2019.05.29 登録
[ 山梨県 ]
7/16 3連休明けの火曜 12:00-13:30 小雨
前回は、まだ初心者だったから。この1ヶ月半結構サウナ行って冷たい水風呂にも慣れてきた。
今なら楽しめる!ということで連休明けスパティオ。
#サウナ
相変わらず乾燥気味。でも、そこそこ人もいていい湿度。するする汗がでてくる。
#水風呂
うひょーーーー!!!! これこれ。1セットめは冷たくて足が痛いくらいだけど、3セット目には結構浸かっていられる。あー、もう1セット、もう1セットと重ねたくなる。仕事なか抜けしてきたので断念。パリッとする良い水温。
#休憩スペース
小雨そぼ降る外気浴。最高か。雨で風がそよとも吹いてなかったことだけが心残り。
やっとスパティオの水風呂を楽しめるところまで、私が成長。市内の他の温泉より50円高い460円ですが、その価値はある! サ飯は、やまよしのからあげ定食狙って行ったのに早じまいで、小淵沢駅で立ち食いそば。豚バラ軟骨蕎麦と黄そば(中華麺)に舞茸天トッピング。おごっそさんでしたー。
[ 山梨県 ]
3連休最終日、仕事上がりで。
浴場入るなり水温のデジタル表示をチェック。……まさかの23℃。チーン。自宅徒歩圏内だけど、ここはもうダメかもしらん。
入館時に、チャンネル相撲に変えてくれって頼んだお陰で、相撲見ながらぼんやり過ごす。相変わらずの20分いても限界がこない謎のサウナ室。まぁ、今場所はじめてゆっくり相撲中継見られたからいっか。
途中、謎の「サウナ入ってから体重測っても痩せない!汗かいてるのに!」年配女性が登場。「サウナでは脂肪は減らないと思いますよ」と返事してからの減量談義。いや、もはや減量はライフワークというか、即効性は求めて無いし、どちらかというと健康維持に目的が変わりつつあるので、会話の熱量が違って噛み合わず。
ここは、サ室がめちゃくちゃ狭いせいか、皆さん気さくにお喋りされてますね。私はお喋りするのも聞いてるのも好きなので、気にならないですが、嫌いな方にはしんどいかも。
外気浴スペース良いだけに、本当口惜しい……。もう少しちゃんと熱くてちゃんと冷たかったら……(もうこの妄想はやめよう)
[ 山梨県 ]
7/11 木曜日 13:00~14:30 雨
平日昼過ぎなのに、こんなに狭いドライサウナによくもまぁ……と感心するくらい、人が入れ代わり立ち代わり。
しかしどなたも低温がお好みのようで、床に座る、床に寝る人もいたり。
お陰様で、2段目で堪能させていただきました。
温度計は92度くらいを指しているのですが、あまり熱さは感じない。
2段目でも温まるのに時間かかります。
3セット目は20分寝てたけどムリー!!!って感じにはならず。謎。
汗はダバダバでます。
水風呂は、相変わらずの22℃台表示。
22℃よりはもう少し冷たく感じるけど、せめてあと2℃低かったらなぁ。
外気浴スペースで軒先から垂れる雨を眺めながらリラックス。
良い時間をありがとうございました。
[ 山梨県 ]
7/5 金曜日 15:30-16:30 曇天
草刈り4時間。疲労困憊。予定では15:00には終われるはずだったのにな。初の1時間サウナに挑戦。
15:00過ぎだからか、多い。サウナ室にいつもより人が多い。常時3人体制。そして、サウナマットがびしょびしょまでは言わないけど、使用感ありあり。
そのお陰?か、いつもよりすこし湿度高めに感じました。
蛇口開けっ放しの水風呂はいつも通りいいあんばいの温度。今日は、水風呂利用者も多かったような。こういう時、3人くらい入れる広さはありがたい。
上段はいい具合の熱さだからサクッと温まれて、時短に最高。最後の休憩無しで上がって3セット1時間。あまみ全開。しゃっきりリセット。
最高のリフレッシュ、ありがとうございました!
