対象:男女

紅梅温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
112
サウナ室

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV有

マットは敷かれていますが、バスタオルが数枚サウナ内に置かれています。マットの上に敷いて利用する方が多いです。※バスタオル使用後はストーブ前に架けて乾かして!

水風呂

温度 19

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

ライオンが常に水を吐いています。それほど冷たくない?

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

ライオンの口から注ぎます

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナ利用者にはオレンジ色のタオルが一枚貸与されます(鍵代わり)

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ねぎ

2023.03.22

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

水もしたたるいい銭湯。

■内装(読み飛ばしてよい)
 商店街からちょっと外れた所に佇む、昭和感の残る銭湯。
 印象深いのが、カランの至るところから水が垂れまくっていること。
 各シャワーはずっと水がポタタタタタと垂れっぱなしで、
 一部のカランからも水がしたたっていたりと、“年季”を感じる。
 が、全体としては総じて綺麗なほうであり、快適に利用出来た。
 お風呂の種類はベーシックな感じ。超音波風呂が気持ちよかった。

■サウナ
 100円でやや長めのフェイスタオルを貰って入室要。
 腰に巻くには小さいので、お尻に敷くのが無難か。

 段差なし、スペース的には5~6人も可能な広さだが、
 敷いてるマットが4枚なので事実上MAX4人。マット足りてないと思う。
 温度計は95℃前後で、体感は気持ちもうちょっとマイルドかな。
 スタンダードで、無理なく蒸されて快適だった。

 特筆事項は「テレビが小さい」。サイズも音量も。
 基本的に静かであればあるほど良いのだが、追い込んでる時には
 ちょっとだけテレビの音に意識を向けたいという事もあるので、
 ある種、どちらのニーズにも答えてくれる・・・かもしれない。

 もう1個、「サウナの音が独特」。スチームと間違うほどに
 ブシューーーーーーーーーーという音が定期的に聞こえる。
 これにより、更にテレビの音は消え去る事になるのであった。

■水風呂
 サウナのすぐ隣。体感は18~19℃で、こちらもスタンダードだ。
 しっかり全身入れる深さで、めちゃくちゃ快適。きもちー!!
 余談だが、ここのマーライオンも頭から水がピューッと出ており、
 こんな所まで水が垂れてるとは・・・徹底しているな。

■休憩
 露天風呂は無いので、浴室での内気浴が基本になる。
 オススメは、「脱衣所から浴室に入って目の前の浴槽フチ」。
  ・このラインの窓が開いているので風が少し浴びれる
  ・ヒトの出入りで脱衣所からの空気をたまに少し浴びれる
 パッと見で「絶対ここだな」と思い、各セットこの位置で休憩。
 可能な限り外気浴に近づける事が出来、なかなか快適だった。

 皆さん静かに利用しており、浴室は水の音が滝みたいに激しいので
 ・・・・・静けさァ・・・・・ 山中のようだった。VeryGood。
 恒例の3.5セット、堪能しました。
 ちなみに脱衣所で飲料水のめます。(個人的に結構重要な情報)


突出した部分こそ無いものの、値段も600円を切る価格で
昭和レトロも堪能出来る、快適な銭湯でした。安心してどうぞ。

歩いた距離 3.2km

神虎 南森町店

黒虎+麺'sセット+味玉+ねぎ

神虎の塩をつけて食う餃子がめちゃくちゃうんま~~~い。犯罪的。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
16

ぴーたん

2022.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

人生初の県外出張で大阪3ヶ月滞在スタート。

借り暮らし最寄りのサウナがここ紅梅温泉。
銭湯すら地元は希薄なのでドキドキ。

TVでしか見たことない番頭さんがいるスタイル!
入浴料490円、サウナは黄色いタオル付き+100円+ドライヤー3分20円のシステム。

洗い場は、シャワーが壁から独立コック付き、お湯とお水は赤と青の(宝)マークがついているカラン。
浴場入口脇にかけ湯、真下に排水口とサイコーに足裏ストレスフリーの出入口。
お風呂イスとケロヨン洗面器を各々持って身を清める。もちろん全くアメニティなし。

身体を清めていざお湯へ...2段階で深めの浴槽が浴場中心に隆起して配置。温泉・電気風呂・水風呂が横並びに併設。
その奥にサウナルーム。
2人でも窮屈っぼい室内は、この時期マックス4人様まで。
小さいTVの上に時計がのったものが壁にはめ込まれており、この時間のチャンネルはちびまる子ちゃん→サザエさん(笑)浴場が見える小窓付き。

室内の座面は狭め2面で「紅梅温泉」と書かれたバスタオルが敷いてあり、床はブロック式のお部屋に敷くよーな繊維系のタイルマット。

入室時の室内は114℃
とは言え辛くないけど長くもいれない10分が限界コース。
水風呂周りにケロヨンもいないので自分でセッティングして、汗を流しいざ水風呂。
狭いけど深い...(笑)めちゃ気持ちいい。
温度計も無かったけど多分20°弱。
なんかちょうどいい。
外気浴・ととのいスペースは無し。見渡す限り、外気浴的なクールダウンされてる方はおらずここの外気浴的なお作法はわからないまま。

長時間の滞在NGの張り紙あり、遅めの夏休み→出張と満身創痍のワタシには、お腹も空いたし3ターンで充分。
入口で受け取ったオレンジタオルは、番台向かいのカゴに返却。

脱衣所には、ティッシュすら置いてないけど、キレイだし女子は空いてるのでサイコー!!! 

