対象:男女

楽天地温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市北区

イキタイ
230
サウナ室

温度 98

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

バスタオルを巻いていないとサウナ室には入れません。

水風呂

温度 19

収容人数: 3 人

  • 地下水
  • 水深110~140cm

地下水の水風呂 オーバーフロー

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 20

収容人数: 3 人

  • 水深110~140cm

地下水の水風呂、オーバーフロー。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 -

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

地下水の水風呂。かなりオーバーフローあります。

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
1
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

key's

2021.04.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

一見さんの心得♨️

仕事帰りに扇町へ
用事が済んで22時…。

家の近くの清水湯は日曜休み
今から湯ートピアは遠い
大東洋の初体験はこの時間じゃない

いつもGoogle先生に頼っていたけれど
サウナイキタイに便利なツール
『歩いてサウナ』とやらが
出来ているではないか!

という訳で
3セットいけそうな時間まで開いているここに決めた♨️

ナビに従って進んでいたら
すごく怖い路地に💦
屋台村みたいなとこ
(真っ暗でよく見えない)
千と千尋の神隠しでお父さんとお母さんがブタになるシーンが頭に過る
怖い、怖い、怖い~!
早足で抜けた先にコンビニの灯り
フゥ~💨

サ活の投稿である程度の情報を得て
のれんをくぐる

【一見さんの心得】
・知りたいことは番台に聞け
・毎日利用している方の邪魔にならない
・サ室の作法は周りのご婦人から学べ
それが自分に合うならまた来て良し
(私なりの心得)

番台でサウナも入ることを告げ
サウナ用のバスタオルとフェイスタオルを借りて脱衣場へ

お風呂に入っている間、サウナ用のバスタオルをどこに置いていいか分からなかったのでひとまずロッカーに収納
洗い場の設備はよくある銭湯の風景

噂の水風呂に早く入りた~い🗻
はやる気持ちを抑え
まずはお風呂へ
そこまで熱くなく肩までじっくり浸かれた

下地が出来たところでサウナへ
バスタオルを取りに行く前にサ室内をチラ見
誰も居なかったけど黄色いバスタオルが一枚たたんで置いてある
巻かずに敷くのか?
いや、戻ったら巻くのかも!

タオルを取って戻ってみたら
ご婦人がひとり
バスタオルを敷いていた
それね!

室温は92~94度
砂時計が大小二つ
3分と5分かなと思ったけど
どちらも3分
(ご婦人が居ない時に同時にひっくり返してみた😁)

2回目ひっくり返して砂が全部落ちたタイミングで丁度良い感じに
サ室を出てシャワーで汗を流し
いざ、水風呂へ

噂通りに柔らか~い水質
いつもなら1分くらいで鳥肌
ここはそれが無く長く入って居られる
気持ちいいわ~😌🌸💕
とはいえ、小さなスペースなのでほどほにして脱衣場にて休憩

いつもより水風呂長めの3セットで整い
最後に電気風呂で〆て
おしまい。

電車が無いから徒歩で帰宅🚶‍♀️
天神橋筋商店街を五丁目から一丁目
すれ違う人はほとんどいない
参道ってなんかすごいな~⛩️
なんて思いながらてくてく
50分弱で我が家に到着

良い銭湯でした~♨️
また行けたらいいな。

歩いた距離 3.9km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
223

nyams

2020.10.15

1回目の訪問

先日初めて楽天地温泉を訪問。

入ってすぐにライオンの壁泉とブルータイルが目につく。個人的には好みの雰囲気。
シャワーの水圧はゆるゆる。もう少しは欲しいところだ。

サウナにはテレビがなく目を閉じボーッと口を開けだらりと座っているとすぐに5分経過。
サウナと風呂場には時計がなく、サウナに3分、5分の砂時計が1個づつある。
鼻呼吸しても痛くならないし乳首も痛くならなかった。
また、サウナの熱さによる我慢大会感はなく、暑さはあるが気持ち良よさと同等で負荷なくしっかり汗がかけたので良かった。
2、3分で汗が出始め5分ではタラタラ。
これがボナサウナか、きもちえぇ、、、。
温度計は壊れており何度かはわからなかったが90度くらいだろうか。

そしてサウナの隣にある水風呂へ。体感は19度ほど。
マイルドでとても入りやすい。これが地下から汲み上げてきた水か、、。
ややゴミ?が浮いている。が特に気にはならなかった。
キンキンではなく刺激はないのだが入りやすく、でもぬるい感じでもない。長く浸かっていれる。
というか永遠に浸かっていれるほど気持ちいいのだ。
浴槽の形が円形になっておりカカトと頭を浴槽の反対側の淵につけると体を水中に浮かせれるのだが、これがまた素晴らしく気持ち良い。
水のゆりかご、ハンモックといったところか、ぷかりと浮け水の流れでふわりと揺れる。
人が少ないときにしか出来ないがこれが最高に良い。
その後休憩をはさみジェットバスで肘置きに両肘をつき顎を上に突き出し寝そべるとジェットバスの勢いでまた浮けるのだ。これは飛べる。
気持ちよくて頭が真っ白に。
どの浴槽に入っても気持ちよすぎの声出まくり。
永遠にサウナ、水風呂、休憩、ジェトバスでループできる。