[ 山梨県 ]
7/3水曜 14:15-16:15 曇り
草刈り後のご褒美。仕事場最寄りのサウナが水曜定休なので、前から狙ってたこちらへ。近所では新宿村とも呼ばれている、新宿区の保養施設。
フロントで日帰り入浴の旨を伝え利用書類に記入、区民外入湯税込み750円を支払い、バスタオルとフェイスタオルを受け取る。区営とは思えぬ高原リゾート感。3階の大浴場へ。
狭めの脱衣場には、コインの要らないロッカーと脱衣かごがあります。施設規模に対して脱衣場も洗い場もちょっと狭く感じます。
サウナ回りというか、浴場内に物置無し。メガネを置けるちょっとしたヘリも無し。仕方ないので、サウナ入口にあった介助椅子(唯一の休憩椅子)に荷物置きました。サウナバッグ必須かも。
#サウナ
さて、ドアオープン。意外と広い! L字型2段。12分計と温度計のみ。温度は90℃弱を差してますが、あまり熱く感じない。壁が板張りだからでしょうか?? 余裕で12分いける感じ。館内に流れていたクラシックが、耳をすますと聞こえる程度の微かな音量で流れています。
#水風呂
サウナ出てすぐ左にシャワーなのか介助用なのか、とにかく壁のある洗い場があるのでそこで汗を流し、ドボン。膝上の深さで横たわって3人くらいの広さ。かけ流しですが、蛇口が閉まっていたのでサウナ前からかけ流し。体感で21℃くらいかなぁ。シャキーンとする冷たさではないですが、じわじわ冷えてきます。
#休憩スペース
一番の問題はこれ。露天スペースあるのに、椅子がサウナ室横の介助椅子1脚のみ。浴場内にほかに誰もいなかったので、介助椅子を露天スペースへ持ち出してリラックス。そよ風が気持ちいい!
そして、水問題。冷水機はなんと脱衣場外の公共スペース。中には飲料水とかかれた蛇口がありません。仕方ないので、飲み干したペットボトルに水風呂の蛇口の水を詰めて飲みました。
宿泊施設だけあって16:00頃~浴場利用者が来はじめました。それまで貸切状態。宿泊施設だからか、痒いところに手が届かないマイルドセッティングでしたが、リゾート感で帳消しですかね。良い時間をありがとうございました!
[ 長野県 ]
7/1 月曜 13:00-15:00 薄曇り
サウナ友達と、滝見の湯へ遠足……のつもりが、今週は女湯ミストサウナとのことで、急遽こちら八峰の湯へ。
#サウナ
平日とはいえ、やはり午後は混んできますね。サウナ室は常に3,4人いました。
80度くらいなのに汗なのか湿度による水滴なのか、とにかくあっという間に全身びしょ濡れ。
ビート板が好きじゃないので、バスタオル敷いてマット代わりに。
この日のBGMは、ピアノを中心としたクラシック音楽でした。
#水風呂
1セット目は19℃くらいの表示。おひとり様用茶碗スタイルなので、タイミングずらすのになかなか神経使います。3人以上いると難しいですね。
しかし、19度とは思えないような清らかさでしゃきーーーん。
3セット目に温度計みたところ、15℃表示。
常時注ぎっぱなしではなく、減った分だけ注ぎ足し方式なのでしばらく入る人がいないと水温上がってくるのかもしれませんね。
#休憩スペース
露天ヤッホー! 最高のそよ風!!
雲の流れが早い! 流れる雲が近い!!
横になって風を感じながら流れる雲を眺める。
軒下の巣から孵ったと思われるちいさいツバメたちが盛んに飛ぶ練習をしている。
その上空ではつがいのとんびが鳴く。
外気浴しながら一緒に行った友達が、こんなに自然の近くで暮らしてても感動するんだから都会の人は絶対に来たほうがいいよね、と言うくらい最高でした。
全身で自分が自然の一部だってことを感じられます。
帰りに、入口の売店で150円の巨大白菜ゲット。
次回は食堂で、メニューに花椒を利かせてると書いてあった麻婆豆腐か焼きカレー食べたい。でも次回はもう秋かな。
今回も素晴らしい時間をありがとうございました。
[ 山梨県 ]
6/28 金曜日 曇り~晴れ 12:00-14:00
仕事の合間に無理やりいってきました。仕事場から車で2分未満のこちら。来るべき夏休み期間中は、こちらしか行けない悪寒なのでイメトレ兼ねて初心に戻って。
#サウナ
平日昼時、まぁ、貸切ですよね。浴場も珍しいくらい空いてました。
前回来てから3週間しか経ってないのに、なんかイメージ違う。記憶より広いし明るい。
サウナ室は、相変わらずカラカラで痛いのでセット毎にセルフアウフグースで湿度を上げる。貸切なので、寝サウナ堪能。
最初は軽めで、3セット目くらいから芯までしっかり温まってきて、10分、12分と時間も伸びてきて、最高サウナタイムを堪能。最後にメガネかけて温度計みたら90℃ちょいの表示だったけど、体感90℃って感じじゃないような……湿度低くて熱く感じるのかな?
