2017.11.24 登録
男
男
[ 埼玉県 ]
新成人は無料!という企画は去年もあったんだよ。
その時「来年は2回目の成人式の人も無料にしてほしい」と図々しく言ったのが俺だった。
今年になってみると2回目の成人も対象に、しかも半額なのがニクいところ。
支配人は去年のやりとりを覚えていてくれたのだろう(と信じている)。
おかげさまで半額での入浴をありがとうございました。
3回目の成人式まで、お店も自分も頑張りましょうか……
男
男
[ 東京都 ]
最近はどこも個性を打ち出して、ずいぶんと尖った店が増えたと思っているのだが、ここレインボー新小岩は偉大なる中庸のイメージ。
サウナ3種類に水風呂と冷やし湯、清潔感も文句なし。
奇抜なことをしなくとも素晴らしい店に、LINEクーポンの1000円で入れてしまってなんだか申し訳ない。
デカデカとリニューアルが予告されていて早速内容が気になる。
楽しい春になるといい。
一緒に21時のロウリュを受けてくれたカピバラさん、みそかつさん、ありがとうございました。
それなりに混んでいてざわざわしていたのに、ロウリュの時間になると浴室内のほぼ全員がサウナ室に集結してさすがだと思った。
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
ここはオロポを「↑↓→」のアクセントで読むサウナ施設だ。
オーダーの際に「→→→」の平板読みをすると???の顔をされることもあるので要注意。
しかしもちろん彼女たちに落ち度はないのよ。
きっとフロアのリーダーさんが「↑↓→」読みなんだろうね。
そういう俺も何が正解なのかは分かっていないが、よそでは平板読みしてる。
正月休み明けの平日午後、サウナ室のテレビでは出初式の映像が流れていて皆で「おおー」と感心していた。
相撲中継でなくても一体感は出るのだな。
男
男
[ 栃木県 ]
東武鉄道スペーシアに乗って家族旅行で。
サウナはあるが水風呂はないので、シャワーでなんとか収めるしかない。
当然鬼怒川なので温泉メインなわけで、ここは論評するだけ野暮かもと思う。
前の人のサ活を見ると無料のアイスキャンディーがあったらしいが、今日はその姿を確認できなかった。
男
男
男
男
男
[ 高知県 ]
宿泊したホテルのサウナ。
去年の大晦日にも泊まっていて「室温が高くてビックリ」のサ活を書いていたのだが、今日は低め。
カラカラ寄りでギリギリ90℃ではなかなか汗が出ない。
板張りで(簀の子ともいうが)雰囲気はあるサウナ室だけに惜しい。
水風呂は蛇口からの掛け流し状態だった。
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。