絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しげぞう

2021.09.30

14回目の訪問

今日もホーム。

今日はスチームサウナからのタワーサウナ。

スチームサウナ10分
サウナ 8分
水風呂 3分
内気浴 10分

サウナ 12分
水風呂 2分
内気浴 10分

サウナ 12分
水風呂 2分
内気浴 10分

今日も良い朝ウナでした。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
51

しげぞう

2021.09.29

13回目の訪問

水曜サ活

1週間ぶりのサ活!!
ホームへ。11時半イン。

いつものようにのんびりサウナに入れました。
3セット
サウナ8分、11分、13分
水風呂3分✖️3セット
休憩 10分✖️3セット

ここはサウナから水風呂までの動線がよく、また内気浴であればサウナ、水風呂、休憩が徒歩10歩以内です。

10月から50円値上がりするみたいなので、回数券をまとめ買いするか検討中です

いつものようにしっかりとととのえました。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
44

しげぞう

2021.09.22

7回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

今池で朝ウナ‼️
9時イン

今日はタイミングが合わず、3セット共にから風呂白となりました。
水風呂は14度で程よい感じでした。

サウナ10分、11分、12分
水風呂 3分、2分、2分
外気浴 10分✖️3

毎度のことながらガッツリととのいました。
今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
65

しげぞう

2021.09.21

12回目の訪問

ホームへ。
朝イチからのんびりとととのえました

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
54

しげぞう

2021.09.19

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ひさびさにウェルビー栄へ
8時45分頃イン。

それなりの入り。
まずは高温サウナへ。
ここは寝ながら入れるのでまずは横になりながら、10分。
そこから、水風呂へ
休憩10分挟んで、森のサウナへ。
サウナストーンがトーチみたいに変わってる。ロウリュウしてもいい音してる。
森のサウナはかなり混んでいて待ちが少しある感じ。
20分程度入ってから、水風呂へ。
また休憩を挟んで、高温サウナへ。
10分入り、水風呂をはしごして、休憩へ。

今日も楽しめたけど、自分的には今池の方がしっくりくるな。

でも、しっかりととのった笑
今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,18℃
65

しげぞう

2021.09.17

13回目の訪問

今日アーバンクアへ。

ここ施設はいいけど、客のマナーがあんまり良くないかな?

今日もサウナで寝てたり、開脚してストレッチしてたり平日の午前中で人が少ないからいいけどでも気分はあんまり良くないなぁ
でも、そんなんで気持ちを乱しても仕方ないので切り替えて3セット堪能しました。

お決まりの冷冷交代浴でガツンと決まりました。

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28.5℃,15.8℃
69

しげぞう

2021.09.16

6回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

今日今池!!
毎朝4時起きの超朝方なので、完全に朝ウナ派です。

今日も、子供を学校に送ってから1時間かけて今池へ。月曜日までは名古屋滞在です。

今日は
至宝サウナ、から風呂白、から風呂黒
いつもながら最高です。
しっかり、ととのいました。

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃
73

しげぞう

2021.09.15

11回目の訪問

水曜サ活

ホーム3連チャン‼️

相変わらず落ち着き場所です。
施設自体は古いし、サウナもロウリュウないしと微妙な感じなんですがなぜか落ち着くんです。
今日は
サウナ 5分、11分、12分
水風呂 2分、3分、3分
休憩  10分✖️3

今日もしっかりととえました。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
57

しげぞう

2021.09.14

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげぞう

2021.09.13

9回目の訪問

今日はホームへ。
次の打ち合わせまで1時間半ぐらい空いたので14時過ぎにイン。

サクッとニセット。

今日の良いととのいでした。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17.9℃
55

しげぞう

2021.09.12

12回目の訪問

今日は昼サウナ!!
13時過ぎにイン。そこそこ混んでる。

今日も体を清めて、炭酸泉、高濃度酸素風呂からのサウナへ。さすが日曜の午後、座るところがないぐらい混んでました。

サウナ 5分、10分、11分
水風呂 2分✖️3
源泉水風呂 2分✖️3
休憩 5分✖️3

冷冷交代浴で今日もガッツリととのいました。

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 28.5℃,15.8℃
51

しげぞう

2021.09.11

11回目の訪問

今日の朝ウナはここで。9時にイン。

炭酸泉と高濃度酸素風呂で湯通ししてからサウナへ。
ここは冷冷交代浴ができ、最近ハマってます。
サウナからの15.5度の水風呂からの28.5度の源泉風呂、確実に飛べます笑

今日は
サウナ 5分、8分、10分
水風呂 2分✖️3
源泉水風呂 2分✖️3
座り湯で休憩 5分✖️2、10分

自分は腹が冷えると下すので、座り湯での休憩はかなりよいです。

今日もととのいをありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 28.5℃,15.5℃
55

しげぞう

2021.09.10

5回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

今日も朝ウナ。9時15分イン。

この時間のウェルビー今池は空いててよい。
今日は特に空いてたのか、水風呂が12.8度とキンキンに冷えてる‼️

今日は
から風呂白 10分、水風呂2分、外気浴10分
から風呂黒 16分、水風呂2分、外気浴10分
至宝サウナ 15分、水風呂2分、外気浴15分

他の施設では不完全燃焼で終わることが多々あるけど、ここでととのわなかったことがないんだよねぇ、やっぱりいいわぁ

今日も本当にありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,95℃
  • 水風呂温度 12.8℃
60

