燃る

2022.12.07

10回目の訪問

水曜サ活

不眠症をなんとかする為の通院の日。
遠方から通わないといけない分なんかしら理由つけないとあまりにも勿体無いのでサウナするようにしている。
制作が思いのほか進まず、モノを作る人のデバフというか、作ってる現物自体そのものに進展らしい進展が可視化されてないとどうも気が滅入ってしまう。
進捗がビタっと止まる訳ではないけど、早く且ついいモノを見せたいし知らせたい…
それでも今出来ることはどれだけ困難な事でも牛歩であっても時間をたっぷり使って気を散らさず制作すること 仕事終わったらすぐ制作、休日の朝も起きたらすぐに制作をしろ自分。

でもねえ、だからこそ月一のサウナはかかせねんだワ
そんな訳で今日のサウナイキタイの投稿です

今回も水曜の朝。月曜よりも混む確率が低いなら栄が良かったかなとか思いつつも、落ち着いた佇まいと休憩スペースが最高なので安定して選びがち。
朝日に照らされる水が流れ落ちる窓がめちゃ綺麗でした。毎回言ってんなあ 綺麗なもんは綺麗だから仕方ないわな
水曜午前なのでめちゃくちゃ平和でした。ありがとうございます……。

浴室とサウナ室に黙浴してくださいって貼り紙じゃなくて静かにしてくださいみたいな感じの貼り紙になってた。漢字で黙浴ってかかれるよりかイラストでデカく静かにしてねみたいなデザイン乗っかってるとこっちのが分かりやすいよね ありがたし

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!