2021.07.22 登録
[ 愛知県 ]
今日は土曜日。13時にイン。
店内はぼちぼちかな?
いつものように体を清めてから、今日はまずは高濃度酸素風呂へ。そこからの炭酸泉。
気持ちよくて10分ほど寝てました笑
ここの炭酸泉は寝れるところがあるのでいいね👍
今日は
サウナ 6分、10分、10分
水風呂 3分✖️3
源泉水風呂3分✖️3
足湯エリアで休憩5分✖️2、10分
やはり水風呂からの間髪入れずの源泉28.5度は最高にととのう‼️
今日もありがとうございました。
歩いた距離 2.3km
男
[ 愛知県 ]
金曜日。仕事がひと段落ついてから16時にイン。
昨日は水風呂はどれぐらい入るのが一番整うのかなぁと思いいつもは脈拍が正常値に戻るまで、約60ぐらいまで入って出るんですがこれだと3分近く入ることになるんですが、短めの1分ぐらい出てみました。
これはこれで悪くはないけどうーんって感じ。
自分には3分ぐらい。頭がキーンとしてきて周りの音がクリアに聞こえるようになるくらいまで入るのがやはり好きです。
ということです昨日は
サウナ5分 水風呂1分 休憩5分
サウナ8分 水風呂3分 源泉水風呂3分 足湯で休憩5分
サウナ12分 水風呂3分 源泉水風呂3分 足湯で休憩10分
最近は足湯のエリアで足をつけずにあぐらを書いて休憩してます。これが意外とお気に入りです。
出る時に水を浴びて閉めてスッキリ。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 2.3km
男
[ 愛知県 ]
今日はアーバンアクアへ。
雨の中朝9時にイン。
体を清めて、炭酸泉からの高濃度酸素風呂へ。
今日は雨もあるのか人もまばらいい感じ。
サ室も常時5名以下。
テレビは高校野球だが今日も中止のようだ。
1セット目は5分でそこから15.1度の水風呂へ。3分間しっかり冷やしてから28.5度の源泉風呂へ。これはたまらん。しっかり昇天でそこから足湯のある座り湯で5分休憩。
このルーティンが最近のお気に入り。
これを3回繰り返してしっかり癒されました。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 2.3km
男
[ 愛知県 ]
久々のウェルビー今池。
朝10時半にイン。
いつものように体を清めて、まずは露天風呂で湯通し。
やはり朝は空いてて良い。
まずはから風呂黒へ。
いつものように入った瞬間からいい香り。
3分ほど蒸してから、2杯ロウリュウ。
全身をいい香りが包んでいく。
もう2杯ロウリュウし水風呂へ。
今日は14.1度。もう少し低いほうが好みだがいい感じに冷えてる。3分程度入り休憩へ。
あまみもでまくり、10分の休憩でふわふわととのいました。
2セット目は、から風呂白、3セット目はから風呂黒と今日もしっかりととのいました。
いやー、今日も良かった。ありがとうございます。
男
[ 愛知県 ]
今日はホーム。
サウナ 8分、12分、12分、12分
水風呂 4分✖️4
休憩 10分✖️4
ガッツリと4セット。
いつもの平日よりは若干多い感じ。
ここの水風呂はほんと深さが良き。
外気浴も寝転びスペースがありこれまた良き。
やっぱりここはいいなぁ
男
[ 愛知県 ]
サウナーになる前には、何度か行ったことのある花しょうぶ。
サウナ目当てでは初めてとなります。
まだ、お盆ということもあり結構混雑してました。今日は12時半ぐらいにイン。
体を清めてから、まずは塩サウナへ。
テレビもある結構広め。温度も高いが湿度も高くまったりと蒸される感じ。
シャワーで汗を流し、少し休憩きて高温サウナへ。湿度も適度にありいいサ室。
水風呂への導線も良い。今日は雨が降っていたため室内で休憩。
14時のロウリュウにも参加。ほぼ満員の状態でした。そのあと氷入り水風呂も堪能ししっかり昇天しました。
今日もありがとうございました。
また、行きます!!