ととのいスポットは水風呂のとなりに2人座れるスペースがある。
初日行った日にはそこに桶がおいてあり座れるところとは気づかなかったのだが次の日に行くと桶はなく座って休憩している人がいたのでおそらくととのいスポットかと。

いやーここ最近の銭湯の中ではダントツよかったかな。

風呂の種類は少なく、小さく、シンプルにサウナ、水風呂で遊ぶには全然事足りる。

良すぎて次の日には友人も連れてきてしまったのだが、友人も大満足しておりほっこり気分で帰路についた。

続きを読む
40

サウねつく

2020.01.15

1回目の訪問

年明け初サ活。友人に声をかけられて嬉々として入湯。

まずは立地。日本一長い天神橋筋商店街から少し歩いたグッドな立地。飯屋や飲み屋の誘惑に耐えながらお風呂を目指します。

銭湯に到着するとこれぞ銭湯なルックスで嬉しさがこみ上げます。玄関に入ってふと上を見上げるとなんと格天井を模したものです。古くは寺院の内陣天井に用いられたもので、格式の高い天井として二条城で将軍の御座の天井にも使われたとか京都で読んだ気がします。楽天地温泉のものはその天井から和風のシャンデリアが吊るしてあって、寺院風な雰囲気を感じました。雰囲気だけではありますが昔のお風呂屋さんの意気込みの高さを感じます。こう凝ってこられるとテンションが上がります。

番台で料金を払って黄色いサウナ証である黄色いタオルを持って浴室へ。
これまた凝った浴室です。いろんな種類のタイルがある!花形のやつやテキスタイルなやつ。なんかちょっと古代風な仕上げの柱もありました。とても目が楽しい。

蛇口からのお湯は割と長い時間とまらず勢いもよくストレスありません。湯船は熱めでしたがサウナ前の余熱にはよい感じ。

そしてお目当てのサウナですが、暑い!温度計をみるに100度もない気がしますが、しっかりアツくなれました。上段は10分もいられなかったです。テレビもサウナもなく、暑熱を身ひとつで受けるタイプでとてもよかったです。水風呂前も無しにいるだけで気持ちいいサウナはいいですね。

水風呂は大好きなやつでした。越流ありの地下水かけ流し。壁に説明書がありましたがもともと大昔は東洋紡績なる会社の工場があり、そこに渾々と湧いていた地下水の流れを汲んでいる由緒正しき水のようです。冷たすぎることなく柔らかく、フル羽衣を得ました。やっぱよい羽衣に最も寄与するのは水質ちゃうかな。ほんと柔らかい。水風呂入りたさに3セットこなしました。

天井は開いてるけどイマイチ風の通らない露天で外気浴もしましたが、僕は最終的には浴室内の隅の方に落ち着きました。休憩中もやっぱり様々なタイルが目に楽しい。

天満の飲み屋街でビールと餃子を楽しんで帰りました。とても好きでした。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
6

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 楽天地温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 大阪府 大阪市北区 北区池田町7-12
アクセス JR天満駅から徒歩4分
駐車場 -
TEL 06-6351-7265
HP https://saunavi.jp/archives/704
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 14:00〜24:00
火曜日 定休日
水曜日 14:00〜24:00
木曜日 14:00〜24:00
金曜日 14:00〜24:00
土曜日 14:00〜24:00
日曜日 14:00〜24:00
料金 入浴490円
サウナ(貸しバスタオル)代 100円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:あきた
更新履歴

楽天地温泉から近いサウナ

クラブ温泉 写真

楽天地温泉 から0.27km

クラブ温泉

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 101
  • サ活 358
ホテル ザ レオンキタ店【プラザアンジェログループ】

楽天地温泉 から0.31km

ホテル ザ レオンキタ店【プラザアンジェログループ】

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ホテルリブマックスPREMIUM梅田EAST 写真

楽天地温泉 から0.51km

ホテルリブマックスPREMIUM梅田EAST

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 51
  • サ活 216
アパホテル 大阪天満 写真

楽天地温泉 から0.56km

アパホテル 大阪天満

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 125
天六温泉 写真

楽天地温泉 から0.59km

天六温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 108
  • サ活 243
ライフスポーツKTV天六

楽天地温泉 から0.65km

ライフスポーツKTV天六

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
グンゼスポーツ桜宮

楽天地温泉 から0.67km

グンゼスポーツ桜宮

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
葉村温泉 写真

楽天地温泉 から0.82km

葉村温泉

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 135
  • サ活 315
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設