徒歩2分圏内なので、毎日でも通いそうと思った夜でした。

サ飯は、最寄りの居酒屋にフラっと入店。
昼に爆安店で飲んだからか?
安さの感動はなくとも、すっぴんでも大丈夫そうな客数・立ち飲みスタイルに救われました(汗)
次はもう少し薄暗い居酒屋を探そうwww

三河べいす 南森町店

ピリ辛きゅうり、豚キムチ春巻き、生ビール

売り切れてた餃子が食べたかった...

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
13

ポムのこ

2022.12.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩 :7分 × 2
合計:2セット

暖簾をめくって、色鮮やかでエモみな下駄箱から37番を探して、女湯と男湯に分かれた扉、初めて生で見る番台、のおばちゃんの磨りガラス越しの影、ドキドキしながら開けました。とっても優しく教えてくれるおばちゃんでほっとしました…

今日思いもよらぬ残業を終えて、昨日立てていたゆっくりと銭湯に入り浸る予定を崩された悲しさも相まって一段と体が冷暖と休息を求めていました。


ここのカラン、温な赤のほうがすんごいぬるい、ほとんど冷たかった。笑 でも健康に良さそう笑
いつもは3巡だけど、今日は2巡。しっとりタイプなサウナ、初?かも!
1巡目は既に先客がいらっしゃった状態、自分の息を足に吹きかけたら涼しい風。え、なんで?!?汗か水滴か、正直よく分からなかった。1セット目ってそんなもんなのかな〜?
2巡目は貸切状態。さっきよりもちゃんと耐えて水風呂に行ける嬉しさ!水風呂はライオンの口から出てくるのが可愛い🦁
休憩は首肩のマッサージしたりMyサウナマット洗ったりして過ごした!

ここの買えるミニシャンプーは、メリットだった!前行った公衆浴場ではエッセンシャルだったから、違うミニシャンプーゲットできてなんか嬉しい。
公衆浴場の、ケロリンやバスチェアがピラミッドに皆さん綺麗に元に戻されるのが好きな景色です。
出て服を着ようと思ったら、常連さんらしき方が「背中まだ濡れてるよ、拭いてあげる!」って言ってくれて、タオルをお渡しして拭いてくれました。こんなことは初めてです。こんな素敵な体験ができて、とっても幸せな気持ちになりました。

続きを読む
24

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 紅梅温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 大阪府 大阪市 北区天神橋3-1-25
アクセス 地下鉄南森町駅、JR大阪天満宮駅から徒歩5分 地下鉄扇町駅、JR天満駅からも徒歩10分以内
駐車場 なし
TEL 06-6351-5838
HP https://onsen.nifty.com/oosakashinai-onsen/onsen010382/
定休日 土曜日, 日曜日
営業時間 月曜日 14:30〜24:00
火曜日 14:30〜24:00
水曜日 14:30〜24:00
木曜日 14:30〜24:00
金曜日 14:30〜24:00
土曜日 定休日
日曜日 定休日
料金 銭湯490円+サウナ100円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:かどの@fetcher
更新履歴

紅梅温泉から近いサウナ

アパホテル 大阪天満 写真

紅梅温泉 から0.59km

アパホテル 大阪天満

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 126
帝国ホテル大阪

紅梅温泉 から0.68km

帝国ホテル大阪

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 10
ホテル デッサン・ドゥ・フルール

紅梅温泉 から0.69km

ホテル デッサン・ドゥ・フルール

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
クラブ温泉 写真

紅梅温泉 から0.78km

クラブ温泉

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 101
  • サ活 359
ホテルリブマックスPREMIUM梅田EAST 写真

紅梅温泉 から0.82km

ホテルリブマックスPREMIUM梅田EAST

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 51
  • サ活 217
ニュージャパン 梅田店 写真

紅梅温泉 から0.85km

ニュージャパン 梅田店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 3528
  • サ活 7288
ホテルエルシエント大阪 写真

紅梅温泉 から0.85km

ホテルエルシエント大阪

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 47 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 140
楽天地温泉 写真

紅梅温泉 から0.85km

楽天地温泉

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 231
  • サ活 892
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設