絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
えごた湯

[ 東京都 ]

サウナジャンキーズの新作の爆弾投下したらTwitterがプチ炎上。(良い意味で)
クソリプ合戦を追っていたらキリがなくなってきたので、一旦ホーム銭湯へ。

ホームと言っても、浮気ばかりで今年2回目。
ホームを大切にしないとな。

チャリあまり停まってないし、下駄箱がだいぶ空いているので、すいてる!?
「コロナ感染増えちゃって客足遠のいてるかもね〜」と中の人(お姉さん)。

これはチャンスかも、とINしてみるも、サウナ客はそこそこいますね。
みんな好きですねぇ。


今日はビート板回収マンでした。
サ○デッキじゃないんだからさー、とか思いました。

久々の炭酸泉は至福でした。
サ室も色々セッティング変えたらしく、100℃以上をキープしててバッチバチ。
出入りがあっても冷気が入り込みにくいように改良もしたんだとか。


全然来ないからどうしちゃったの?なんて中の人(お兄さん)に言われちゃいましたね。
大丈夫、また沢山来ますから。








マナーが悪いというより、マナーを知らない人が気になる日でした。
メディアでサウナを取り上げることが増えてきて嬉しいけど、ルールやマナーも取り上げてくれたらいいんだけどなぁ。

続きを読む
28

何故か今日は偶然Day

ジャンキーズさーん
ジャンキーズさーん


やっぱりスナイパーに狙われてる!?



珍しくタマノフさんまで。


そんな訳で3セット、3ロウリュ、0インフィニティ、1外気浴でキマった。

照明問題でサ室はマイルドだけど熱々ロウリュは健在。問題無し!!



ゆっくり休憩したくて延長しちゃった。

続きを読む
48

サウナジャンキーズの中の人

2022.01.11

14回目の訪問

新越泉

[ 東京都 ]

中野といえば名銭湯揃いの東中野にみんな行ってしまうので、ここは空いてて良い。
カラカラ熱々ストロングサウナも最高。
マジで隠れ名銭湯。

ビート板ないので、マイマットがあると吉。




今日もぐわんぐわんにキマりました。withチルアウト。

続きを読む
28

サウナジャンキーズの中の人

2022.01.10

33回目の訪問

一の湯

[ 東京都 ]

時々聞かれるのですが、サウナジャンキーズは趣味の延長で細々活動していて、普段はとある会社でデザイナーをしています。
で、明日から本業モードになるので、おやすみ前のリフレッシュタイム。
25:30までやってるので遅い時間でもゆっくり入れるのがありがたい。
ミスト&スチームサウナも無料◎

最近話題の地獄のスチームサウナとは訳が違うけど、なかなかパワフルでいいんですよ◎

そんな訳で3セット、お湯ブーストなんかもしながらゆっくりリフレッシュしてきました。







序盤、久々に耳栓したなぁ。
ある程度は気にしなくなったんだけれど。。


そんな訳で、おやすみなさい。

続きを読む
42
saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

今日は諸々やる事があるので、その前に近場でサクッと。
と言えばサンデッキなのです。

サウナ→水風呂(冷冷交代浴)→一服
マイペースに4セット。


サクッとキマった!
98℃くらいだけど、汗ドバドバ出るのでいい感じ!

十八番(おはこ)

五目炒飯

ここは何でも美味い。

続きを読む
41

「オオツカ・ジャンキーズ」なんて言い出してしまったもんだから、行かない訳にはいかない。

とは言え、別に使命感にかられている訳ではなく、ただ大塚が好きで、ただ行きたくて行っているのだけど。


とりあえず昨日のノーサウナは取り返した。
王者席に2人、長椅子に4人、今日は詰めて譲り合いができる紳士達◎
そんな前半戦は3セット、3ロウリュ、3王者席、2インフィニティ、1外気浴でフィニッシュ。

大休憩でフォロワーさんとの談笑を挟み、後半戦はパーソナルスペースを守りたい様子。ちょっと悲しみ。でもだいたいそんなもんか。
2セット目、まさかの便意をもよおしてしまい、ロウリュまで耐えられるかの葛藤という、更なる悲しみ。
なんとかロウリュまで完走し、トイレからの外気浴でフィニッシュ。

天下寿司大塚店

寿司各種

はやい、やすい、うまい。

続きを読む
53
一の湯

[ 東京都 ]

初雪。
TwitterのTLは雪見浴で盛り上がってる。

近所に外気浴スポット、あるじゃないか。
という事で、新年のご挨拶も兼ねて一の湯で外気浴!

