2021.06.27 登録
[ 東京都 ]
サウナ:6分 、8分 × 3、10分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4、10分
合計:5セット
一言:
寝落ち繰り返し一昨日のサ活。。
仕事終わりに同僚と改良湯!
駅から多少あるきますが、職場からかなり近め!
サ室まちが多少ありましたが、8名Maxサ室の割には待ちなく5セットでしましたー
水風呂が16度でとっても満足で、ととのいまちにもあたらずしっかりととのったー!
音楽もいい。
総合的にレベル高いからか何度入っても疲れない。。。
何セットもできそう!
そして終わりの炭酸泉もいつまでも入れるー
同僚ともに大満足でした。
混むのもわかる。
混まない時間見つけてリピしたい!!
[ 東京都 ]
サウナ:6分 、8分 × 2、10分 、12分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4、8分
合計:5セット
一言:
オープン初日ぶりに松本湯へ!
日曜朝湯8:00狙いで向かっていると、
家から乗り継ぎあるけど結構近いことにビックリ!
この前は仕事帰りで中井から歩いたけど落合からならホントすぐです!!
8:10inでもすでにかさたくさん!靴箱もそこそこ。
人数制限にはかからなくてよかったけど、8:00inじゃないと次から不安だ。。
前回はオープン初日でしっかり堪能できなかったので、隅々まで味わってきました!
サ室はセッティングバッチリでしっかり温まるけど湿度あるから長居できる!
水風呂は深さ、温度ともに最高で、泡の不感温浴も永遠につかれそうな心地よさー
休憩は畳プラス微風の風で横になれた!
オープン日は4人で使用に何故かなってたから、
横になるのは初!最高ー枕あったら飛ぶわー
そして、ディスプレイ前の休憩イス!これもオープン初日は未体験ゾーン!
ここから富士山や竹林など切り替わる風景を眺めつつ、あーととのったー!!!
まだまだ初回の方で混みそうだけど、リピーターもどんどん増えてくんだろーな。
それでも何度もイキタイ銭湯でした!!
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2、8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット
一言:
昨日のサウセンからの連日サウナチャンス。
仕事の終わりが遅く、元々改良湯、ドシー恵比寿どっちか考えていたけど、
疲れてるから沿線沿いで東中野目指すことに。。
ウトウトしてたら、東中野通過ー。。。
あーもうこうなったら地元銭湯だ!
って割り切り辰巳湯へ!
3回目であり慣れてるところっていいですね!
安心感から程よくととのえました。
外気浴ができるのも銭湯サウナではありがたいです!
サ室のJPOP、なんとも言えない良さあり。
行きやすさから、やっぱりホームサウナはここなんだって思いました。
プロフィールも更新しよー!
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
※昨日のサ活です。
同僚と仕事終わりのサウナチャンス。
はじめてのサウセン!
水風呂冷たくてペンギンルームも風鈴付きの休憩スペースも最高でー
いざアウフグース。。。
何も考えず上段、ストーン寄り。。。
1回目、きもちー!
2回目、え。。あっつ。。。
3回目、限界突破。
気づいたら飛び出してました。
その後の水風呂も休憩も最高でしたが、考えなしに上段にイキって上がった自分を戒めたいと思います。。。
受付の方の人柄もよくって、出た頃には、あーまた行きたいな!っ感じでしたー
今度はご飯やってる時間目指します!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。