#水風呂
こちらも貸切ドボーン!!!! 今日は来たときから細目だけどかけ流されてて(だいたいいつも蛇口止められている)、前回とは比べ物にならないくらいきっちり冷たい!!!! 全然期待してなかったから、嬉しさ爆発!!!! 水風呂、そこそこ広いからちゃんとかけ流し続けてれば、冷えるんじゃ~ん!!!! 最高。
水質検査にきたスタッフさんに、今日は水風呂よく冷えてて最高に気持ちいいです!何℃くらいですかね? と尋ねたら、コップに汲んでいってわざわざ計ってくれたらしく「いつもと同じ19℃でした。今日はお客さん少ないから温く感じないのかしらね~」とのこと。体感16-17℃くらいだったのに??? 冷たいってクレームかと思ったわ~と言われたので、いや、サウナのあとの水風呂は冷たいほうが良いです!北杜は水風呂ぬるめが多いので冷たさキープお願いいたします!と懇願しといた。腰タオルで。
#休憩スペース
露天スペースには変わらずリクライニングチェアが2脚。男湯はチェア無くなったらしいですね……。最大限倒してチルアウト。八ヶ岳は雲の中。鳥のさえずり。最高タイムで優勝。
サクッと1時間のつもり(そもそも無謀)があと1セット、あと1セットで2時間。ここが仕事場最寄りって、もしかしたら最高に恵まれてるのかもな。良い時間をありがとうございました。
[ 山梨県 ]
6/27 木曜日 11:15-13:00 曇天、無風、蒸し暑し
用事のついでにこちらへ。施設は古めですが、ターゲットゴルフ?やジムやスタジオ利用者で、なかなかの活気です。下駄箱に靴をいれて券売機でチケット買い、受付へ渡す。盛況のスタジオを横目に浴場へ。自販機の数が半端無い。
脱衣室のロッカーは100円戻るタイプ。スタジオやら終わったタイミングだったのか、浴場はなかなか混んでいましたが11:30過ぎると空きました。
#サウナ
浴場入ってすぐ右がサウナ、すぐ左に棚でその向こうにシャワーが3つ。なかなかの動線。
サウナ室はL字の全面2段。詰めれば10人くらい? 照明が2つのみで暗め。しかも、無音。いい感じです。設備は、温度計、12分計のみ。しかも、割りとしっかり熱い。温度計は100℃。13:00近くまで貸切状態だったので、2段目で熱さ堪能。どんどん汗出ます。乾燥気味だったので、セルフアウフグース。
サウナマット代わりに、キッチンマットみたいなのが敷いてありました。
最後、13:00近くなってからご常連らしき方々が入ってらっしゃいました。皆さん、場所取りも兼ねてなのか畳める座布団持参。
#水風呂
サウナ出てすぐ右に割りと広目の水風呂。蛇口は常時開放でざーざー盛大にかけ流し。深さは無いものの、冷てぇぇぇぇ!!!! 温度計持ち込みませんでしたが、16,7℃くらいって感じ。前日のパノラマの湯と同等か、それより低く感じた! サウナ側のヘリに頭のせて踏み込みの段差に足乗っけると浮遊感。気持ちいいいいーーーーーー。最高。
冷水機は見当たりませんでしたが、水風呂のところにコップがあり。吐水口ではないほうの蛇口を捻り、飲み干したあとのペットボトルに汲んで飲む。キンキン。
#休憩スペース
露天エリアに、白いプラ椅子が4脚。街場の露天なんで、壁で囲まれているわけですが、壁も真っ白。正方形の露天に正方形の屋根。もちろん音楽なし。余計なノイズが排除されてる感じ。
露天に注ぎ込む水音と、たまに外を通る車の音、露天風呂でぽつりぽつりおしゃべりの声。この日は無風でしたが、風があったら最高のチルアウト空間。
こちらは、しっかり熱くてしっかり冷たいので、短めのセットを回数重ねる感じで回してると、どんどんよくなる感じでした。脱衣場までのガチャガチャした感じが、浴場へ入ると一転する感じがいい意味で予想を裏切られました。個人的に波長のあう施設で、こんなの近所にあったら最高なのに。最高の時間をありがとうございました。
この日のサ飯は、車を5分走らせた、とんかつゆう。煮かつ丼のランチ800円。ラードで揚げたとんかつ美味し。
[ 山梨県 ]
6/26 水曜 10:15-12:15 薄曇り
サウナ友達3人で水曜サ活。温泉利用はたまにありましたが、初のサウナ利用。オープン直後に入りましたが、館内なかなかの盛況。
100円リターン式のロッカーです。さて、サウナ室は……。
#サウナ
露天エリアにドア2枚構造。真冬の温度低下対策も安心の設計。荷物置きはなく、ドアとドアの間に木製フックがあり。サウナバッグあると便利な感じ。
背面ストーブ?の2段I型。各段4人でMAX8人くらい。サウナマットあり。結構乾燥してる感じかな。1段目が異様にぬるいので、2段目へ。平日午前なのにサウナ入ってくる方が多い。近くの広々サウナの温泉が休みだからかな??
