ヒロキング

2024.12.03

4回目の訪問

紅梅温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

ヒロキング

2024.11.03

1回目の訪問

初入店。カプセル泊でしたが、一通り必要なものは揃ってる感じ。
サウナは熱いタイプ、5分でもきついぐらい。水風呂ちょうどよくて、ずっと浸かってました。
レパートリーに加えたい施設でした。

続きを読む
16

ヒロキング

2024.10.14

1回目の訪問

朝ウナ。初訪でした。
周りの銭湯とは明らかに違う佇まい。とにかくキレイ。
サウナも銭湯とは思えない大きさで、なにより熱い。爪が痛くなるやつ。吐いた息も熱い。
水風呂が深い、過去1レベルの深さ。
整いスペースもたくさんあって、ゆっくり休めます。

しばらくはここに通いそうです。

続きを読む
24

ヒロキング

2024.09.22

7回目の訪問

朝ウナ。昨日はイベント参加出来なかったので、朝イチのロウリュに参加。相変わらず一体感のあるフロア、絶妙な温度加減。最高のサ活でした。バイキングも最高でした。

続きを読む
31

ヒロキング

2024.09.08

1回目の訪問

ホテルの大浴場にあるサウナ。サウナは5名くらい、オートロウリュあり、水風呂もそこそこ冷たい、外気浴スペース充実。
ホテルについてるサウナとしては充分すぎるクオリティーでした。
朝ごはんのバイキングのクオリティーも高いし、おすすめです。
このホテルは駅前ですが、金沢は駅前が繁華街ではないのでそこは注意。

続きを読む
17

ヒロキング

2024.09.01

3回目の訪問

朝ウナ。朝は初めて来ましたが、空いてて良いです。サウナ、休憩所ともに堪能できました。

ミストサウナの椅子の形が絶妙で気持ち良いです。塩がないのが残念なポイント。

いつも混んでる店なので、サウナ楽しむなら朝がオススメ。

続きを読む
30

ヒロキング

2024.08.25

6回目の訪問

朝ウナ。
さすがに日曜日朝は館内は混んでます。休憩がなかなかできませんでした。ただサウナ室は空いてます。

夏は屋外の水風呂が最高すぎ。1階、2階、屋外それぞれの良さがありますが、圧倒的に屋外推しです。
10分×4セット。

続きを読む
31

ヒロキング

2024.08.14

3回目の訪問

紅梅温泉

[ 大阪府 ]

夜19時台に入店。
お盆休み中もあり、空いてました。サウナも水風呂も貸切状態。10分×4セット。最高。

続きを読む
4

ヒロキング

2024.07.28

3回目の訪問

朝ウナ。
外の露天風呂ゾーンでは日焼け目的の方もちらほら。ココは水風呂冷たいんですよね。もう少しぬるくて長く浸かりたい気持ち。4セット。

続きを読む
14

ヒロキング

2024.07.14

2回目の訪問

夜サウナ。常温の風呂がちょうどよくて一生入ってられた。

続きを読む
3

ヒロキング

2024.06.08

5回目の訪問

朝ウナ。
6時台入店でしたが、サウナには2、3人で快適なサ活でした。8時からは露天ゾーンでセルフロウリュ、夏になると外の水風呂ぬるくてちょうどよい温度。

続きを読む
21

ヒロキング

2024.06.02

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ウェルビー全店制覇。
どちらかと言うと今池に近い構成。サウナ好きのための施設。テレビもなく、黙々と蒸されます。
水風呂普通の温度のものが普通のところにあれば良いですが(なぜか森のサウナの中にある)。最後に気づきましたが、ここ普通のお風呂がないんですね。

駅から近いので、福岡きたときはまた来ます。

続きを読む
32

ヒロキング

2024.05.18

6回目の訪問

久しぶりのニコーリフレ。
イチ、ニ、サウナー聞くと、札幌来た感じする。ここの朝食バイキングは最高レベル。品数多いし、酒が進む。

続きを読む
0

ヒロキング

2024.04.29

2回目の訪問

朝ウナ。なにもかもちょうど良いサウナ。

10分✖️3セット。壺の水風呂が気持ち良い。

続きを読む
21

ヒロキング

2024.03.31

2回目の訪問

楽天地温泉

[ 大阪府 ]

夜サウナ。テレビもない、音楽もない、ただただ熱いサウナ。水風呂もぬるめで長く浸かれる。3セット。

続きを読む
1