ミストでじっくり蒸されてお湯ブーストで追い込む。
そして水シャワー無しで外気浴。
これが良いんですよ。
身体がポカポカしてるので、全然寒くない。
寒くなったら露天で温まろうと思ったけど、露天は入りませんでした。

〆は軽く水シャワー浴びて休憩はせずに、帰路を外気浴にしました。


気持ちよかったーー。

続きを読む
29
えごた湯

[ 東京都 ]

新年のご挨拶。えごた湯初め。

22:30ごろIN。
この時間であれば空いているのでサ室のコンディションもバッチリ。
106℃でドバドバ汗が出る。

なので時短で8分。
からの1セット目は炭酸泉で休憩。昇天。
2セット目はお湯ブーストからの脱衣場の扇風機前withチルアウト。
今夜はサクッと2セットでもしっかり整って満足しました。


今年も沢山お世話になる事でしょう。

続きを読む
45

連休最終日、サザエさん症候群解消のために、お初のIN。

もはや細かいことは省略するけど。
はっきり言ってかなり気に入りました。
サウナーが必要な物が全部揃ってる。





アウフグース3段目は地獄のロウリュであった。

ウインナー炒め定食

B級定食が最高。 こういうのでいいんです。

続きを読む
47

何気にはじめましてのロスコ。
お試しで90分IN。

コンパクトながらめちゃくちゃ綺麗。
サ室はマイルドな印象だったので、じっくり12分。
寝そべれるのもいいですね。

天然水の水風呂からの外気浴も身体が締まって気持ちいい。
そして冷えた身体を露天のジャグジーで温めたり。

脱衣場に喫煙所があるのが喫煙者にとってかなりポイント高し。
ととのいながら一服できますね。

じっくり楽しむのが良さげなので、次はロングで入ってみたいです。

続きを読む
33

伊勢丹サウナ館の帰りに。久々に新宿で蒸されて帰ろうと思ったけど、安定を求めたら結局CIO。
施設の近くまで行ったくせに。

今日も地獄のロウリュは無かったけど、王者席ならバッチバチに焼かれる。

ゆっくり休憩する時間も欲しかったので90分サクッと2セットで終了。

早速今年もここに沢山お世話になる兆しが見えました。



【本日の成績】
2セット
2ロウリュ
2王者席
1インフィニティ
1外気浴

続きを読む
44

サウナジャンキーズの中の人

2022.01.01

23回目の訪問

あけましておめでとうございます。
新規開拓でもしようと思ったけど、やっぱり新年1発目は安定のいつものとこで。

地獄のロウリュも期待しつつ15時頃IN。
あれ?年越しで宿泊して帰宅したはずの番人がいるw
お互い好きですねぇ、と目線で会話しながら会釈で新年のご挨拶。
新年早々番人とセッションはなんだか嬉しい。

さて、今回は地獄のロウリュは無かったけど王者席でバッチバチに焼かれ、新たな常連さんとの出会いもあり、良いサ活のスタートが切れました。


【今回の成績】
5セット
5ロウリュ
4王者席
3インフィニティ
2外気浴



そんな訳で、今年もよろしくお願いします。

続きを読む
31

サウナジャンキーズの中の人

2021.12.31

33回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

2021年、最後のサウナはお世話になったえごた湯。
何気に1週間ぶりになってしまったけど、9月のリニューアルオープンからかなりお世話になりました。
なんせ、自宅の最寄りなんで、こんな優良銭湯は通い詰めてしまう。

さて、入場制限の情報があったので、解除のお知らせを待ちつつ22時過ぎにIN。

この時間はかなり空いてました。
おかげでサ室は116℃とバッチバチのコンディション◎
ほぼ貸し切り状態だし。

梯子3軒目だったので、2セットで満足して終了。


2021年の締めに来れて良かったな。

続きを読む
42

サウナジャンキーズの中の人

2021.12.31

31回目の訪問

一の湯

[ 東京都 ]

大晦日のご挨拶に。
ここはサウナにハマるきっかけとなった大事な場所なので。

ほっこり銭湯プロジェクトのスタンプも溜まったので景品を頂くも、チルアウト冷やしとく??とおかみさんの優しさ。
いつも風呂上がりにチルアウトを飲んでいることを知ってるのです。さすがよく見ていらっしゃる。

スチームもくもくのミストサウナ→お湯ブーストからの、寒いので水シャワー無しで外気浴で2セット。
水シャワー無しの外気浴が凄く気持ち良い。

〆の3セット目だけ、お湯ブーストのあと軽く水シャワー浴びて、休憩は一旦上がってから冷やしてもらったチルアウト飲みながら喫煙室で一服。


おかみさんの優しさもあって、ここに来ると凄くほっこりする。


来年もまた来ますね、と挨拶して今年の一の湯を締めました。

続きを読む
43

地獄のロウリュの醍醐味を自分に教えてくれたCIO。
ここに来てなかったら、あの作品も生まれてなかったかもね。

とにかく、気軽に来れる優良施設なので週末中心に良く行きましたね。

今日は余力があれば梯子したいので90分3本勝負。地獄のロウリュタイムではないけれど。


【本日の成績】
3セット
3ロウリュ
2王者席
1インフィニティ
1外気浴

サ室のコンディションはマイルドだったけど、ドバドバ汗でます。
ロウリュも通常でも焼かれる感はあって良いです。


オーナーさんとも挨拶して、良い大塚納めになりました。
と、思ったら、、、ロッカーキー紛失で大変お騒がせしました。
無事見つかったけど、お詫びに来年も沢山来ます。



ここで出会った常連の皆さん、来年も宜しくお願いします。

続きを読む
37

お初のラッコさんです。

行ったことない施設って、勝手に行くハードル上がってるんですよね。
なんせ、聖地だし、デンシャー(電車)の自分は小一時間かかるので、ゆっくり時間ある時じゃないと、、と足を踏み出せないでいたのですが。

年末年始の休みに突入して、時間もあるし、新規開拓チャンスかな、と。

詳しくは省略するけど、最高のSKCフルコースを堪能しました!