#水風呂
浴場内の洗い場シャワーか、手桶で露天のお湯か水で汗を流す感じ。ちょい動線に難あり。
サウナ室出てすぐ右。露天スペースのわきに小さめの水風呂。水温、なかなか冷え冷えで良いーーーーーー!
じーーーーーーっと浸かって冷え冷えに。くわーーーーー。ちょうどいい冷え加減、最高。
#休憩スペース
露天の広々外気浴エリアに4脚あるプラ椅子でナイス外気浴。薄曇りではありましたが、雲の切れ間から正面には散ら見え富士山。毎日眺めている富士山なので、特別感動はないのですが、この広々解放感な露天ビューはこちらの最大の売りでしょう。
外気浴しながら友達とサウナ談義や世間話して、リラックス。
持つべきものは、近くのサ友。
[ 長野県 ]
6/24 月曜 曇り時々雨 10:45-13:30
週末サウナ抜きで仕事のあと、アウフグースの誘惑を絶ちきれず、岡谷までひとっ走り。月曜日はマンデーで、男性優待日だそう。入浴料、館内着、タオル、ドリンク1杯、男定食と全部ついて1000円だそうです。嘘でしょ。水曜はレディースデーで同様の内容らしいので、次は水曜狙います。
玄関入って下駄箱に靴いれて、券売機で券買って、受付へ。水買っていざ脱衣場へ。
#サウナ
サウナ室入口にスチールラック。ここにメガネとかタオルとか置けます。
広い! 全面3段。そして、ご常連とおぼしき方々が結構いらっしゃって、その存在感と世間話がすごい。その世間話の内容が、所々毒々しくてなかなか強烈でした。
2時間に1回のアウフグースの予定はサウナ室入口に。今日はラベンダーです、と発表されたあと水をジュワーーっとして、おおきい団扇であおいでくれます。アウフグースの時は、全員1段目に座るローカルルール。結構長時間あおいでくれました。ありがとうございます。
二段目と三段目をセットごとに移動。カラカラじゃないのでよく温まる。
ご常連は席が決まっているのか、個人的には3段目以外はどこに地雷があるかわからずビクビク。
普段ほぼ貸切状態が多いので、街場の洗礼という感じ。
#水風呂
サウナ室のすぐ横に、シャワーと水風呂。すごく深いけど、思ったより狭い。水温も16,7℃くらいですかね。いい具合に冷えてて気持ちいいいいい。水温低めなためか、皆さんザブンとすぐに上がられるので、階段3段目の角で小さく座って浸りました。何セット目かに、脳みそスースーする感じがきました。
この冷たさ、癖になるーーーー!!!!
