えごた湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
サウナジャンキーズの新作の爆弾投下したらTwitterがプチ炎上。(良い意味で)
クソリプ合戦を追っていたらキリがなくなってきたので、一旦ホーム銭湯へ。
ホームと言っても、浮気ばかりで今年2回目。
ホームを大切にしないとな。
チャリあまり停まってないし、下駄箱がだいぶ空いているので、すいてる!?
「コロナ感染増えちゃって客足遠のいてるかもね〜」と中の人(お姉さん)。
これはチャンスかも、とINしてみるも、サウナ客はそこそこいますね。
みんな好きですねぇ。
今日はビート板回収マンでした。
サ○デッキじゃないんだからさー、とか思いました。
久々の炭酸泉は至福でした。
サ室も色々セッティング変えたらしく、100℃以上をキープしててバッチバチ。
出入りがあっても冷気が入り込みにくいように改良もしたんだとか。
全然来ないからどうしちゃったの?なんて中の人(お兄さん)に言われちゃいましたね。
大丈夫、また沢山来ますから。
マナーが悪いというより、マナーを知らない人が気になる日でした。
メディアでサウナを取り上げることが増えてきて嬉しいけど、ルールやマナーも取り上げてくれたらいいんだけどなぁ。
差し支えなければ、冷気が入り込みにくい改良の内容、御教示お願いします🙇🏻♂️✨
隙間風が入ってしまうところをゴムパッキンで塞いだと言ってました。 中の人(お兄さん)がいれば、聞いたら詳しく教えてくれますよ。 サウナジャンキーズから聞いた、と言えば話は早いかもです。
なるほど〜🤔そういえば、受付にサウナジャンキーズさんのステッカー貼ってあった様な… 良いホームサウナをお持ちですねぇ🤤
受付のステッカーは見逃しましたw ワタシ、サウナジャンキーズの中の人は、えごた湯の常連、えごた湯の中の人(お兄さん)は、サウナジャンキーズの常連なんです、実は。
⁉️笑 もう訳分からんです😂 その日、CIOはサ活で見かけるし、下北沢のBSH店内でも見かけたし、えごた湯でも見かけました😈✨さっき、キーホルダーあれば買おうかな〜と拝見しましたが、見当たらなかったです🔥
キーホルダーはこちらに置いてますよ https://saunajunkies.designstore.jp/
てか、偶然の際は黙浴は守りつつ、ぜひお声がけください。
浴室で偶然の際はテレパシーで脳内に語りかける事にします🤫
水風呂前のかけ水、体を慣らすためと勘違いしてるのかな、って感じの人もね。。(かけ水が足りない) 情報は溢れていても興味本位の人は見てないですよ。。 興味本位でも、きっかけになることは良いんですけどねぇ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら