絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

町田KARAイクゾウ

2024.04.25

95回目の訪問

サウナ飯

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

シゴオワにホームに18:10IN、
温冷交代浴3セットで完了。

今日は薬湯が異常に緩い、
イヤ!これは緩いなんてもんじゃない、
ほとんど「水」状態、予想外の事象にビックリ。
他の湯船は熱々状態だったので、
こりゃあ第三者が故意に水でうめたとしか考えられない。
真っ先に頭に浮かんだのは、徹底的に水でうめまくる某御常連さんのオッさん「ウメちゃん」(仮称)。
しかし、そんな奇異な御仁の対策なのか、
ホームの男湯の蛇口の取っ手はすべて外されてる。
まさかうめる為だけの目的でわざわざ「マイ取っ手」を持参したのか、まったくの謎、謎だ。
薬湯以外の湯船は皆熱々なので故障とは考えにくいし、う〜ん??
まあ、薬湯に入らなければいいだけの話、
こんなどーでもいい事を真剣に考えさせてくれるホームはやっぱり素晴らしいです。

水みたいな薬湯にゆったりと浸かって満足気の御常連の爺さんにも、さらにビックリ(風邪ひかないか、心配なんですけど)。

これからGW、なんだか健康な間は自分には「10連休」なんて夢のまた夢、絶対に来ない、
なんて後ろ向きな気持ちになってきた。

身長175.5㎝ 素っ裸体重78.1㎏
なんか調子が狂っちまった 19:00退散。

ラーメン 嘉イチロー

醤油ラーメン(大盛)、ライス

こんなアクシデントの後なので、今日はマスターの一言に一瞬ムッとした「ドア、ちゃんと閉めて!」。

続きを読む
137

町田KARAイクゾウ

2024.04.21

94回目の訪問

サウナ飯

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

今日は休日だけどまるで休息出来ない、
朝から地域活動の町内会定期総会総務担当、
それからの慰労会(宴会)幹事等の雑務。
任務を終えて早々に現場から退散して一週間ぶりのホーム15:00IN。

温冷交代浴3セットで完了、
中途半端な時間でもそこそこの利用者が。
地域密着型銭湯はこの辺が強み、
こんな時間滞でもしっかり需要がある。

脱衣所のTVは競馬中継。
入湯着衣後の利用者がモニターを注視して脱衣所でダラダラ長居を、地域密着型はこれが正しいあり方ってもんでしょうね。

今日は朝っぱらからご近所の先輩方の対応で散々神経を使ったが、ホームのおかげで心的疲労が大分軽減出来た、
サンキュー日栄!
身長175.5㎝ 素っ裸体重78.7㎏ 
16:10退館。

がっとん 町田店

ラーメン、替え玉2枚

宴会後なのに腹が空いてしょうがない、ほとんど食べなかった証拠、その為通常よりとても美味しかったです。

続きを読む
145

町田KARAイクゾウ

2024.04.20

43回目の訪問

サウナ飯

今日は待ちに待ったOLL FREEな休日、
疲労感満載で10:40IN。
土曜利用は初、サ室が結構埋まってて新鮮な印象がする、黒船の影響は感じられないな。
サウナ15分→水風呂3分→外気浴(日光浴&読書)60分
サウナ10分→水風呂3分→外気浴(日光浴&読書)40分
小休止で二服して
サウナ15分→水風呂3分→外気浴(日光浴)70分 で完了。

静寂の露天エリアで、
最近なんでこんなに忙しくなっちゃったんだろうと熟考し、年齢が自身が立てたスケジュールに付いていけていない事に気がつく。
外気浴中に珍しくリラックスし過ぎて何度も寝落ちそうに、そう言えば昨日も帰りの電車で一駅乗り過ごしてしまったな。

疲労感がしっかりと軽減された、
ありがとうYOU、
身長175.5㎝ 素っ裸体重78.25㎏、
15:10退館。

あじゃあら

チャーハン(大盛)

毎度ここでチャーハン食いながら、サ活の投稿文章をチャッチャッと作成、ルーチンな作業です。

続きを読む
144

町田KARAイクゾウ

2024.04.14

7回目の訪問

サウナ飯

本日は家族の記念日の為御殿場アウトレットへ、妻のみが同施設で好きな物を買い物するという段取り、私は黙って粛々とショップまわりに付いてくのみ。
しかし結果的には消費に慎重な妻は何も購入せず、行列に並んで有名店のお寿司を食っただけでした。

とにかく興味の無い事に対する第三者の付き合いは暇過ぎて疲労感大、特に自分は一般的なファッションにまるで興味が無い。
帰りに軽くひとっぷろ浴びに
JR御殿場線「山北駅」近くの
「さくらの湯」に久々に16:30IN、
サウナ15分×2
外気浴10分×2 で完了。

やっぱりここは良いです、
あいにく男湯側は奇数日で低温サウナだったが、70°弱のサ室でも結構汗が出て充分に満喫、良い意味で意外でした。
外気浴は山間部特有のヒンヤリした空気感が相変わらず心地よい。
特筆すべきはサ室利用のちびっ子達(5、6歳?)のマナーの良さ、感嘆しました。

