2021.05.10 登録
[ 東京都 ]
行ってきてしまった…!!
これがタナカカツキ先生のプロデュースするサウナ…!
結論言うと100点を満点として101点でした。点数つけるだなんておこがましいんですけどこうなんですよ
黒の広いサウナはドーナツ屋で言うところのオールドファッションで、シンプルな分ごまかしが効かなくてその店がどれだけよくできてるかがわかる(個人差)メニューだと思っていて、それがここなんですけど温度湿度かっちりで居心地がよくて、音もない湿度計温度計12分計なし鎮座してるのはでかいサウナストーブ
主席がある!!背もたれの角度多分100度くらい!!居心地よくしてる背もたれになってるんだとかなんとか…
サウンドサウナ、全裸で音聞いたらどうなるのってやつ、サウナ室がコンサートホールみたいになっててどっからでも音をくまなく聴くことができるサウナになってるんですよね
こことくさしさんが多分撮り下ろしで曲流してるんだっけか……?豪華すぎるんよ……
ロウリュも熱が早く来る印象があった
ただ東京ど真ん中だからニコイチとドラクエにエンカウントするのは体感3倍に感じたかな…それと初めてきたけど今サウナイキタイ書いてるころにはサイトみると予約してねみたいなことになってたから確実にまた来るとしたらちゃんと確認しようと思う
ええどうしよ、治安はしょうがないとしてもサウナとしてはもう理想…………オロポもなんかクラフトオロポってやつで一味違うから頼んで驚いて欲しいな〜
[ 愛知県 ]
1ヶ月以上ぶりのサウナ!ととのった感覚を思い出す。
水風呂体感0.5度くらい下がったような気がする
日の差し込み方が本当に大好き。その上での清潔さやホスピタリティが身にしみて𝑩𝑰𝑮 𝑲𝑨𝑵𝑺𝑯𝑨
森のサウナが人気なのもあってか平日午前にしては珍しく人で混んでいて、野郎の臭いがしたから2セット目以降は諦めて高温サウナ中心にした。
体洗ってこれだと思う(思いたい)し、人間っていう生き物故仕方ないのよな…
この休憩所のゆるさが好きなんだよ〜〜〜ととのいスペースもこういう休み方出来るとこ他にもできないかな…
ウェルビー名駅は行けて後一回になるのかな…?名駅ウェルビー自体またなんか新しく作るとかだとめちゃくちゃ熱いんだけど、ここ最近色々世知辛い話も聞くしやっぱり難しいんかな…
[ 愛知県 ]
友人と一緒に向かった。これは……玄人向けじゃな……?
友人には巻き込んだ分夕飯奢る約束で寿司にグレードアップすることにした。
サウナ水風呂外気浴の基本セットの良さを知ったあとに、各工程の良さを深くさせた印象がありました。
サウナ室、セルフロウリュ有り、ちゃんとアロマ水。さらに飲み物もサウナ室で飲んでOK…!
水風呂170cmの深さで広々。しっかり水風呂に浸かってほしい気を感じます。
外気浴、元々古民家だった要素を生かした庭。さらにストーブ炊いてる部屋もあるので好みの選択肢も存在している。
侘び寂びにモダンって取り入れにくいのではとも思われがちかもしれないけど、その要素がKIWAMISAUNAにあるので、その要素をしっかり味わいながらととのいたいのなら是非ともここをお勧めしたいです。
サウナ飯もこれを食べてくれ!という気迫も感じます。今回は友人と連れてだったので今度は1人でゆっくり入った際に食堂も利用しようと思います。
照明が最低限しかないながらもここ写すべき箇所をピンポイントで照らしてるので、それによって湯気の演出がとてもいい感じなんですよね…夜とか日が落ちた時すごいいい雰囲気なんだろうなあ…
追記
サウナ室にテレビ無し、更に温度計十二分計すらありませんでした。何分になったらあがろうだとか、何度あるからこれだけ居座ろうとか先入観を感じさせず、自分が辛めになってきたら上がろうっていう基本に立ち返させてくれるサウナでもありました。すごくすき。
[ 愛知県 ]
偶には別のサウナも行きたいのでこちらに向かうことにした
年末に近くなってくると特別料金になりがちではあるけど、ここは平日は平日の料金だったので助かる…
木漏れ日ロウリュというサウナが良かった
休憩所みたいなところはどの施設でもあんまり好きでは無かったので、漫画・コワーキングスペースがすぎた良かった
他がいい感じにENDYMION
