2019.06.02 登録
[ 茨城県 ]
サウナ:5分、8分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:連休最終日、一昨日に続いてこちらにIN。ここは日帰り温泉施設にしては、水風呂の温度が低めの設定でしっかりキマるからお気に入り。
[ 茨城県 ]
サウナ:8分、7分、10分、7分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:サウナ不足を感じて、土曜夜にIN。タイミング良く1時間と少しの間にオートロウリュ2回もいただいて満足。外気浴も露天の木の間から満月がのぞいて、最高のシチュエーション。
水風呂もなかなかの冷え具合で良かったー
[ 東京都 ]
サウナ:7分、8分、8分、5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:19時半過ぎin。きょうもやはり20時台は混雑。常連さんに加え、ご新規さんも結構いたみたい。途中サ室待ちながらも何とか4セットキメた。一般ロウリュもお裾分けしてもらって満足満足。
最後涼む時間が足りなくて、汗だくだ…
[ 千葉県 ]
サウナ:7分、7分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:お昼に日帰り利用。3度目の利用でサウナは初めて。
海の音を聴きながらの外気浴最高。水風呂があと2、3度低ければもっと最高なんだが。
[ 東京都 ]
サウナ:7分、5分(薬草ミスト)、7分、7分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:仕事後、御徒町アートスポーツで閉店間際にランニングシューズを買って、最寄りのプレジデントへ。
前来た時はサウナ室に1人になることもあったほどなのに、きょうはなかなかの人の入りに感じた。ここは年配の方が多い印象だったけど、きょうは若者もなかなかの率。
1週間寝不足気味で過ごしたから、珍しく3セットでお腹いっぱいになりました。
[ 東京都 ]
サウナ:5分、9分、7分、7分、5分、6分
水風呂:1分 × 6
休憩:2分、10分、3分、10分、3分、3分
合計:6セット
一言:今朝も明日の朝も早いから、早めに仕事を上がって、今週2回目のサウナセンター。初?の19時ロウリュを2セット目でいただいた。
丁寧なロウリュを前後にいただき、その後もサッカーを見ながら、4セット。
6セットもやったのは2回目か。
サッカー見ながらだと、12分計よりもテレビのサッカーの時間基準で入っちゃった。
きょうも最高のサウナだった。
[ 東京都 ]
サウナ:7分、8分、8分(ロウリュ熱波)、5分
水風呂:1分 × 4
休憩:3分、5分、5分
合計:4セット
一言:仕事を少し早めに抜けて、でも夜は待機番もあるということで、クイックに赤坂オリエンタル。
100度近いサウナに15度、12度切る水風呂、外国人の若いバイト兄ちゃんの熱波も大団扇でキメキメ。丁寧なロウリュも好きだけど、豪快なのも良いな。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分、6分、8分、5分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:毎回サウナセンターは最高だけど、過去最高にキマッた気がする。ロウリュを3セット目に受けるようにしたのが良かったのかも。
6、7人での若者団体さんがいて賑やかで混雑してたけど、それもそれでまたよろし。
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分、7分、7分、7分、9分、5分、5分
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:7セット
一言:9月最初の日から草加健康センターに入れた幸せ。
15時過ぎから4時間もいた。自分史上最長時間。
水風呂は19時前には13℃台前半に。バイブラもあるから、15秒くらいしか入れず。
ロウリュ時にあったドリンク、うまかったなぁ。
お風呂用メガネをせず、先週レンズを替えたばかりのメガネをしたままサウナ室入っちゃったら、メガネレンズが……
[ 東京都 ]
サウナ:7分、5分(ミスト)、7分、7分、7分
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:
500円割引券を使うために2回目の訪問。
前回は7月頭だったけど、その時に比べて格段に人が増えてる。サ道効果か。
ジャスティスボタンで水風呂にゲリラ豪雨もいただき、プールもやや冷ためで楽しめた。
ただ、1回目のプールに入る時に足を滑らせプールの淵で打撲してしまって、2時間経ってもまだ痛いorz