退館時に妻に「思ったよりサウナが熱くてビックリした」と話してたら地元のオッチャンがニッコリ、17:50退館。

沼津魚がし鮨 御殿場アウトレット店

DX近海握り(中トロ、穴子一本握り入り)

サ活前ですが、価格も価格なんで当然美味しかったです。妻が喜んでいたので、それで良しです。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
154

町田KARAイクゾウ

2024.04.13

18回目の訪問

サウナ飯

秦野方面の出張帰り11:30入館、
サウナ15分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3
一服して
サウナ10分×2
水風呂1分×2
外気浴5分×2 で完了。

6連勤の疲れが一瞬で回復する程の気持ち良さ、
鳥の囀り(さえずり)が四方から耳に、
自然はやっぱり良い、
すこぶる快適な空間です。
但し敷地内の喫煙所の椅子やテーブルが撤去されてたのは悲しかったですが。

露天風呂で人生の先輩方の会話が何気に耳に入ってくる
「山里の温泉はご褒美、その後のお酒はもっとご褒美」
もっともな話です。

「温泉は度数が高い程良いねぇ、お酒も度数が高い程良い」
う〜ん、限度がありますがね。

帰りの住宅街のタバコ屋さんの看板
「住らしにつながる この一服」
うん、その通り!日陰者の喫煙者は税金(タバコ税)を多く納めてるんです。

本日は誠に含蓄のある「お言葉」の数々に出会える事が出来て有意義な時間を過ごせました。

昼過ぎから山帰りの方々が続々と来館、
来週は丹沢の山開きかぁ、シーズン中は本来の目標である登山からのサ活という快楽の追求を模索していきたい。

身長175.5㎝ 素っ裸体重76.85㎏ 
14:45退館、これから秦野の名水5ℓリュックで持ち帰る、フゥ。

餃子の王将 小田急マルシェ秦野店

醤油焼きそば(大盛)、餃子2枚

隣席の酔っ払いのオッさん達が異常に騒がしい、溜まってんなぁ。場所が違うんじゃない?でも良いと思います

続きを読む
145

町田KARAイクゾウ

2024.04.07

93回目の訪問

サウナ飯

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

在日アメリカ陸軍基地「キャンプ座間」の花見帰り、17:45IN。
ホームの小田急相模原駅となりの相武台前駅から徒歩数分の立地。
それにしても人出が凄い、昭和の60年安保闘争のデモ行進をかすかに記憶する身として、ほんの少し複雑な心境。

50年ほど前、十代なかばの多感な頃、キャンプ座間内のゴルフ場で一時期ほぼ毎週日曜にキャディのバイトをしてた、
1ラウンド約3時間程度で3000〜4000円、多い時でたまに5000円、アメちゃんにバドワイザー奢ってもらったり。
今考えると結構単価の良いバイトだったな、
それより「サガミ劇場」はいつ頃無くなったかなぁ、気になってきた。

久々に混雑した場所に行ったので疲労困憊、その分気持ち良かった、温冷交代浴3セット。

懐かしい場所に行ってイロイロ思い出しつつパンツ一丁で至福の一服、
身長175.5㎝ 素っ裸体重77.55㎏
18:40OUT。

イトーヨーカドー 相模原店

缶酎ハイ(ストロング系)

ストロングZEROは「危険ドラッグ」として規制したほうがよいのでは、という意見があるらしい。

続きを読む
182

町田KARAイクゾウ

2024.04.05

92回目の訪問

サウナ飯

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

シゴオワに18:30入館、
今回はホームの敷地内に喫煙所兼外気浴エリアの存在をまだ知らないタバコ吸いの方に画像付きでご説明いたします。

画像一枚目:男子脱衣所トイレ近くのドアをオープン

二〜四枚目:雑然としてますが椅子付きの喫煙所兼外気浴エリアが眼前に

五枚目:灰皿もちゃんと設置

六枚目:サンダルもしっかり用意されてます

七、八枚目:難点としては公道から歩行者に丸見えな事、エチケットとして最低限パンツ一枚ぐらいは身につけて頂きたいものです

以上、心置きなく紫煙を燻らす(くゆらす)事が可能、是非ともご利用を。


話は変わって今日は久々にオモロい利用者と遭遇、湯船で160度ぐらい開脚して、
両腕を肩まで上げてフラフラとバランスをとって入浴、一人で三人分の入浴場所を陣取ってる💢
初見のオヤジだが独自の健康法なのかな、それにしても奇異な人もいるもんだ。

モヤモヤしつつ温冷交代浴3セットで完了、
今宵はこれで充分満喫です、
身長175.5㎝ 素っ裸体重76.65㎏
19:40退散。

ラーメン 嘉イチロー

ネギラーメン(醤油)リクエスト無し

客が途切れない店内、マスターもガチャガチャ騒音を出して忙しそう。怒ってるのかな?でも美味しかったです

続きを読む
145

町田KARAイクゾウ

2024.04.02

91回目の訪問

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

今日は家庭の諸事情で急遽休み、
朝に職場に欠勤の連絡をするのは久々、
いい歳して緊張してしまった。
年度初めはちょっと忙しいので明日の業務の段取りを組み直さないと、確実に定時で上がる為に。