男
[ 愛知県 ]
お盆の土曜日ということもあり、9時前に入ったにもかかわらず結構混んでる。
若い子が集団できているみたいだ
今日も、体を清めた後軽く炭酸泉で湯通し。
ミストサウナへ。5分ほど体を鳴らした後、28.5度の源泉へ入り火照りをさます。
さました後、高温サウナへ約6分。
脈拍が140超えた辺りで水風呂へ、ゆっくり3分程度脈拍を60台まで戻し、28.5度の源泉で休憩。コレを2回繰り返し軽く昇天。
そのあと足湯エリアで休憩し最終セットへ。
高温サウナ12分、水風呂3分、ととのい椅子で10分休憩でととのいました。
今日もありがとうございました。
歩いた距離 2.3km
男
[ 愛知県 ]
今日はアーバンクアへ。
お盆やすみ混んでるかと思いきや意外と空いてました。
9時半にインです。
体を清めて、炭酸泉で湯通し。
サウナはイン。
今日はマナーが悪い客が多く、サ室に入るたびに寝ている人が、客も少ないからあえて注意もしなかったけど、あんまりいい気分はしないなぁ
今日は休憩を28.5度の源泉で試してみました。
優しく体が包まれて軽く昇天。
コレはコレでありです
これからもちょくちょく行きそう帰りに会員になりました笑
今日もスッキリいい感じです
歩いた距離 2.3km
男
[ 愛知県 ]
今週はウェルビー今池に行けないので、朝イチでホームへ。
サウナ室は30人ぐらいはありそうな大きさだか、常時2,3人程度。
室温は80度で湿度もある程度あるのか、息苦しくもなく良い、セッティング。
テレビでは高校野球がやっていたが、雨で順延したみたいだ。
今日はサクッと2セットで終わらせたかったため集中してはいる。
サウナ 10分、13分
水風呂 4分、5分
休憩 10分✖️2
ほんとにここの水風呂腰あたりまであって深さが絶妙で最高に気持ち良い。
外気浴も、横になれるスペースで、風も抜けるためここも最高に気持ち良い。
最近は朝うな派なので、人も少なく気持ち良い。
ここに住み始めて20年。その頃からある施設なので施設は新しくはないが、落ち着いた感じのある好きな施設です。
男
[ 岐阜県 ]
今日はここ、よりみち温泉へ
初めてでしたが、綺麗な施設。また従業員も愛想が良くていい感じ。
体を清めて、まずは漢方塩サウナへ
匂いが独特で好き嫌いがあるかな?
スチームがすごくていい感じ蒸されました。
そこからロウリュウサウナへ。
温度は78.4度と低めだか、しっかりと湿度のあるいいサウナ。定期的に自動ロウリュウもありしっかりと体感温度を上げてくれる。
水風呂は15.4から16度程度だが、かなり広くのんびり入れる。
外気浴スペースも長めも良くいい風が入りいい感じでととのえます。
全体的にレベルの高い良い施設でした。
1時間半で3セット
またこよう!!
男
[ 愛知県 ]
今日もホームへ。
リロクラブでタオルが一枚無料で借りれるとのことで借りてイン。
体を清めてから
サウナ 10分、11分、13分
水風呂 脈拍が、60を下回るまで約3分
休憩 10分✖️3
もう少し水風呂の温度が低ければ飛ぶんだけどなぁ
でもそれなりには気持ちいいのでよしとします。
明日は遠征しようかな笑
男
[ 愛知県 ]
今日はホームへ
軽くニセット
サウナ 10分、11分
水風呂 3分✖️2
休憩 5分✖️2
最後に出る前に水風呂で締めて帰宅してから大休憩!!
いい感じにととのいました。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:
から風呂白 8分
から風呂黒 11分
から風呂白 10分
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
10時にイン。
今日の水風呂は
13.7 14.7 15.0
と徐々に上がっていく感じ。
新しくなったから風呂白は扉が新しくなり入りやすくなった。
今日はほうじ茶ロウリュウで香ばしかいい感じ。
気になる点は扉の下の隙間が広目なのかお尻がスースーする点かな
黒の方は相変わらず、入った瞬間からいい香りでまったりと温まる感じと薄暗さが瞑想にピッタリ。
3回ともしっかりふあふあとととのえました
男
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:4分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日ははしご笑
午前は竜泉寺、午後一旦自宅に帰るも物足りなくて14時からことぶきの湯へ。
いつもより若干水風呂の温度が高かったけど、やっぱりホームはいいねぇ
男
[ 愛知県 ]
塩サウナ 10分
サウナ:5分、8分、10分
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
久々に竜泉寺へ。
ここはほんとにコスパ最高。
今日もまずは塩サウナで助走。
ここの自動ロウリュウは、かなり凶暴
また、休憩スペースも抜けてて天気も良く良い景色を見ながらととのえました。
男
[ 愛知県 ]
ミストサウナ 8分
サウナ:8分、10分、11分
水風呂:4分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久々にホームへ。
ここは水風呂の深さが絶妙に良い。
深すぎず、浅すぎず、いい塩梅。
休憩スペースで寝れるのも良い。
欲を言えば、水風呂が2,3度低いと
なお良いのだが、、、。
でも、しっかりととのいました。
男
[ 愛知県 ]
炭酸泉 5分
高濃度酸素風呂 5分
ミストサウナ 5分
サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分
10分 × 3
合計:3セット
一言:今日は午後から。
のんびり2時間コースでしっかりととのいました。
歩いた距離 2.3km
男
[ 愛知県 ]
今日もここに笑
ますば湯通し‼️
身を清めて、炭酸泉5分、28.5度の源泉5分。
そこからミストサウナ5分。
水風呂は源泉で。
そこから高温サウナへ
脈拍が130超えるまでやく8分。
そこから水風呂へ、脈拍が60からまでやく3分。
ここまで脈拍を戻すと確実にあままが全身に出ます笑
10分休憩‼️
これを2回繰り返して今日は終了
しっかり整えました。
今日は土曜日で昨日よりは人も少なくいい感じでした
歩いた距離 2.3km
[ 愛知県 ]
サウナ:8分、10分、11分
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 2、15分
合計:3セット
一言:昨日に続いてアーバンクアへ。
昨日は午後だったが今日は、朝9時にイン。
外気浴スペースは、午後は日陰だが午前中は日向。眩しいし暑いしととのわない。
なのでニセット目からは室内で休憩。しっかりととのいました♪
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。