#休憩スペース
円形の浴槽を囲んで壁際にもベンチ。外の外気浴専用スペースにもベンチ。さすがに街なので眺望はないですが、気持ちいいですね。
上がったあとは、食堂でジンギスカン定食。
[ 山梨県 ]
6/21 金曜日 13:30-15:30 曇り
風呂利用では生涯でもっとも多いこちら。なのに、はて、サウナありましたっけ? という脳内スルーっぷり。それもそのはず、低温の寝湯で爆睡してましたから。
年季のはいった施設ですが、清潔に保たれていて、地元の人ばかりで普段着の温泉って感じのよい場所です。
#サウナ
物置らしい物置はないのですが、サウナ前に仕切り状の構造物があり、そこにメガネやら水が置けます。助かる。
思ったより広い。約2mが2段で6人用?くらい。2面に窓が切ってあって、明るいし広さ以上に解放感あります。
サウナ室内は、温度計と12分計のみ。サウナマットあり。音は、ジャズとカントリーの間くらいの音楽が低めに流れています。
温度計は90℃を指していました。温度計の位置が高いので、そんなもんかな。鼻の奥がヒリヒリする感じはなかったですが、乾燥していてしっかり高温。サ友から聞いていた、乳首が熱くてヒリヒリする、を初体験。こちらはNORITZのサウナらしいですが、ガスなんですかね? 湿度と温度のバランスかな?
二段目で寝サウナ。こりゃーいいわ。
2セット目に、他のお客さまがはいってらしたので、少し世間話。ここは空いてて落ち着くのでご夫婦でよく来るとか。あとは、もみの湯かな~と。情報交換も楽しいですね。
#水風呂
股下より少し浅いくらいの2人用。サウナ入る前に蛇口開けて水温下げておきました。水が柔らかいからですかね……キーーーーンって感じはないけど、しっかり冷たくて不思議な感じでした。長く浸かれて気持ちいい。
ただし、あまりざーざーかけ流すと、洗い場の方へ水が流れていってしまい、苦情が飛んできます。飛んできました。すいません。洗い場のほうへ流れない程度の流量を心がけたいです(反省)
#休憩スペース
水風呂の横に椅子が1脚。入浴介助用のあれです。椅子のしたにオーバーフローした水風呂の排水口があるので、足裏だけ常に水が流れてる感覚。面白い。
私はそれが逆に落ち着かなかったので、2セット目からは外の露天スペースへ椅子を移動して、外気浴。脱衣場とサウナ室以外は無音なので、自然音が心地よし。風も気持ちいい。
古いながらも、テレビがなく清潔で薄暗い休憩室もあります。こっちも落ち着く。
ふわー、よい時間をありがとうございました。
[ 山梨県 ]
6/18 火曜 12:30-15:00 晴れ、風強し
平日の昼ごはん時なので空いているかと思いきや、思ったよりも人がいました。
むむむ。こちら、温泉利用時にはあまりフィーリングが合わず足が遠のいていたのですが、サウナが広いとHPで見て行ってきました。市民料金で410円。
盗難多発しているのか、至る所に注意喚起の貼紙。
女性用脱衣所のロッカーは100円戻るタイプ。受付近くに貴重品ロッカーもあり。
#サウナ
サウナマットなしで、入口にビート板が用意されています。
HPにあったとおり広々2段サウナ。12~15人くらいいけそう。テレビ有。
窓は屋外に面したほうと、浴場内に面したほうの2面広々切ってあり解放感。
屋外側は眺望ありません。
座面も1,2段目双方ともに幅広なので、かなり伸び伸び寝サウナ出来ます。
1段目に先客がお二人いらっしゃいましたがまもなく出られ。
私は2段目でゴロリ寝サウナ。ヒリヒリするような熱さはなく、ゆっくりじっくり温まる良い熱さ!