しげぞう

2021.09.09

8回目の訪問

朝イチでインしようと思ったら、財布忘れてました。銀行のカードがあったので、近くの駅のATMで1000円おろしてきました笑

今日もいつものように体を清めて、湯通し。

サウナ10分、13分、13分
水風呂2分✖️3
休憩10分✖️3

だんだん涼しくなってきましたね。
今日もこれで一日頑張れそうです。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
65

しげぞう

2021.09.08

4回目の訪問

水曜サ活

竜泉寺本店へ。
8時40分イン。ここのコスパの良さには毎回驚かされる。9時前に入れば600円!!しかも時間制限なし。

今日もまずは体を清めて、炭酸泉で湯通し。
ちょうど9時のオートロウリュウに間に合ったけど、ここは00分はハード30分はマイルドと1時間に2回オートロウリュウがあるんだけど、00分のオートロウリュウはかなりハード!!暑いのを通り越して痛い!!いい感じに大量発汗してから水風呂へ。今日は14.5度前後。このくらいが気持ちいい。2分クールダウン。外気浴はに5分。今日は外が少し肌寒くて10分持ちませんでした。
ニセット目は、下段でじっくり13分。水風呂2分、外気浴5分。
3セット目は、上段で10分、水風呂2分、33度だったかな?源泉風呂へ。ふあーって感覚が戻ってくる感じがして軽く昇天。そこから外気浴5分。
今日もいい感じでととのえました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,89℃
  • 水風呂温度 14.5℃
64

しげぞう

2021.09.07

1回目の訪問

今日はここ笑福の湯へ。

今日はのんびりと岩盤浴コース。
まずはサウナへ。

サウナ
10分、13分、15分
水風呂 2分✖️3
外気浴10分✖️3
ここはインフィニティチェアーがいっぱいあって外気浴にはもってこい

軽くというか、ガッツリととのってから岩盤浴へ。12時ロウリュウに参加。マイルドと聞いていたけど、ガッツリ汗かきました。
30分ほど休憩してから、お昼ご飯へ!!
お昼はチャーシューチャーハン。ニンニクが効いててなかなかパンチありました。
そこから30分ほどお昼寝。

最後の締めに、サウナへ
15分
水風呂 2分
外気浴10分

いい感じでリフレッシュできました。

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.5℃
56

しげぞう

2021.09.06

7回目の訪問

ひさびさにホーム。

14時30分にイン。
いつものように、体を清めてから湯通し。

今日は
サウナ 5分、10分、12分
水風呂 2分✖️3
外気浴10分✖️3
今日の水風呂は17.5前後。

若干人は多かったけど、ホームはやはり落ち着くね。
軽めにととのって今日は終了です。

朝は春日井 笑福の湯にでも行こうかな笑
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17.5℃
57

しげぞう

2021.09.02

4回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

ウェルビー今池へ
朝9時にイン。

今日はから風呂黒から11分蒸されて水風呂へ。今日の水風呂の温度は13.3度。2分入り外気浴へ。あまみでまくりすぐととのいました。
2セット目もから風呂黒13分。水風呂もまだ13.3度で2分。外はちょいと風が強かったので、中のインフィニティチェアで10分休憩。
3セット目はから風呂が黒も白も使用中だったので至宝サウナへ。16分。水風呂もまだ13.7度で2分。インフィニティチェアで10分休憩。

最近は不完全燃焼が多かったが、さすがはウェルビー今池。ガッツリととのえました。
毎回ありがとうございます。

また来週行こう!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,76℃,95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
77

しげぞう

2021.09.01

3回目の訪問

水曜サ活

今日は竜泉寺へ。
お昼前にイン。

今日は軽めに
サウナ 3分、5分、5分
水風呂 1分、2分、2分
外気浴 10分✖️3
平日は人少なくていいな
ちょっとうるさいドラクエいたけどサ室は
人も少なくていい感じでした。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,87℃
  • 水風呂温度 14.7℃
63

しげぞう

2021.08.29

2回目の訪問

ひさびさにサ活!!
朝6時に竜泉寺へ。
さすが竜泉寺の湯!!オープン前から並んでる。

今日もいつものように、体を清めてからまずは露天の炭酸風呂へ。
天気も良く、ここは抜けもいいのでかなり気持ち良い。
まずは塩サウナへ。
10分しっかり汗をかいてから水風呂へ。
朝一ということもあり、14.3度キンキンです。外気浴10分で軽くととのいました。
そこから黄土サウナへ、約10分。水風呂は14.9度で2分。そこから源泉風呂33度。ここで昇天しました。外気浴をしようと外に出るとやはり竜泉寺!!朝から満員。ととのい椅子が空いてない。しばらくして一つ空いたのでそこに座り景色を見ながらリラックス。

その後はオートロウリュウを2回。ハードとマイルドを味わい2時間いい感じでととのいました。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,87℃
  • 水風呂温度 14.9℃
69