[ 愛知県 ]
不眠症をなんとかする為の通院の日。
遠方から通わないといけない分なんかしら理由つけないとあまりにも勿体無いのでサウナするようにしている。
制作が思いのほか進まず、モノを作る人のデバフというか、作ってる現物自体そのものに進展らしい進展が可視化されてないとどうも気が滅入ってしまう。
進捗がビタっと止まる訳ではないけど、早く且ついいモノを見せたいし知らせたい…
それでも今出来ることはどれだけ困難な事でも牛歩であっても時間をたっぷり使って気を散らさず制作すること 仕事終わったらすぐ制作、休日の朝も起きたらすぐに制作をしろ自分。
でもねえ、だからこそ月一のサウナはかかせねんだワ
そんな訳で今日のサウナイキタイの投稿です
今回も水曜の朝。月曜よりも混む確率が低いなら栄が良かったかなとか思いつつも、落ち着いた佇まいと休憩スペースが最高なので安定して選びがち。
朝日に照らされる水が流れ落ちる窓がめちゃ綺麗でした。毎回言ってんなあ 綺麗なもんは綺麗だから仕方ないわな
水曜午前なのでめちゃくちゃ平和でした。ありがとうございます……。
浴室とサウナ室に黙浴してくださいって貼り紙じゃなくて静かにしてくださいみたいな感じの貼り紙になってた。漢字で黙浴ってかかれるよりかイラストでデカく静かにしてねみたいなデザイン乗っかってるとこっちのが分かりやすいよね ありがたし
[ 愛知県 ]
名古屋駅の近くの病院に行かないといけない日なのでサウナに行く。今日は名駅
サウナは月一くらいが良いかなーと思うと同時に、なんかそこまで一所懸命になれてなかったのかもなとも思った日だった。
頑張ってるつもりでも遊べたり出来たんだしそこをもっと頑張るべきじゃん?って思いがち。
サウナやっぱきもちいけど、もっとこんつめなきゃな…個人制作する上での家で制作する際の決意が緩くなってきてる
サウナ、今回は
[風呂→サウナ→水風呂→外気浴→ミストサウナ]
と言うルーティンにしてみた
ととのいやすくなるとかそういうのは風呂とミストサウナをセット毎に挟んでも変わんないんだろうけど、風呂は風呂で心地良いし光のあたり方が綺麗だし、ミストサウナは独特の香りとミストサウナならではの音でリラックスしてるなーって気分を感じれるから、リラックスの場数を増やす意味としてはめちゃ良い感じ。
ただこれやると3セットやると浴室に2.5時間いることになるのでフリータイムでやることを個人的にお勧めしたい
サウナの設定いいのは勿論だけどどうも名駅は今池と栄と比べるとあまり注目されてないように見えなくもないけど、それでも名駅は名駅でしっかり良さの伸び代広げてるようにみえるんよ
ととのいベッドの近くにワッフル地のガウンがあるのとミストが常にかかってるととのいイス、休憩所ではなくてととのいスペースがあってさらにいい感じにあちこちに置いてるヨギボのクッションとハンモックがあるのが名駅の良いところなんだよなあ〜〜〜
サウナしっかり入った後にととのいスペースで横になってその後にマッチ飲んでハンモックに身を預けながらサウナイキタイの文章をだらだら書くのがルーティンになりつつある
休憩所ってベッドがずらって並んでるアレ、ものや雰囲気によってはあんま好きじゃなくて名駅のだといい意味でゆるい感じがするんよ
栄だったら休憩所のベッドじゃなくて奥にヨギボ3つ置いてるところいくもん
サウナの良さってなんぞやっていう要素を知った後にああこういうらところがあればだとか、こういうのあるといいけどまあそんな都合いいもの無いよねとか、名駅はそういう事にカスタムしてる印象が強い気がする
名駅だからカスタムしやすい?みたいな気もしなくもない
自分は支配人でもなんでもないただの客だから実際の所は分からないけど…
レストラン夕方からになっちゃったかあ('A`;そこにCBDXあるからそれグラスに入れてもらって飲んだりマッカラ食べたりしたかったけど…
自販機にCBDX1枠置くじゃだめですかねえ…一本500円でちょい割高でも僕だったら買うんで……
[ 愛知県 ]
バス使って病院行かないといけない日、逆を返すとサウナチャンスでもある
水曜日で午前朝イチ……栄でも治安いいかも…??治安良くて設定や雰囲気良い中でサウナしちゃうとどうなっちゃうんだあ???