#水風呂
サウナ室出てすぐ右に股下くらいの深さの広い水風呂。
水風呂奥のシャワーで汗を流して入水。体感でアンダー20度な感じで冷たすぎず程よい温度。水蛇口を開放して浸かっていると水温が徐々に下がってきてそれもまたよし。温泉が浴槽に注ぎ込まれるダバダバ水音を聞きながら浸かる水風呂。最高か。
この日こちらの水風呂の4セット目、初めて第3の目が開いたというか、いわゆる「ととのう」体験になるのかな、水と一体化したというか、身体の物理的感覚がなくなって意識体だけになったというか、とにかく初めて経験しました。
#休憩スペース
こちらは露天スペースないので、休憩スペースは浴場内の大きな石のベンチのみです。
ただ、腰掛けられそうな浴槽のふちがたくさんあったので、浴槽のふち子休憩場所には困りません。外気が入ってこないのが残念ポイントだなぁと、石のベンチに座っていたらどこからともなく風が。見上げると天井部分に換気用の窓があり解放されていました。この日はかなりの強風だったので風が中まで入ってきていたのかもしれません。
脱衣所内にも畳敷きの広い縁台が2つ。浴場出て正面にはソファもあるのですが、左に行くと休憩用の広々した和室が。壁収納の中に座布団と枕があるのでゆっくり休憩できます。縁側の向こうは網戸のサッシ。良い風が吹き込んできます。お食事処がないのでサウナ飯は自販機のカップヌードル。これはこれで、良きかな。
決して新しい施設ではないですが、好きです。最高の時間をありがとうございました。
[ 山梨県 ]
6/16 日曜 14:00~16:30 晴れ(強風)
自宅から徒歩圏内。最も近いのになかなか行けてなかったこちら。
お食事処はないのですが、おにぎりやサンドイッチなんかの軽食が受付あたりに並べて売られています。
それよりも、こちらの目玉は受付横で売られている野菜類ですね。トマト1袋200円。今の時期だとサクランボなんかもあります。ポイントカードがあるので、通うと割安感ありますね。市民価格なので410円。
#サウナ
ドライサウナとミストサウナがあります。
ドライサウナはテレビ有。近所のサウナでテレビ有はお初。日曜午後なので、競馬中継。そのあとはゴルフ中継。全然興味ないので結構苦痛。しかも、テレビ音声とは別にオルゴール音楽も流れてます。
1段目4人、2段目2人くらいのL字型。
天井に近い場所に温度計、あとはストーブ前に12分計。
2段目を体育すわりで占拠してらっしゃる先客さんがおひとり。
1段目でじんわり。じんわり。……じんわりすぎて温まらねー。
20分過ぎても限界が来ない。
3セット目で更にお二人入られて来て、2段目占拠の先客さんが撤収した瞬間に、さっと1段目から2段目へ移り体育座りで占拠のお客様。
(猿山のボス争い……)と、ちょっとおかしみすら沸き上がりました。
休日の夕方だから、こんなものですかね。
せめて1段目の温度が、現在の2段目くらい高かったら……と思わざるを得ませんでした。
#水風呂
色々諦めて、かけ湯で汗を流してから水風呂。
そこまで深くはないですが、サウナ室の規模に対して広いです。蛇口はなくて、底から追い水でかけ流しされてるタイプです。水温表示は22.5度なのですが、体感はもう少し低く20度くらい?に感じます。間口が広いので、水風呂に浸かったまま頭からかけ水もできていい感じ。ぼわーーーーっといつまでも浸かっていられる、いい水です。
でも、あと2℃低かったら、もっといい。
くみ上げてそのままの水だとしたら冬はもう少し水温下がるかもしれません。逆に夏はもう少し水温上がりそうな悪寒。
隣の1mの水深がある打たせ湯が水風呂だったらこれ最高なのにな……と妄想しながら、ぼわーーーーーーっと水風呂堪能。しかし、サウナがぬるいのであまみ出ません。
空いてる平日の午前中に2段目占拠とかなら化けるのかな?
#休憩スペース
プラ製の一人掛けチェアが浴場内と露天エリアに1つづつ。
露天エリアのほうへ。素敵なお庭を眺めながらリラックスできます。
夏は蚊が心配かも。
浴場外には広々とした無料休憩室があるので、昼寝も可能です。
[ 長野県 ]
6/14 金曜 12:00~14:00 快晴
この日は、お食事セット。温泉と食事で100円お得になります。ランチタイムのみ。
館内の食堂が14:00ラストオーダーなので、最後慌てて出る感じでした。
#サウナ
広々寝ころび放題。相変わらず最高です。
#水風呂
サウナに入る前から、蛇口全開でかけ流し。
蛇口下向きよりも、吐水口方面へ斜め向きで浴槽内循環させる感じでかけ流したほうが水温下がりますね。
3セット目でやっとだいぶ下がってきて良くなってきました。
この日は3セット目であまみもでました。
