2021.04.24 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 1、8分 × 2、
スチーム:7分 × 1
水風呂:1分 × 3、30秒 × 2
休憩:10分 × 1、5分 × 2
レジェンドゆうさんイベ2回目に参戦
アウフ前にサウナ入れなかったのであつ湯で温冷交代浴を1セット
アウフはかほりのせのせ、コーヒーフロート
いやぁ、すごいっすなぁ
しっかりコーヒーとバニラのかほり
チェリーのかほりは中段だったから弱めだったものの、しっかりコーヒーフロート
しかも本格コーヒーの香ばしさってもうどうゆうこと?
ここは喫茶店ですかー?ってくらい芳しいこと
シンギングボウル中は頭の中がムズムズゾワゾワしちゃって彼方に誘われました
しっかり堪能したのちデザート2セット
室温も高いし、残り香ムンムンで癒されるー
最後によもぎスチーム→水風呂→寝湯1セットであまみバキバキ
しっかりととのったー
女
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 1、12分 × 1
水風呂:1分 × 1、30秒 × 1
休憩:5分 × 1
朝食前に朝ウナ
貸切状態サウナでセルフロウリュ満喫
水風呂もキンキン
シャキッとととのったー
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
サ旅と言いつつ観光やら食べ歩きでサウナ巡りができてない!
ということではじめての訪問
岩盤浴もできるのだが時間の都合で今回は入浴のみ
コンパクトながらお湯の種類は3つ
雪まつり会場周辺をウロウロして冷えた身体を湯通ししてからいざサウナ
オートロウリュがあって温度より熱く感じる
水風呂はおひとり様用の壺風呂
温度計がなかったので正確な温度は不明だが体感16℃くらい?
休憩は浴室内のととのいチェアにて
ととのったー
歩いた距離 1.5km
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 1、30秒 × 1
休憩:3分 × 1
朝ウナで軽めのセット
昨日は気づかなかったが水風呂が潜水OKと記載あり
嬉しいーけどそんなに深くないので潜水っていう感じではないものの首筋、後頭部が冷やせるのはありがたい
歩き慣れない雪道で足にダメージがきていたので温泉にもしっかり浸かってととのったー
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
札幌サ旅にてはじめての訪問
夕食前にひとまずサウナ
セルフロウリュができる
ほどよい湿度でいい汗かけた
水風呂は通年13℃程度に保たれているそうだけど体感はもっと冷たい
休憩は浴室内にもととのい場があったがせっかくなので露天スペースへ
キンキンに冷やされめちゃくちゃととのったー
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
氷水風呂の日
だけど氷投入前に退館
残念だったけど今日もいい冷たさの水風呂
サウナは混んでたけどしっかり熱いしかろうじてサウナ待ちはなかったのでラッキー
かけ足ながらととのったー
女
[ 東京都 ]
勝手にレディースデー
まだ時間があるのでかねてより気になっていで平日ならばということで初訪問
しかしよくよく調べてみるとサウナは女湯にしかなく、なんと水曜のみ入れ替えという…
なぜ今日は水曜日なんだーとガッカリしかけたものの、逆にあの有名な縁側を楽しめるということではないか!
サウナがないなら温冷交代浴チャレンジ
サウナ入ってないのにサ活投稿していいのか迷いましたがせっかくなので…
お湯は4種類
マッサージ、バイブラあつ湯、日替わり(本日は江戸桜)、電気風呂
電気は苦手なので入らず、残りの3種類で
温:4〜5分
冷:15秒〜30秒
休:2〜3分
を6セット
いやーすでにサウナ入りまくってるからかわからんがよくととのいます
水風呂がまた冷たくて、縁側で外気浴とか、もうここどこでしたっけ?状態
次回は水曜以外に再訪してサウナ入りたい!
歩いた距離 2.8km
男
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:5分 × 2、8分 × 1
合計:3セット
勝手にレディースデーでハシゴサウナ
前回はアウフイベだったのでノーマルに入るのは初
サ室アチアチ、30分おきのオートロウリュとスタッフさんによるロウリュで湿度もたっぷり
水風呂も冷たい冷たい
スタッフさんによると水温13〜14℃くらいにしてくださってるのと生姜効果で冷たく感じるとのこと
高低差バンザイ!
ととのいスポットもごろ寝できたりインフィニティチェアやハンモック、鳥かごチェアもありバラエティ豊富
あまみ全開、バチバチにととのったー
歩いた距離 1.5km
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3、7分 × 1
水風呂:30秒 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
宿泊の醍醐味、朝ウナ
入れ替え日なので男湯へ
まずはめざましのあつ湯で湯通し
なんと北欧からいただいたというトゴール湯に!
こんなところで会えるとは
そして、サウナはオートロウリュでいい湿度
温度計見ると140℃?
熱いけどそんなには…
そういや昨日もお風呂の温度計がなんか合ってない気がしたような…見間違え?
