絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

star chi

2022.03.30

28回目の訪問

水曜日 18:00イン 仕事終わり

年度末まったく関係ないため早めに仕事をやめて、軽めのサ活。

サウナ:10.10.休.10.8
水風呂:1分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

とうとうロテンガーデンのサウナにも並びが…2分ぐらいですぐ入れたけどね。
早めに入ると、ダラダラできていいですねぇ 19:45アウト

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
38

star chi

2022.03.29

1回目の訪問

火曜日 14:45イン 休日

多摩地区新規、前に近くに住んでいたため知ってはいたが未訪問。車で約30分なので仕事終わりでも来れなくはない微妙な距離。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

非常に良かった、清潔感があり全体的にまとまっている感じで。
サウナは階段型で上段は熱さ充分、マットの間隔がよく、声かけせずに降りられる。水風呂もいい塩梅、1番気に入ったのは外気浴スペース。デッキチェアとベンチシートで数は決して多くないが、居心地がよかった。
休憩所も充分な広さとシートの数。

立川といえば駅前のカプセルインだったが車前提でここもありかなと、道路状況次第では仕事終わりにも来ようかな。16:05アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

star chi

2022.03.27

28回目の訪問

日曜日 6:40イン 休日

今週2度目の朝サウナ、しかも同じ施設。日曜だが朝はそれほど混んでいないでしょう。

サウナ:10.12.8
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

甘かった…30人ぐらいのキャパであるサ室がほぼ満席。
やはり平日とは違うな、まあ680円というコスパの良さもあるししょうがないか。
春の外気浴を満喫できたし、別によかったんだけどね。8:10アウト

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
45

star chi

2022.03.24

10回目の訪問

木曜日 16:40イン 仕事終わり

久しぶりの夕方サウナ。真夜中、早朝、夜という時間帯を好み、夕方サウナが前に比べめっきり減ってしまった。

サウナ:10.10.8.休.10.8
水風呂:1分 × 5
休憩:4分 × 5
合計:5セット

夕方もいいですねー、混雑もなくまだ明るくて。
施設も文句なし!少し団体様が多く話し声が聞こえたが…珍しく。20:00アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

star chi

2022.03.23

27回目の訪問

水曜サ活

水曜日 6:30イン 休日

今シーズン最後であろう、真冬外気浴を求めて朝サウナへ。久しぶりにフロントガラスが凍っていて、昨日からの寒さが感じ取られる。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

朝サウナ最高!と声を大にしていいたい。スパセンなのに6時からオープンしてくれることに感謝します。
7:40アウト

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
46

star chi

2022.03.21

27回目の訪問

月曜日 19:30イン 仕事終わり

今日はどうしても土曜日に行けなかった2セットのリベンジがしたく祝日のロテンガーデンへ。

サウナ:10分× 2
水風呂:1分 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット

やはり平日より混んでいるが思ったほどじゃない。タイミングでサ室が満席にもなるが回転よく、上段キープできたりした。相変わらず良い。20:15アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
37

star chi

2022.03.18

1回目の訪問

金曜日 10:30イン 休日

実に久しぶりの郊外新規、失礼ながら今まで知らなかった施設に初訪問。今回は入間に行くことを急に決めたため、慌てて当サイトで調べてこちらがヒット。
サ活少なめなのが少し心配だが…

サウナ:10.10.休.10.8
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

想像よりかなり混んでいる。スパセンで浴場も広いのだが洗い場の埋まりよう、湯船の人口密度の高さ、サ室も当然。

サ室 上段は充分な熱量、20人ぐらい はいけそう。
水風呂 キンキンではないが良い。
外気浴 イス、デッキの数は充分。

休憩所スペースは少し好みと違ったが、ほかは申し分ない。
そして最大の特徴は価格、450円はコスパ良すぎ。近隣に住んでいたならローテーション入りは間違いない。
正直、ここだけのために入間に高速で来ることはないが、近くに来た時は必ず寄るでしょう。12:30アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
43

star chi

2022.03.18

26回目の訪問

木曜日 19:20イン 仕事終わり

5連勤最終日で疲れのピークではあるが、軽めに。

サウナ:10.10.8
水風呂:1分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット

あまり混んでいない時のここは最高に居心地が良い。
たまには休みにのんびり1日過ごしたいかも。20:20アウト

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
46

star chi

2022.03.15

26回目の訪問

火曜日 19:15イン 仕事終わり

軽めの3セット希望してのロテンガーデン。

サウナ:10.12.8
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

相変わらずのいい感じの3セット、少し風があって外気浴はサイコー。20:15アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

star chi

2022.03.13

25回目の訪問

日曜日 19:30イン 仕事終わり

日曜のここは絶対混んでいるだろうが、明日行けないのでちょっとだけ…

サウナ:10×2
水風呂:1分 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット

思ったほど混んでいない、日曜いいかも。凄い混むイメージだったのでこれぐらいなら日曜またこよう。
疲れすぎと空腹で2セットで、20:15アウト。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
41

