2021.05.09 登録
[ 東京都 ]
シオルさんのアウフグース。
あれだけ通ってるのに実は1度も受けたことがなかった。
アロマとタオル捌きと風、最高でした。
最後は ほ を彷彿とさせるロウリュで全員追い出された。
噂によると今日を最後にしばらく扇がないそうで、なんとか今回受けられてよかった。
男
[ 埼玉県 ]
年度末なので夕方のゆったりロウリュ。
今年度もいろいろあったなか最後に最悪な終わり方をしそうでしたが
いい意味でskcらしくないとみざわさんのおかげでせめてサウナ面ぐらいは明るく終われたかなと思います。
来年度もとりあえずサウナに勤しむことは続けたいなと思います。
skcにもお世話になり続けられれば幸いです。
男
[ 東京都 ]
ずっと気になってはいたがアクセスが悪すぎ今回やっと初訪問。
基本はいわゆるスパ銭だけど、なんといっても950というのは一応都内であることを踏まえると安すぎ。
あとは土地柄なのかいろんなひとがいて多様性についても学べた。
男
男
[ 東京都 ]
会社の先輩と飲んだ帰りの風呂。
この感覚、以前もどこかであったなと思ったが、湯けむり横丁の流れだ。
日付が変わる頃に湯けむり横丁へ移動し、内湯ジャグジー、日替わり、サ室、炭酸、プールを楽しんだあの感覚。
序盤にいた騒がしい集団さえもそれを彷彿とさせる1要素となり、思わす懐かしさに浸ってしまった。
師匠元気かなぁ。
欲をいえば団地を歩いて帰りたかったがここは赤坂、議員会館になってしまうのでここはおとなしく帰宅。
せめてミニストップでもも水買ってくか。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
ギャラクシーロウリュのリュージさんがめちゃくちゃよかった。
さばきが普通にすごかった。
選曲がqueenってのもよかった。
1段めにいなかったせいで耐えられず退出したのがもったいなかった。
ゲストももちろんいいけど、普通にスケジュールにラインナップされてても目当てで来ると思う。
逆にもったいない。
男
男
[ 埼玉県 ]
ゆったりロウリュ初参戦。
静寂のロウリュという名前でさえも熱すぎるほど激熱でおなじみのskcとは思えないマイルドな1hだった。
でも個人的にはちょうどよすぎたし、いくらskcとはいえこういうのがあってもいいと思うし、
なにより落ち着いたあの雰囲気がすごくよかったし、微風でさえも積極的に×を促すとみざわさんが優しすぎた。
さすがに平日はサ室待ちの列はできないらしい。
男
男
[ 埼玉県 ]
ひさびさに静寂のロウリュ受けられた。
前に比べて全然静寂じゃなくなったような気がするけど、最後のrusty nailを気持ちよく浴びれたのでよし。
そんなことよりひと多すぎた。靴箱の鍵がなくなるとか聞いたことないわ。
男
[ 東京都 ]
いつもより早めに行けそうだったのでハリネズミさんの事前予約枠を狙ってみたが、余裕の完売であえなく断念。
ってか相当前になくなったそうで、それはさすがに早すぎて自分にはどうやっても間に合えないのだと知った。
まあ2回めは熱そうなので生きて帰ってこれるかという不安もあるのだが。
ここまでの大盛況だといまのやり方でいいのかとも思ったりしたが、個人的な意見としては現行のやり方がベストな気がしている。
結局のところ時間を合わせて訪問すればいいだけなので。
それにありがたいことに複数回やってるから、システムや内容が若干違えど基本的にどこかの時間帯には合わせられる。
強いていえば事前予約枠の時間をたまに変えるのはありかもしれない。
例えば今週の1回めはサ室前先着で、2回めと3回めが事前予約とか。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。