期待半分不安半分でやってきたら予想が的中した…!
予想通り治安最高…!!ありがとう………
名駅のウェルビーでサウナーるあれば良いのになーとか思ってたらサウナーる置いてあった!!グッズとか購入考えてないんだったらそんなの買うに決まってんだよなあ
ああでもととのいやすいセットを向かえる時に素直に使った方が良かったな
使い方よく分かってないうちはととのい状態を確定したい時に使うんかなとか思ってたけど何回か使ってみたらととのう状態をサポートする時に使った方がいいという印象だった
次来る時置いてあったらまた買うかも
サウナ室に曲流れてた
テレビは真正面にいないと聞こえないスピーカーを使ってるとはいえこれは個人差で好み分かれるかも…?
自分はテレビある方には行かないから曲流れてる分は嫌いではないけどどうだろう?
インフィニティチェアが一個新しくなってる!新型だろうか?
よくみたら枕もついてるんですね〜〜〜水もばしゃばしゃなところに枕ついていいんです???とか思いながらもやっぱあると気持ち良かったです( ◜ω◝ )
静かで治安良いウェルビー栄最高すぎ〜〜〜〜〜〜
[ 愛知県 ]
眠れなさがたたった
仕事を休んで病院で17時ごろに診てもらうことにした
色々あって名古屋駅まで向かうことにしたけど繰り出す必要ないのではと言う結論が自分の中で出てしまった…眠気は無いけど気が飛びそうで仕方ない…そんなわけでウェルビーに逃げ込むことにした
時間の都合ありきのサウナは正直あんま気持ちよく無いけど道端で倒れるよりか仕方あるまい…
今回のサウナは一週間で言うところのど真ん中で、めちゃ空いてた いっちばんいい状態
やっぱりサウナ絶対に静かに入りたいのなら水曜日にはなるんかな
でもやっぱりウェルビー名駅なら朝イチに入りたいな…朝日がすごい良い演出してくれるんよ
病院行くとかそう言う都合とかなくて朝イチにサウナ入りたいとかだったら手放しにととのってたのかも
食堂向かうとCBDXが置かれるようになってた
個人的にサウナールとかCBDXとか試しにでも良いから置いてくれないかな〜とか思ってたからありがたい…!
飲んだ後にととのいスペースで横になってた
ウェルビー系列で他のところにも置いてあるんかな?
サウナ前とか後とかに飲むと感覚が違ってくるんじゃないかとか思うとまた飲んでみたいな
[ 愛知県 ]
今回は友人が遠くからやってくるので愛知の面白い店と飯を紹介したり雑に遊んだりした日。
水深日本一の水風呂あるからそこいかない?という話になってキャナルリゾートに向かうことになった。
リフレッシュとリラックスは違くて、リラックス目的だとうるさくてちょっと違うかなって思ってたのが以前の話。
今回はどちらかといえばリフレッシュの気分だったので外気浴スペース辺りで流れてる陽気な曲もあまり気にならなかったです。
水風呂、水深2mのやつ作ったばっかなのに水深1.5mのプール作られてて何?ってなった。
言わずもがな最高。月曜なのに混んでてやっぱ人気なんだなと感じた。
[ 愛知県 ]
月一で済ませようと思ったけど、最高の環境とコンディションで座学に取り組みたいからサウナすることにした
用事以外生半可なことがなければサウナ行くつもりなかったけどそれでもやるべきだと思ったこと…それは仕事も自由時間も倍以上にするための方法を本から学ぶためなのだ…
平日午前平和〜〜〜〜サウナストーンにかかる霧状の水がシュワシュワしてて最高ですねえ〜〜〜
人も比較的静かで感謝の心さえも自然に芽生えてくる…ありがとう………
ジェットバス前に腰掛けるなサウナ室で高えゲップして逃げるなかけ湯すらしないで水風呂入るな汗流しましたか? 汗 流 し ま し た か ?と言っても無視して潜水して泳ぐなそれやるの2回目だぞ僕より年配だぞ恥ずかしくないのかそこのさっき言った人だマナーも体もきったねえくっせえだらしねえおっさん3人だ自分は大丈夫とか思いながら無視するな
静かにしてくれって頭下げて(当時は気にしすぎたかも…)ってなって素直に静かにしてくれた若人さん達のがずっと偉いわむしろ気にしすぎたかもだから申し訳ないくらいだわ