サウナ入って百年醤油ラーメンとカレー唐揚げ食べて。
またサウナ入ってビンゴ大会参加して。ノービンゴだったけど。
そしてトマトサンラータンメン食べて爆風ロウリュ受けて。

某カフェオーナーさんはじめ、色々な常連さんとも偶然、それはもう楽しい訳で。




ちょっと遠いけど行くハードルは下がったので、また行きます!
まだお会いしてない常連さんも、いずれ偶然お願いします!

百年醤油ラーメン

これ食べとかないといけないやつ

続きを読む
50

パネッパ受けるために、お初のIN。

とりあえず初めてなので、様子見でドライサウナ→スチームサウナ→ドライサウナで3セット。
ドライサウナの新調したというストーブは小型のメトスのストーンのタイプ。
スタッフロウリュが1時間に1回なのでわりとカラカラな印象。
サ室は広めなので、体感温度は優しめ。

スチームサウナは低温の割に結構パワーあって気に入った。

さて、井上勝正氏のパネッパ。
やべぇ、ロウリュするまでの口上で5分経ってる。
熱気を対流させ、サ室にこもらせるため、換気は塞いでいるとか。

いよいよロウリュ。
フィンランド式でストーンにかけるのではなく、投げるのは、熱湯。
水をかけると体感温度は上昇するけど、ストーンが冷えるので良くないとか。(それよりストーブを守るため、とご本人から訂正頂きました)
ラドル40杯くらい投げてたんじゃないかな。
やべぇ。

そんな中、「そこの紳士、辛そうな顔だけど大丈夫ですか?」とお客さんに声をかける優しい一面も。

ここのサ室は熱気が対流しやすい作りになっているので、あまり仰がなくても良いんだとか。
あくまでロウリュで熱気を対流させるのが醍醐味。

仰いだのは3分くらいだったけど、始まってから終了までトータル約20分。
こりゃすげーや。


17時回は上段から途中で下段に避難で完走。
19時回は気合いで上段で完走。
21時回は、、、もういいかな、、w


おかげで、1年の邪念を全て吹き飛ばすくらい、バッチバチのバッキバキになりました。




ネーネーネー
パーパーパー

続きを読む
42

サウナジャンキーズの中の人

2021.12.28

21回目の訪問

さて、年末も相変わらず大塚へ。
15:30ごろIN。
そろそろ地獄のロウリュタイムかな、って事で。

今日は設定⑤
何度か王者席トライしたけど、サ室のコンディションによって結構体感変わりますね。
バッチバチに焼かれたけどメッシュハットのおかげでなんとか完走。

呼吸をする時、熱気を吸い込むのでかなり熱いので、どう克服するかが今後の課題になりそう。


某カフェオーナーさんとセッションしたり、地獄のロウリュを操る人や常連さんと挨拶したり、今日も充実したサ活となりました。






あ、海苔弁先輩ってあのお方か、、w

続きを読む
36

サウナジャンキーズの中の人

2021.12.26

11回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

日曜朝といえば松本湯。


サウナ上がりにコーヒー牛乳でも飲もうかと自販機へ。
コーヒー牛乳買ってもらおうとしてた小さい男の子とママの先客が。

男の子「コーヒー牛乳ないね、、、」
ママ「これでいいんじゃない?」
男の子「ぼく、もっと黒いやつがいい。もっとコーヒー濃いやつ。」





いやいや、ママが指差してるの、「マミー」だからwww


朝からなんだかほっこりしました(?)
コーヒー牛乳は売り切れだったので缶コーヒー飲んで、蒸しゴリ君に挨拶して帰りました。

続きを読む
43

週末マイルーティーン。
他にも行きたい所は山ほどあるけど、どうしても行き慣れた所に落ち着く。

前半戦はおそらく設定③
王者席だと③でも焼ける。

後半戦は設定⑥
地獄のロウリュ。
王者席チャンスはあったけど、ひよって長椅子へ。
ジリジリとストーブが唸りを上げ、ロウリュまでのカウントダウンをしている。

やばいかも。
と思ったけど。あれ?設定③の王者席よりマシだな。
タイミング、サ室のコンディションによって体感がだいぶ変わる感じか。

って事で次の王者席チャンスを狙ってたけどノーチャンス。




今日も週末の番人と偶然したけど、なんだか「妖精と遭遇した」感じ。
(レアな遭遇をしたという事)

他、フォロワーさんと偶然サウナ談義で、楽しいひと時を過ごしました。

続きを読む
43