2019.06.30 登録
[ 東京都 ]
金曜日は飲み会後の区役所前。
21時過ぎにIN、3セットです。
金曜日らしく、そこそこヒト多し。
サ室の上段は概ね満杯。会社帰りのヒトが多く、大人しい感じ。
にしても、歌舞伎町は混んでますな。サウナとかじゃなく。
普通になりつつある事を改めて実感しました。
今週もお疲れ様でした!
[ 千葉県 ]
水曜日のG。
誕生月の無料クーポンが届いていたので訪問。
水曜日ながら、さほど混んでおらず。
19時前にIN、高温→低音→グルメ定食→高温→アカスリ→低音、でフィニッシュ。
アカスリの予定は無かったのだが、水風呂に入ってたらオバちゃんの呼び込みに乗ってしまった。
いつものパターン(笑)。
結果、いつも以上に気持ち良し。
ありがとうG。楽しかったよ〜。
[ 東京都 ]
お久しぶりのドルフィンランド。
チャリでGO、18時過ぎにINし、3セットです。
今日は落ち着いた方々が多く、事件はナシ。
サウナにササッと入り、その後は露天風呂でウトウトしてました。
気持ち良かったです。
今日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
夕方に楽天地。
1540にINしましたが、靴ロッカーが満杯で5分程待つほどの混雑。
16時のロウリュでは、2年ぶりの満杯満席を見ました。
なんだか感慨深いです。
60分で3セット、いつもどおり今日も気持ち良かったです。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
イイ!素晴らしい!!
今日は偶数日なので3階。ロッキー+塩サウナ。
銭湯ベースでありながら、広い&キレイ。
ロッキーサウナ、水風呂、水風呂の滝、露天風呂、露天風呂の打たせ湯、どこかで体験してると思ったら、アクアガーデン栄湯!
間違いなく設計事務所or建築事務所が同じ。
標識プレートまで同じなんだから(笑)。
ニュー椿の方がスケールが大きく、サウナー専用スペースもあるので、特別な時に楽しむための場所、って感じです。
古いので余り期待せずに訪問しましたが、久しぶりの大当たりでした。
気持ち良く過ごすことができました。ありがとうございました〜。
[ 東京都 ]
会社帰りにサウ錦へ直行。
照明設備が故障していて、サ室が真っ暗。LEDランタン2つが灯りでした。
テレビや時計まで停止しており、非常に静かでした。これはこれでアリですね。
なので何分いたのか不明。いつもの3セット。
今日もありがとうサウ錦。
[ 東京都 ]
4日ぶりのサウナは電気湯さん。やっと来れました。
1730頃にIN、3セットです。
コインパーキングに車を止めたので、90分以内で戻れるよう、短時間で終わるよう頑張りました。
サ室は非常に綺麗でした。丁寧に手入れされている感じです。
水風呂もそこそこ冷たくGOOD、ずーっと入っていられる温度です。ただし地下水なので夏場は少し温いかもしれません。
今日は風呂を中心にして寛いできました。
久しぶりのサウナ、気持ちがスッキリしました。
(無事、90分以内で駐車場清算できました)
電気湯さん、ありがとうございました。気持ち良かったです。
[ 東京都 ]
水曜サ活、家族の許しを得て22時頃に開始。
遅くなったので、ニュー小岩。あまり乗り気になりきれませんが。
3セット。
いつもながら温いので、一番熱い排気口辺りに鎮座。
客層もいつもどおりビックリ人間。トトノイ椅子で、ズッーと何か呟いてました。呟きというより見えない誰かと喋ってるのか?
1時間強で退散。うーん、小岩。ある意味、最強。
[ 東京都 ]
土曜日の朝ウナはレインボー新小岩。
9時直前にIN、3セット。
最初にフクロウ。誰もいなかったのでサ室を独占です。嬉しい〜。
で、高温を2セット。
仕事関係が頭から離れず、どーもイマイチ。リラックスできず。
こんな時もありますな。来週も頑張ろう。
帰りの清算レジが並んで、延長料金を取られそうになりましたが、その旨を伝えて理解して頂けました。ご配慮ありがとうございました。
[ 東京都 ]
金曜日の夜、またまた楽天地入り。
今月3回目です。
アウフグース後の錦糸町の夜景が当たり前のようになり、体に馴染んでこれからの人生においても当たり前になるのだろう、なんてテキトーな事を思ったりしました。
楽天地ありがたし。錦糸町ありがたし。
今後ともよろしくお願いします。
[ 東京都 ]
水曜日、漢は黙ってサウ錦へ足を運ぶ。
少し遅めの19時IN。空いているではないか!
受付に並んだ、一時期の喧騒は何だったのか。
3セットともすんなり最上段でアチアチを味わい、トトノイベッドも使えました。
ヒトが少なかったせいか、いつも以上にアチアチだった気がします。
残念ながら、前回行方不明になったメガネ👓が見つからず。まあ、仕方ないか。
サウ錦さん、超アチアチデーって、150°とかやってくれないかなぁ、と。
今日もサウナした気分になれました。ありがとう、サウ錦。
[ 千葉県 ]
夜に家族と野天風呂 湯の郷へ訪問。
20時過ぎにIN、約1.5時間滞在です。
高温サウナ3セット、塩サウナ1セットを頂きました。
高温サ室は、オートロウリュ15分おき!ゴーっと轟音が頻繁に轟きます。
風の強さはそれほど強くなく、火傷レベルではないです。ほどほどにアツアツ?になれます。
塩サウナもなかなかGOODですね。塩の割には温度高め。
ガスストーブの前に座れば、弱火で焼かれる感覚。これはこれで面白い!
合計4セット頂きました。
ちなみに理科大の学生っぽい若者が多かったです。
なので、会話はあってもおとなし目。
楽しめました。ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
船グラで朝ウナ。
朝飯を食べたかったので飯が美味しい船グラにしました。
9時前にIN、2セット→朝飯→2セット。
朝飯はハムエッグ朝定。朝定ってホント美味いですよね。腹がパンパンになりました。
今日は比較的に混んでいたような気がします。
サッパリして、家に帰って昼寝の勢いですな。
今日の船グラも気持ち良し。ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。