サウナ好きすぎて嫌いになりそう
気にしすぎかも知れないけど気にしすぎて頭おかしくなるくらいなら嫌いになった方が建設的なことさえも感じてしまうな
でも施設は好きだから懲りずにまた来るんだろうな
それはそれで辛い 好きだから辛い
[ 神奈川県 ]
いきなりなんですけどめちゃくちゃ熱いんですよあのサ室
1セット目サ室入る前にバケツ持ったスタッフさんと足早に出るサウナーさんが出てきたから何があったんだろう思ったらどうやらロウリュした後みたいで、それもめちゃくちゃ熱くてビックリしました
でも水風呂の温度の具合がちょうど良くて、サ室の温度ありきで完成されてるように感じました。水風呂自体は長めに入るのが気持ちよくて、そうやってしっかり入ることで外気浴がキマるんですよ…
サ飯も美味しすぎてフードファイトしてしまった
飯がうまいんですよここ!!!!!!ラッコ飯オムライスサンラータンメン注文して食べ過ぎて後悔してます今
でも美味しかった……めちゃうま…………
近くにこの施設ある人羨ましいなァ〜!
歩いた距離 1km
[ 東京都 ]
きたよおおおおおお!!!かるまる!!!!!
勿論風呂もサウナも全部堪能したよ!!!!!
まず、びっくりしたのが治安。
自分の近くの有名なところが治安が悪くてニコイチがすごい気になる人だからそこさえ何とかなればなああとか思うようなそんな生き物でして…5人利用されてる中でも悪タイプのニコイチが居るからアーーーーーーーーーーー
で かるまる、利用者50人以上いる中、ニコイチ、無し
マナー悪い人、なし(ただ水風呂ほぼ全員潜ってたからそんなもんなのかなとか思ってはいたけど)
神聖なサウナ屋さんだ…………
そもそもが二人以上の利用禁止だったからその時点でありがとうって気持ちだ……
でも何故かニコイチが発生してて話してて「なに?」って思ってしまった
が、しかし マッハでスタッフさんが会話はおやめください的なことバシッて言っててうわーーーーーーーこれだよおーーーーーーーーーーーってなったよねーーーーーーーーーーーーありがとおーーーーーーーーー
サウナはと言うと、4つのサウナ室、テレビなし!!!!!!やったあああああああああああああああああああああああ1111111111111114111
岩サウナアウフグースすげええええええええこれがパフォーマンス型のアウフグース……!!3回した
ケロサウナわびさびすげええええええええええ香りすげえあああええええストーブが火傷しないギリギリまで近いし馬力エグいよーーーーーー2回した
蒸しサウナ薬草漬けすげええええええええよもぎえぐいてーーーーーー5分で限界迎えてしまったあちいいいいいーーーーーーーーーーー
薪サウナサウナーが求めてたそれなんだよなあああああああああああ外気浴も兼ねて並んだけど焚き火と燻した香りが長居させるんだよそりゃあ混むよなあああああああああああああああ
サンダートルネード、あれめちゃ良いねえ!!!!!!30秒でキンッキンすわ………15秒でもいい気がする
アクリルアバントの底めちゃ落ち着く触り感するねええええええええええええ遠慮なくざぼーーーーんてえ!!!!きもぢいいいいいい
混雑具合は正直言うと待ち発生と混雑を行ったり来たりするくらいではあるけど、問題ない
なぜなら、治安、最高だから
サウナにありがとう
かるまるの精鋭スタッフさんにありがとう
p.s.
今回は池袋にある用事があるからかるまる泊まらせてもらったんですけど、次は一時外出しない場合に泊まらせてもらおうと思ってて、なんでかってあそこ腰据えて入るべきだと思ったんですよね
かるまる、次泊まる時は1日潰してがっぷし入ろう
[ 愛知県 ]
サウナが変わった…?!ミストサウナ的なところが他のウェルビーで言うところの森のサウナで、ストーブの置き方がフィンランドで森のサウナにしてはかなり熱い感じでした。
ロウリュも可能でティアドロップが鎮座していて、奥に更に大きいサウナストーブが鎮座。
そしてサウナの中に水風呂が…!これは……福岡のウェルビー…!