水風呂からの外気浴
今朝はかなりの冷え込みなので数分で足先が冷たくなり休憩終了
だけどこの数分がサイコーにととのってる
3セット後、お湯巡り温冷交代浴を1セット
これまたグワンとしてくる
もう上がろうかと思いきや最後にサウナが名残惜しくてサクッと1セット
ととのったー
今度はいただいた割引券でアカスリお願いしよう
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット
サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
旅行支援使って宿泊サ活
どこぞのレディースデーも外れてばっかだからセルフレディースデー開催
到着後サクッと温まり、コガネキッチンでの夕食後、再び浴室へ
はじめての女湯
コンパクトなサ室
だけどそれが功を奏してか、ロウリュしたら一気にアチアチ
水風呂もぬるめなのでしっかり浸かれる
あつ湯がなかなか熱くてまたイイ
炭酸泉も薬湯もあり、お湯も楽しめる
バッチバチにととのったー
明日の朝湯は入れ替えで男湯
楽しみ楽しみ♪
歩いた距離 1.9km
女
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
スチーム:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 2
はじめての訪問
男女入れ替え施設で本日は露天風呂+スチームの日
まずは身を清め、日替わり湯のカボスの香り湯で温まりサウナへ
あまり熱くない?なんて思いきや汗はよく出る
12分サイクルにしたけどもうちょっと入っててもよさそう
水風呂もぬるめだけど温度計表示よりは気持ち冷たい気がした
外気浴は階段上がってウッドデッキにて
スカイツリー目の前で大迫力
露天風呂の近くにも椅子やベンチがあるのでそこでも休憩
シメによもぎスチーム塩サウナへ
個人的にはこのサウナがお気に入り
温度計がないようで正確な温度は不明だがアチアチだし、塩あるし、よもぎだし素晴らしい
ととのったー
今度は奇数日で炭酸泉も入りたい
歩いた距離 1.8km
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:14分 × 1
水風呂:1分 × 2
レジェンドゆうさんアウフ
さすがに年末年始&連休明けに早退もできず2部に参加
ほぼ満員御礼で下段に着席
アロマの量ストップするという大役をおおせつかったけど、ゆうさんあっという間やないですか!
おかげでいいかほり&横風もサイコーでした
全身やさしく、あたたかく包まれながら汗もダクダク
気持ちいいです
しかしながらなんとなく自身のコンディション不良のようでシンギングボウルせず退散…
新年1発目だというのになんという不覚
また来月リベンジせねば!
女
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
スチーム:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 2
先日購入したベストサウナハットのデビュー戦
はじめて使用したがすごくイイ!
深く被れるのも嬉しい
サ室の12分が心なしか短く感じられた
スチームではお隣の方がうちわでめちゃくちゃ撹拌してくださるのがこちらに恩恵ありまくりで感謝でした
ととのったー
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
スチーム:5分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 2
よくテレビで拝見し、気になっていてようやくはじめての訪問
全体的にとてもきれい
サウナは落ち着く暗さ、入ってちょっとしたら玉砂利の汗
入るたび必ずオートロウリュ発動もありがたい
水風呂はなかなか冷たいし、なにより深さがイイ!
休憩は外気浴ありって見た気がしたけどどうもなさそう
もしや男湯だけ?
でも畳に寝転べるスペースを発見し、ゴロン
なんと天井に空気孔があってそよ風がちょうど顔に!これまたイイ!
最後にスチームも堪能
足元があったかくて、むしろ長くいると熱いくらいだけど、全身ぬくぬく
サウナも水風呂もなにもかも配慮が素晴らしい
気づけば尋常じゃないあまみ!
ととのったー
女
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
激混みながらしっかり3セット
2セット目はサ室満室で座るとこないかーと思ったらマットのみが2席…結局少し待つ
入ってちょっとして店員さんが場所取りはご遠慮くださいと言いに入ってきてくれたけど
うーん、もやもや
混んでようが混んでまいが場所取りはやめてもらいたいなー
女
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 1、1.5分 × 2
休憩:3分 × 2、5分 × 1
合計:3セット
伊勢丹サウナ館の帰りにはじめての訪問
なかなかの混雑
サウナや洗い場で多少待ちは発生したもののうまいこと3セットできた
温度より熱く感じられ汗もよく出るいいサウナ
水風呂も冷たすぎないので長く入ってよく冷やす
休憩は浴室内のベンチに腰かける
外気浴できたらなおよしではあるがこれはこれでフワッとできた
都心駅近なので平日にまた再訪してみたい
女
[ 東京都 ]
サウナ:12分 × 3
スチーム:9分 × 1
水風呂:30秒 × 2、1分 × 3
休憩:5分 × 1
2023年サウナ初め
今年もお世話になります
11時前のインで大混雑を覚悟したもののサ室はむしろ空いており、大変ゆったりくつろげた
1セット目、サウナ温度90℃だったので、あぁついに「熱すぎ!」といったご意見が寄せられたのかなと思いきや2セット目以降93℃
ありがたや、ありがたや
水風呂も引き続き冷たいし、あまみ出てます、出てます
リクライニングで休憩がまた気持ちイイ!
サウナハット忘れたことなんて吹っ飛び、よもぎスチームからのあつ湯でフィニッシュ
ととのったー
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
2022年サウナ納め
もはやホームというべきこちらへ
サ室もお湯も洗い場もなかなかの賑わい
サウナ温度上げてもらってからあまみ出るし、いいととのいいただいてます
また来年もお世話になります!
ととのったー
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。