絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K&K

2023.12.26

3回目の訪問

サウナ10分✖️4 アウフグース2含む
水風呂1分✖︎4
休憩7分✖️4

サウナ忘年会、最高なトトノイでした!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 12℃
21

K&K

2023.12.16

5回目の訪問

12/18から値上げとの情報を得て駆け込み訪問。

サウナ8分×3
水風呂1分×3
炭酸泉2分×3
休憩6分×3

静かできれいで良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.5℃
17

K&K

2023.12.09

18回目の訪問

サウナ飯

サウナ8分×3
水風呂1分×3
不感湯2分×3
休憩7分×3

今週は遅い日が続きましたが、ホームサウナで疲れを癒しました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
20

K&K

2023.12.01

4回目の訪問

サウナ飯

銀座に所用で立ち寄り。

サウナ10分×3
水風呂1分×3
炭酸泉2分×3
休憩6分×3

水風呂が14度に下がってました。キンキン。
炭酸泉入って冷たい空気があたり気持ち良い。
人も少なくコスパは都心部サウナ屈指。

82東銀座店

白州ハイボール、フィッシュアンドチップス

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
24

K&K

2023.11.29

3回目の訪問

仕事帰りに同僚と訪問。

蒸気乱舞 15分×1アウフグース込
手酌蒸気 19分×1
瞑想 13分×1
昭和遠赤 8分×1
水風呂シングル 30秒×1
水風呂15度 1分×2
水風呂20度 2分×2

久々のサウナかつレベルの高いサウナ東京で、気持ち良い。ポカリ飲み放題はがぶ飲み。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,66℃,110℃,100℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃,22℃,15℃,9℃
25

K&K

2023.11.15

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事後にサウナ仲間と訪問。

ボナ9分×2
ジールサウナ9分×1
テルマーレ改12分×1
プール1分×4
水風呂2分×4
休憩6分×4

安定のニューウィング。
都内屈指と再認識。

てけてけ 錦糸町南口店

ハイボール飲み放

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,62℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
29

K&K

2023.11.11

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ8分×3
水風呂1分×3
不感湯2分×3
休憩7分×3

育休中同僚と訪問。
安定のグランドサウナで良きでした。

ソースラーメン

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
21

K&K

2023.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

誕生月のチケットが届いたので訪問。

サウナ10分×3
水風呂1.5分×3
炭酸泉3分×3
休憩6分×3

アウフグースも2回受け良い感じ。
朝の個サル後、有意義なサ活でした。
飯食ってルヴァンカップを休憩スペースで観ながら爆睡。

生姜焼きアジフライ定食、ハイビーム

ここのレストラン美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

K&K

2023.10.31

3回目の訪問

早出勤、ノー残業で仕事帰りに訪問。

サウナ8分×3
水風呂1.5分×3
炭酸泉2分×3
休憩6分×3

水風呂後の炭酸泉は冷風を感じとても気持ち良いです。
きれいで静かで人少なくコスパが良いです。
仕事帰りに寄るサウナの選択肢としては1番ですかね。定期圏内にサウナ施設があまりないですが。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
21

K&K

2023.10.27

6回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

平日休みで黄金湯へ。

サウナ9分×3
水風呂1分×3
休憩7分×3

サ室の温度と湿度と暗さのバランスが良く、しっかり冷たい水風呂、気温も程よく外気浴スペースで空を見上げると気持ち良い。

アルカキットの3coinsでサウナイキタイグッズを買って帰りました。

なりたけ 錦糸町店

醤油ラーメン、ランチセット

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
25

K&K

2023.10.22

16回目の訪問

サウナ8分×3
水風呂1.5分×3
不感湯2.5分×3
休憩7分×3

マッサージ40分も堪能し、昨日の疲れを癒しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
18

K&K

2023.10.20

4回目の訪問

明日のソフトボール大会に向けて本八幡のバッティングセンターへ、本八幡といえばレインボーということで訪問。

高温サウナ8分×2
瞑想サウナ10分×2
水風呂1.5分×4
休憩7分×4

瞑想サウナのオートロウリュは熱過ぎて耐えられない。
安定のレインボーでばっちり整い、休憩スペースで昼寝して帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,114℃
  • 水風呂温度 17℃
21

K&K

2023.10.15

2回目の訪問

サウナ飯

日曜出勤、仕事後に訪問。

サウナ9分×3
水風呂1.5分×3
休憩5分×3

日曜夜も混み合ってなく快適。
浴室内の冷たい空調も良きです。
オープンしたときになかったサ室内の黄色のマットがあり改良されてました。

すき家 築地四丁目店

ビール、お新香、高菜マヨ丼

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
24

K&K

2023.10.05

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

仕事後にサウナ仲間と訪問。
サウナ入室待ちで30分ほど待ち、ドリンクバー飲みながら待って良いとのこと、おもてなし良いですね。

サウナ10分×4
水風呂17℃ 1.5分×3
水風呂15℃ 1分×1
休憩7分×4

久々の訪問でしたが、サ室の居心地の良さと外気浴のインフィニティチェアが良い。
風もあり秋を感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃
18

K&K

2023.09.28

3回目の訪問

サウナ8分×3
水風呂1分×3
休憩8分×3

レスタのサ室は汗がしっかり出ます、水風呂の温度、外気浴の空間とやはり良いです。
久々にしっかり整った気がします。
リゾートのようなきれいな空間良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
20

K&K

2023.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

コンディション不良明けのサウナ。

ケロサウナ12分×1
ベッドサウナ12分×1
サウンドサウナ10分×1
ムスタサウナ10分×1
深い水風呂1分×2
浅い水風呂1分×2

初訪問、平日午前は人も少なく静かで良い。
テレビなしで基本暗め、セルフローリュも基本できるサ室環境良いです。
水風呂150cm、横になれる水風呂も良い。
サウナ東京がライバルですかね、2.5h3,000円は高めでトータルするとサウナ東京の方が良い気がしますが、次は偶数日にも行ってみたいです。

デリー 銀座店

スペシャルダブルコンボランチ

カレーはカラヒとカルマ。 めちゃ美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
22

K&K

2023.09.16

3回目の訪問

サウナ飯

2週間振りのサウナ。

ボナサウナ8分×2
ロッキーサウナ8分×1
水風呂1分×3
休憩10分×3

直近の疲れに効きました。
ボナサウナはニューウィングのそれに似ていて良い汗が出て、外気浴は静けさと電車の音が長く居たくなります。
休憩エリアで昼寝して終了。

味噌っ子ふっく

味玉辛味噌ラーメン

並びましたが美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

K&K

2023.09.02

1回目の訪問

サウナ8分×3
水風呂2分×3
休憩5分×3

昨日オープンでまだ知られてないからなのか3セットとも貸切状態で最高。
きれいだしこのエリアで時間制限なく1,200円はコスパ良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
21

K&K

2023.08.26

15回目の訪問

サウナ8分×3 ※アウフグース含む
水風呂1.5分×3
不感湯2分×2
休憩7分×3

レジェンドゆうさんのアウフグースに遭遇。
何回も訪問してるのに初めてでした。
しっかり熱かったですが、下段だったので乗り切りました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
23

K&K

2023.08.22

9回目の訪問

サウナ飯

仕事後同僚らと訪問。

サウナ9分×3
※アウフグース込み
水風呂1.5分×3
休憩8分×3

1セット目がアウフグースで効きました。
安定の北欧でした。
新しいサ室の工事中でした、楽しみです。

生ビール

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 13℃
18