ここは、水温低かったら最高なのになぁ。
と思っていたんですが、後から入っていらしたお客様が
水風呂入って即蛇口閉めていたので、冷たいのが好きな人ばかりではないのだな……
と、施設側のご苦労がしのばれました。
#休憩スペース
露天エリアに、二人掛けのベンチあり。
標高1250mだけあって、外の風が気持ちいい~~~~~~
ぬるい水風呂よりも、外気浴のほうがクールダウンできるくらい気持ちいいです。
真冬とかいいかもしれませんね。
それから、風呂出てすぐに食事処。
100円プラスしてソースカツ丼いただきました。
揚げたてサクサクソースカツ丼最高ですね。
付け合わせは、ご当地名産のセロリを使ったお漬物。
満足して、無料休憩所でゴロン。
ぬるい水風呂はもう諦めて、
真冬の露天スペースでキーンと冷やすなら、なかなか最高な予感です。
本日もありがとうございました。
[ 山梨県 ]
6/11 火曜 11:00~12:30 快晴
盆地で一番人気?らしいこちら。検査はしごの合間に。
900円で、バスタオル&フェイスタオルがついてくるので、手ぶらでOK。
脱衣所には、館内着の用意も。助かる~。
昼ごはんとサウナを天秤にかけてサウナ取ったので
お食事処は未利用ですが、2Fにありました。
#サウナ
最大3段9人って感じ。平日午前で先客3名。
暗めのサウナ室にテレビ。初のテレビがあるサウナ。
そして、主(ヌシ)。街のサウナって感じ。
あまり温度高く感じないけど、湿度が高いせいか発汗捗る。
個人的には、普段もテレビほとんど見ないしテレビいらんかな……
あと、同室の方のシャンプーなのか美容液なのか香料が……
街場の洗礼って感じ。
#水風呂
サウナ出てすぐの場所にあるかけ湯で汗を流してから、水風呂。
吐水口に近い深い水風呂、そこからかけ流される浅い水風呂浴槽。
水温ほどよく低く最高ですね。深い浴槽でドボン。
これは最高。
#休憩スペース
浴場内には石の作りの長いす。露天エリアには大きめのベンチというか露台。
外で寝転がるもよし、中でくつろぐもよし。
3セットでタイムアップ。
5セットくらい繰り返して、館内着に着替えて上で食事、みたいなのをしてみたい。
[ 山梨県 ]
6/9 日曜 12:00-14:00 小雨
こちら、増富温泉は国内有数のラヂウム温泉。癌に良いと評判の温泉というか冷泉で、ガチ湯治の方も多い地元の温泉地の公衆浴場です。
こちらは2つの浴場が男女で日替りになっているそうです。この日の女湯はドライサウナ(もうひとつはミストサウナ)。
水風呂なし。浴場入ってすぐの場所に冷水機。
#サウナ
丸太を玉切りしたものが6つ立ててあり、そこに座ります。熱くはありません。温度計忘れたので未計測ですが、20分入ってても余裕。プールの採暖室よりは大分温かいです。設備的には、簾ごしに屋外を望む窓が切ってあり明るく解放感あり。12分計のみのシンプル設備。そして、無音サウナ!!!
#水風呂
前述の通り、水風呂がないのでサンルームエリアにある25℃源泉浴槽へ。
こちらは、すべて寝湯スタイルになっておりまして、8つのブースに別れています。個人的には普通の浴槽のほうが好きですが、プライベートスペースを確保できる利点はあります。サウナの水風呂に慣れた身体では、ぬるい!!!!と感じるのですが、10分も横たわっていると、徐々にいやいやこれはなかなかどうして、という気になってきました。
元々通っていたからわかるのですが、この25℃源泉は普通5分も入っていると冷えて仕方なく、温度の高い浴槽と往復するのが常でした。
温度低めのサウナで時間かけてじんわり汗かいて毛穴ひらいて、水風呂としてギリギリ成立する25℃源泉に20-30分ほど横たわる。なんなら無限に横たわれる。源泉浴槽に40-50分浸かることを推奨しているこちらの泉質には、かなり適したセッティングなのかな……と。
#休憩スペース
浴場内には休憩スペース皆無。露天スペースもありません。当然と言えば当然で、前述の通り源泉浴槽の湯温が低い為、更に湯温が下がる露天など必要ないですし、その低い湯温の為基本的にずっとお湯に浸かっています。つまり、浴槽が休憩スペース。なるほど。ということで、30℃源泉浴槽で休憩。25℃から移動するとすごく温かく感じます。
浴場内には休憩スペースありませんが、脱衣場には竹が敷かれて照明落とされているごろ寝スペースが確保されています。
かなりの長丁場になりますが、長年通ってきて初めて「無理なくここのお湯を堪能しきった」と思えました。次回もドライサウナの日に来たい。
サ活の定石からは外れていますが、こちらの湯の特性を最大限引き出すセッティングでした。ありがとうございます。