star chi

2022.03.12

9回目の訪問

金曜日 19:00イン 仕事終わり

なんか気分が乗らないような時は汗にかぎる、熱めのところで。

サウナ:10.4.8.6
水風呂:1分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

混みもまあまあで良いのだが、やはり気分が乗らない。
こんな日もあるか…20:10アウト

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
52

star chi

2022.03.08

24回目の訪問

火曜日 6:45イン 休日

昨日の朝北欧がサイコーだったのと、今日が真冬なみの気温ということで2日連続朝サウナへ。

サウナ:10.8.休.10.8
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

駐車場ガラガラ、店内も。サ室は15人ぐらい、思ったより人がいるなと。ただ夜と違いやかましい輩がいない、非常に静かである。素晴らしい。
外気浴、まさに真冬のそれ。サイコー。もしかしたら今シーズン最後の真冬気温かもしれない。これからは暖かくなる一方だからなぁ。
これが680円…8:30アウト。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
45

star chi

2022.03.07

1回目の訪問

月曜日 12:00イン 休日

2022年初新規、去年開拓した施設が良いところが多く再訪をしていたせいか新規がおろそかになったか。
知っていたが何故か縁のなかった大統領へ。少し迷ったついでに御徒町駅周辺をぶらぶら、飲食店が充実しているなぁ。
今日は決まっているが食事もいけそうだ

サウナ:10.10.休.8
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

脱衣所で三国志の武将ロッカーが…なぜ?と思ったが一応呂布へ。
サ室広い、熱量も充分。水風呂は水温はちょうどよいが少し浅い。
外気浴はないがチェアーが5脚ほど。
入浴スペースは混んでいない。
やはり有名施設だけあり平均的にいい。
休憩所となる3.4Fへ行くと更に納得、リクライニングの多さや休み場所が充実している。長い時間も行けそうだな、そしてコスパも良いかもね。
また良い施設を発見した。14:20アウト

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
44

star chi

2022.03.07

9回目の訪問

月曜日 7:15イン 休日

朝北欧、まだまだ寒く服のチョイスが難しい季節。電車はまあまあ混んでいるが北欧はいかに。

サウナ:10.10.休.10.8.8
水風呂:1分 × 5
休憩:4分 × 5
合計:5セット

空いていますね。一瞬貸切になったりして、いい塩梅。
朝外気浴サイコー。
少し気になるのは少し混んだ時の上段アグラだけ。気にしすぎなのかもしれませんね。9:40アウト

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
42

star chi

2022.03.04

23回目の訪問

金曜日 19:45イン 仕事終わり

6連勤最終日、少しだけ汗を。

サウナ:12.10.休.10
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

55分からオートロウリュが約3分ぐらいなので大急ぎで体を洗い、54分にサ室へ。55分になってもはじまらない、あれやめたのかな。00時にようやく動き出す、いつものやつ。
結果最近一のいいやつに。
しかし、いつも以上にうるさい。いいのか悪いのかわからない日だ。21:20アウト

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
30

star chi

2022.03.02

25回目の訪問

水曜日 19:00イン 仕事終わり

軽めの3セットをと。

サウナ:12.10.8
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

まさに希望通りの軽めの3セット。
前回15分連発したがどうかしてるな、これぐらいが調子いい。20:00アウト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
36

star chi

2022.03.01

8回目の訪問

火曜日 19:10イン 仕事終わり

仕事残してしまい、少し迷うが予定通りイン。家で10分あればできる報告メール、気になる…

サウナ:10.8.5
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

なんか落ち着かない、楽しめない。もちろん施設は問題ない、サ室は熱々。早めに切り上げるか…20:00アウト

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
35

star chi

2022.02.28

22回目の訪問

月曜日 18:40イン 仕事終わり

先週かるまる泊まりではしゃぎすぎてサウナ疲れみたいになり仕事休みを2日家でのんびり。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

3日ブランクあいたおかげでテンション高めで4セット。いつになく空いている
明日はあそこに行こう。20:30アウト

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
34

star chi

2022.02.24

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

木曜日 10:05イン 休日

かるまる宿泊からの錦糸町。
朝かるまるから4時台2セット、7時台3セット、まあこれが目的みたいなところがあるので大満足。
駅そば食べてから…

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

昨年末に入れ替えの水曜日に行き、入れなかった時からのリベンジ。
タイミングが合わず間隔が空いてしまったが、早く再訪したかった施設。

風呂とサウナの完全分離は独特で良い。サウナゾーンはコンパクトで全てが素晴らしい。
1番いいのは静寂さ。朝一で5.6人だったのもあるがとにかく静かで好き。
あまり間をあけず訪問したい。11:10アウト

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
47

star chi

2022.02.23

7回目の訪問

水曜日 15:50イン 休日

2ヶ月ぶりのかるまる泊まり、祝日なので混みが予想されるがまあいい。
久しぶりのかるまるを楽しむのみ。

サウナ:10.8.10.休.10.8.8
水風呂:1.5分 × 6
休憩:4分 × 6
合計:6セット

相変わらずサウナは大小ともに最高、水風呂も外気浴もいつも通り。
混んではいる待つほどではない、休憩スペースは満室だったが泊まりなので部屋に行けば問題なし。
あとは早朝のガラガラを楽しもう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃
35