絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナカタ

2020.09.27

61回目の訪問

大学時代からの友人の撮影、写真の仕上げまで終えて22時~23時半でホームサウナへ。塩サウナは満員だったのでドライを3セット、疲れているときのサウナは染みるね。ばっちりほんとにほんとにととのった~、つかれのせいかととのい後にお風呂でいつも以上にぼんやりしてしまった。

そして今月のサ活は本日で13回目、サウナに通い始めてこんなに行っているのは最高記録かも。。

続きを読む
25

サウナカタ

2020.09.25

4回目の訪問

20時半〜22時で仕事帰りに友人と。塩サウナからドライを3セット、最近のここでは休憩の不感の湯がブーム。あと、水風呂がまた冷たくなっている… 始めて行った2年ほど前は17〜18度台だったような、おかげでばっちりととのえた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
14

サウナカタ

2020.09.23

1回目の訪問

水曜サ活

今日は休みなので新規開拓で前から気になっていたここへ。16時半〜18時半でイン、なんと今月は毎日セルフロウリュだということ2回程ジュワッとさせてもらう。
サウナは、ドライサウナ→水風呂→黄土→水風呂→冷えた休憩スペース→ドライ→水風呂→冷えた休憩スペース→黄土→水風呂→ドライ→水風呂→冷えた休憩スペースという変則パターンをやってみてととのう。
ここハマるかも。

続きを読む
40

サウナカタ

2020.09.21

60回目の訪問

今夜行ったら三日連続だしと思い自宅でシャワーを浴び終わったところで友人からサウナの誘い。サウナの誘いは断れないので20時半〜22時でいつものコース。また別の友人にも偶然偶然、ばっちりととのい。

続きを読む
5

サウナカタ

2020.09.20

2回目の訪問

一年以上振りに友人と共に20時半〜22時でイン。塩サウナからのドライ3セット、休憩スペースがあまり無いので炭酸泉で半身浴でポカポカととのい。

続きを読む
7

サウナカタ

2020.09.19

3回目の訪問

連休初日、家の泊まりに来た友人とここへ。22時半〜24時でケロ、スチーム、スチーム、ケロの4セット。ばっちりととのったぜ。

続きを読む
10

サウナカタ

2020.09.17

59回目の訪問

今夜は行けると友人に連絡して三日振りにサウナ。20時〜21時半でいつものコース、寝湯で鈴虫の鳴き声を聴きながらととのう。

続きを読む
25

サウナカタ

2020.09.14

58回目の訪問

昨日から疲れを引きずって20時半〜22時ひとりでホームサウナ。塩サウナからのドライ3セット。ばっちりととのった、サンクスサウナ。帰ったら久しぶりにサ道でもみようかな。そして湯楽の里のサ活投稿ももう400なのか

続きを読む
28

サウナカタ

2020.09.12

57回目の訪問

車のワックスがけをして友人と16時半〜18時でいつものコース。この時間は混んでるな〜

続きを読む
2

サウナカタ

2020.09.10

1回目の訪問

新規開拓したくなり友人と20〜21時半でここへ。たまたまなのか人が少ない、先に炭酸泉で中々イイ感じ。そしてサウナはカラカラ、サウナストーンへロウリュしたくなる…水風呂はサ室を出てすぐ、飛び込む気持ちで足を伸ばして、サ室横のリクライニングで休憩。完璧すぎる導線に驚き、水風呂の位置に感動。

しかも今夜はサウナーは自分と友人の二人占め、こんなことは自身初めてかな、とにかくゆったりとととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サウナカタ

2020.09.08

7回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

久しぶりにひとりサウナ、およそ一ヶ月ぶり?21時半〜23時でイン。ここにきたら先ずは交互浴と決めていて3セット、そしてサウナは4セット。ばっちりカラダが軽くなった〜

続きを読む
29

サウナカタ

2020.09.06

5回目の訪問

友人と遊びの帰りに19時半〜21時で塩サウナ、ミストサウナを済ませてドライサウナを3セット。計5セットでばっちり。

続きを読む
22

サウナカタ

2020.09.03

2回目の訪問

休みなので友人と久しぶりに500円とのことでここへ、いままで木の湯ばかりだったが今回は初の石の湯へ。何回か来ているけどここのサウナはいいね、19時半~21時でゆったりじんわりとと汗を流す、そして水風呂がいつも以上に冷たい!なんと15度を切っている、最近はこんなもんなのか? 4セット、オートロウリュも2回体感してばっちりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
4

サウナカタ

2020.08.30

3回目の訪問

友人と14時から17時半で岩盤浴目当てでかなりゆったり、先に塩サウナでそこから岩盤浴を何セットも、そしてサウナを2セット。だらけすぎてしあわせ。外の風がきもちよい~

続きを読む
22

サウナカタ

2020.08.29

56回目の訪問

今日も友人と23時~24時半で塩サウナからのタワーサウナを3セット、今日は外も暑いがサウナも熱い。いつもより短い時間で汗をがっつりかく、いままでサ室にいた時間が一番短かったかもしれぬ。

続きを読む
7

サウナカタ

2020.08.25

6回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

仕事帰りにSNSを開くとここに来ている知り合い多数、久しぶりの冨士見湯欲が湧き、友人と22時半~24時。ここに来たら交互浴を数セット、水風呂がいい感じ!この時期の銭湯は水風呂がぬるいので敬遠していたけど、前に来たときよりいい!

そしてサ室の木が新しくなっていたのとタオルがなくなりサウナマットに変身、これも快適でグッド!一緒に行った女友達からは「女湯の木は新しくなっていなかった」とのこと。

深夜の銭湯は静かでいいね、3セットでばっちりでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

サウナカタ

2020.08.22

3回目の訪問

今夜も友人に誘われて23時〜24時半で炭酸泉、塩サウナからのドライサウナを3セット。水風呂が今まで以上に冷たい!そこからの不感の湯で意識が遠のいてゆく… オートロウリュのタイミングにも合わせられたのでバッチリでした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
5

サウナカタ

2020.08.21

55回目の訪問

仕事を終えて友人と22時半〜24時で塩サウナからのタワーサウナを3セット。実に一週間ぶりのサウナ、疲れ切った身体に実によく染みる…

最高にキマるときは今まで訪れたサウナの思い出がどんどん蘇る、ととのった〜

続きを読む
1

サウナカタ

2020.08.14

54回目の訪問

休みなのでリハスタ帰りの14時〜15時半で塩サウナからのタワーサウナを4セット。人込み込みだね〜、夜は福生チキンシャックでライブっす。

続きを読む
23

サウナカタ

2020.08.10

2回目の訪問

週末最終日の月曜、先日同様に今日はサウナへもいかずにひたすら家で休むぞ、と考えていたが友人から「今日はサウナ行くの?」と結局、サウナの誘いは断らないのがサウナーの性。

別件の用も入り、ここが一番近いので一年ぶりにマルシンへ… 17時〜19時で6セット。リクライニング、下段からの上段とこれを3回繰り返してリラックス&熱々で身体は最高潮。奥の1段目でセルフロウリュのタイミングを見計らい、身体が温まるのと2段目が空くのを待つ。空いたら、断りを入れてからロウリュ(およそ半年ぶりのセルフロウリュ!)してから2段目へ行って汗を流す。完璧なととのい〜

昨日はベッドスパ、今日はマルシン、先週は赤沢温泉。贅沢やね。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 21℃
41