前からミストサウナには中に水風呂が存在していたけどそれをそのまま使うのめちゃ嬉しい〜〜〜〜
更にその部屋、テレビなし…!!今池のウェルビーは個人的にパンチが弱いと言うか、名駅と栄と比べると通う理由が弱かったけどこれならもう〜〜〜文句つけようがないですね〜〜〜〜
めちゃ静か……水風呂に注がれる水の音しかしないの最高じゃん……
[ 愛知県 ]
2メートルの水深のある水風呂と日本一のサウナ室にリニューアルされたらしい…!日本一のサウナと水風呂といえばスカイスパとゆらっくすだったからこれは行くしかない…
ついでに岩盤浴も入ることにした。岩盤浴自体はあんまり興味ない方ではあったけどここまで来たしせっかくだからーーーとか思ってたら
岩盤浴、良いところだとバフがしっかり乗る。
近場の岩盤浴はじっとりしてるだけでシャワーとかあれば良いのになあとか思ってた身としてはちょっと驚いたというか、ずっと居られるような不快感の無さが良かった。
それに加えて個室みたいな感じになってるので自分好み。めちゃ落ち着く。あと休憩所広すぎる。これが岩盤浴ちゃんですか
岩塩が個人的に好みだった。心が濾されていく…
お目当てのサウナは、サウナストーブが4つで10分毎にオートロウリュしてくれる感じになってた。
アロマ水でロウリュしてくれるの嬉しいなァ〜
ただテレビが二つあって、二つあるということは音源も2つになるわけで…そこはまあ…広いししょうがないか…
水風呂は噂通り2メートル…!しっかりお子さんは入らないでくださいみたいなこと書いてた。
それでいて水温が11度なのに冷たさを感じないのが以外!炭酸泉になってるからだろうか…?
一回潜水してみたら冷たさと未体験の深さが故か軽く命の危険を感じた。
あとサウナ上がりの潜水は数秒でしか潜り続けられないという知見を得た。
音楽のジャンルとか、場によって音楽自体流す流さないで好み分かれるかも?
今回平日月曜日に来た身ではあるけど、それでも普通に混んでるのヤバい。サウナ室14時辺りほぼ満員だった。そりゃこんだけリニューアルされちゃそうもなるけど…平日だよね…?土曜日日曜日どうなっちゃうんだろう??怖…
歩いた距離 1.5km
[ 愛知県 ]
6月から本気出さないといけないというか、住まいそのものが自分の力量を試されてるので泊まりでサウナに行くことにした。
前も来たけど心のとっかかりなく本気で取り組むなら泊まってしっかりサウナ入ってスーパーサウナ拳で制作に立ち向かいたい
栄よりかマシだろうけど人うるさすぎ
土曜日は18時から20時30分までうるさかったです
啓蒙してるニコイチは…注意しにくかった ごめん…!もうちょっと声のトーン下げてくれ…!
20時30分ちょいすぎ一瞬静かになったからそこだけ尚更めちゃ気持ちよかった
やっぱり静かなのがきもちい
サウナの気持ちよさにも繋がるから注意していって欲しいなあ〜
95度くらいのサウナと65度くらいのサウナを水風呂休憩挟んで行ったり来たりして5セットくらいやった
サウナ水めっっちゃうまい。美味しくないって言ってるけど喉乾いたらめちゃうまいんよこれが
男
[ 愛知県 ]
引っ越し後、落ち着きつつある今、精一杯やる体ではあれど先の心配や制作に関係ないノイズめいたようなやらないといけない事に鬱陶しさを感じていたのでサウナに行く事にした。
平日じゃないと混むしうるさいから嫌なのが日曜日に入りたくなってしまったのでこの気持ちはマジ
うるさくなくて客層のマナーが比較的良くてコンディションが良いところが個人的にはここ。日曜日夜でも人はまあまあ居れど全体的に静か。ニコイチはいた。その人たちは普通にうるさい
高温サウナが前行った時より熱いような?しっかり熱め
喧騒な人通りの中とは思えない浴室の窓が本当にいい味出してて、水風呂の窓が特に大好き。窓の面を伝って水が流れてくるの素敵…
サウナでしっかり安らげるのは個人的には名駅だと思う
黙浴してくれる人多いと本当に嬉しい…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。