2021.04.28 登録
[ 千葉県 ]
総支配人の勝俣さんのアウフグースを受けられて最高でした。
プロレスラーらしく力強い風ながらもどこか柔らかさも兼ね備えた良き風でした。
9月ながら涼しい日でポンチョ持って行ったのに外気浴は5分もしたら寒くなってきたので、冬は覚悟が必要ですね。(次は12月に行きます)
ハーブティーを飲んでからロウリュウする流れも素敵だし、アパレルも可愛いし、アメニティも良きなので、素敵な施設ですが、だからこそいくつか要望を。
低温の設定なので、有料でいいから追加ハーブティーロウリュウができるとなおよしですね。特に寒い冬は。もしくは水を自由に追加してロウリュウしていいと案内してくれると、、、
あとは今回我々はポンチョ持って行ったからいいものの、持ってない人もいるだろうからポンチョのレンタルとかもあるといいのかも。
とか言ってますが、満足度高めの素敵な施設でした。
ありがとうございました!
[ 千葉県 ]
三連休の〆にホームサウナのユーラシア。
レギュラーのアウフグースは月木金しかなく、しかも日中なので仕事でなかなか参加できない、、、が、月曜日は祝日が多いからアウフグースチャンス!
SKCの桶ロウリュウくらい意味わからん量の水ぶっかけるから80度弱なのにかなり熱く、仰ぎは5回×2でこの熱さの中ではちょうど良い回数。
一週間以上サウナ行けなくて辛かったけど、今日大満足できたから良しとしましょう。
[ 佐賀県 ]
念願のらかん!もう最高の一言。
ご飯前に4セット、ご飯とチームラボの庭園アート挟んで、寝る前に3セット。
有名なほうじ茶ロウリュウのドライサウナももちろん素晴らしいが、個人的には薪サウナが衝撃的だった。
まず何よりそのデカさ。
薪サウナは熱の伝わり方や匂いが大好きだが、
そこにパワフルさが加わり、もう言うことなし。
セルフロウリュウはちょっと遠くから投げ入れる感じで楽しいのと、男女同じストーブを共有してる設計も面白い。
ととのいスポットも一通り楽しんで満足。
ととのい岩が思いの外ジャストフィットでととのえるのビックリ!
休憩室もgood
明日の朝は男女浴室入れ替えで違うサウナを楽しめるということで、ワクワクでこの後寝られるか心配、、、
余談ですが、お揃いのサウナハット被ってる親子いてほっこりしましたとさ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。