[ 東京都 ]
サウナ:8分、8分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:少しの残業後のオリエンタル。混んでるの覚悟してたけど、きょうは意外とそうでもなかった。テレビも復活してた。
今日の水風呂は15度と12度。低音の方はやはり20秒しか入れない。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分、10分、5分、7分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:11日ぶりのサウナセンター。22時にゲリラロウリュがあるってツイッターに書いてあったけど、そこまで行かず21時で大満足。毎回書くけどサウナセンターのロウリュ最高。
サウナ&水風呂も1セット目であまみが出てじっくりととのった。
[ 千葉県 ]
サウナ:8分、8分、6分、6分、7分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:初訪問。機械故障で一部浴槽使えずということで今日まで700円くらいで入れました。今週前半で修理をするらしい。
空いてて良いサウナ。水風呂がもう1、2度低いともっと良かったかも。体感は19度くらい。
外気浴が素晴らしく、ベンチに枕が置いてあって、寝転んで下さいと言わんばかり。
また来よう。
[ 東京都 ]
サウナ:7分、9分、6分、7分
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 3
合計:4セット
一言:先週は帰省、今週は飲み会や出張で久しぶりのゆったりサウナ。
相変わらずのテレビ故障中でぼぉっとできた。
[ 大阪府 ]
サウナ:3分
水風呂:2分
休憩:1分
合計:1セット
一言:出張で利用。サウナが備わったAPAホテルということで、ちょっと期待してたけど、水風呂がすんごくぬるいので、すぐ終了。水シャワーの方がまだ冷たい。
一応、露天風呂の縁で外気浴も可能。
[ 東京都 ]
サウナ:6分、7分、7分、9分、7分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:火曜水曜と夏休み、きのうは軽く飲みに行ったから、会社帰りのサウナは今週初。寝不足気味だったからか、1セット目から短くてもキマッて21時ロウリュまでいれないかもと思ったが、しっかりロウリュ後の1セットまでいけました。
きょうは常連さん風の方が多かった印象で、ロウリュもほぼ満席。でもしっかりといただきました。
やっぱりサウナセンターのロウリュ最高。背面気持ちいい。
[ 茨城県 ]
サウナ:7分、6分、5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:お盆休みのUターン後のサウナ。長く入りづらい効くサウナなのに、水風呂が体感20度超でやや満足感足りず。
でも、移動の疲れが軽減された!
[ 石川県 ]
サウナ:8分、7分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 2
合計:3セット
一言:帰省してもサウナ。いつもは温泉の共同浴場に行くけど、サウナ付きの加賀ゆめのゆへ。さすがお盆休み、受付だけで15分。でも、浴室はそんなに混んでなく、広いサウナ室に2、3人。
空いてるサウナ室はじっくり楽しめて、良いサウナでした。なぜかあまりサウナ座布団使う人が少なかったけど……
[ 東京都 ]
サウナ:7分、9分、13分(ロウリュ)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:2週ぶりのマルシンスパ。20時くらいにイン。最初はサウナ室に3、4人と空いてたけど、どんどん混んできて、21時ロウリュ入れず。2セット目も立ちあり。
2ヶ月で5、6回目だけど、確実にお客さん増えてますね!サウナ室待ち、水風呂待ちはツラいけど。盛り上がってるのは嬉しい。
水風呂24度はぬるかったけど、安心感ある。
[ 東京都 ]
サウナ:7分、8分、8分、5分
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 3
合計:4セット
一言:混んでることを予想してたけど、かなり混んでた。20時過ぎインは1番混んでる時間帯に当たってしまう…グループが何組かいて、一斉にサウナ室に入ったり出たりだから、混雑の波もあった。盛況なのは良いこと!
食堂が22時くらいだと満席で、晩御飯と生ビールを逃したのはイタかったorz
北欧女子会ステッカーいただきました!ありがとうございました!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。