午後が空いたので明日への英気を養う為ホームに15:45IN、温冷交代浴3セットで完了。
浴室には午後の穏やかな時間が流れてる、
「かけず潜水士」さんもまるで気にならない。

パンツ一丁で一服、風が心底心地良い、
「こんなんで俺は充分だ!」至福の時間。
ただ先程の潜水士の方が小さなタオル一枚で同様に一服、ここは公道を歩く人から丸見えの狭小の外気浴エリアだヨ〜ン。
こんな自分でさえパンツ一丁、
その辺がチョコっと今日は気になった次第です、身長175.5㎝ 素っ裸体重78.95㎏
16:30退館。

続きを読む
159

今日は休み、YOU日和の雲一つ無い日本晴れ、モチのロンで10:45入館。

サウナ15分×1、10分×2
水風呂2分×3
外気浴(日光浴+読書)60分×3
露天スペースは静寂そのもの、
最適な読書空間です、やっぱりここは唯一無為の場所。

先日、水曜サ活キャンペーンでイオンウォーターを1ケース頂いた、ありがとうございます。
あいにく私のサ活中の水分補給はプラボトルに忍ばせた「いいちこ25度」3割、ほうじ茶7割の健康飲料が定番、
イオンウォーターは妻がテニスのレッスンで日々愛飲させて頂いており、大好評です。
自身で消費したいのですがイオンウォーターのいいちこ割りなんて、

さすがに不味いでしょ!?


今日も外気浴しつつ一冊読破、充実した自分時間でした、
身長175.5㎝ 素っ裸体重77.20㎏ 
15:15退館。

あじゃあら

チャーハン(大盛)

ここのベチョベチョ系チャーハンに魅了されて通う日々、卒業したいのだが出来ないんだなぁ、これが。

続きを読む
170

町田KARAイクゾウ

2024.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

釈迦の霊泉

[ 群馬県 ]

JR上越線上牧駅から山の中腹に位置する当施設まで徒歩60分とあったが45分弱で到着、一応山登りをやってるので上り坂は慣れっこ、10:05入館。

仏神道教会さんの温浴施設、看板の温泉効能の表示が凄い(写真参照)、なんでも効いちゃう。
この手のアプローチは、私は信じる派でもなく、信じない派でもなく、信じたい派。
科学で立証されてない事象をインチキとするのは人間の驕り(おごり)だと思う訳でして。

湯治?30分×3
ミストサウナ15分×1
温泉は両腕が痺れる感覚、これは初めての経験、いつもは最初に足からくるのに。これ本当です。

ミストサウナはスイッチ式で15分間稼働、
先にスイッチ押してサ室内が熱くなるまで湯船で下茹、15分後にサ室に入って再度スイッチオーン、以上の様にした方がよろしいかと思います、あんまり変わんないか。
とにかく霊験あらたかな「御神水」を浴びるというスペシャルなミストサウナです。

「良い気が流れているからゆっくりしてね」と出迎えてくれたオバサン(巫女?)、
松田優作、アントニオ猪木、「男はつらいよ」のおばちゃん、中曽根元首相等々、著名人がいかにこの温泉を愛していたかを説明頂く。説明資料として奥からわざわざ優作さんのサイン色紙(生前めったにサインしなかったらしい、オバサン談)や猪木さんの写真等も出してきてくれた(写真参照)。

優作さんは全面的に信じるけど猪木は信用出来ないな、12:15退館、身体は疲れてない、でも精神的にもの凄い疲労感です。

麺処湊生

ラーメン、替え玉一枚

予定では系列店の「ラーメン キングジョー」に行くつもりでした。それでも普通に美味しかったです。

続きを読む
171

町田KARAイクゾウ

2024.03.25

2回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

早朝の浴室、昨晩より多くの利用者、
地元の方々が仕事前に来てるのかな、
ある意味とっても優雅なルーティン。
プールでは人生の大先輩の方が背泳ぎ、平泳ぎ等々スイ〜スイ〜とゆったり泳いでる、
なんか余裕ですね。
私もあんな歳の取り方をしたいもんです。
日常から離れるといろいろジックリと物事を考えられるから良いなあ、うん。

ひとっぷろ浴びて7:30退館、奇跡的にカプセルで熟睡出来たのでスッキリした朝。

続きを読む
168

町田KARAイクゾウ

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

趣味の活動で群馬遠征、Gメッセ群馬でスポーツ観戦、その後高崎駅近くで飲んでしまいカプセル泊目的で訪問。

JR上越線沼田駅から街灯の少ないほとんど暗闇の道を一人テクテク、トボトボ。
それにしても群馬はまだまだ体感温度が低い。この状況、心まで寒くなってくる。
15分ぐらい後、暗闇に沼田健康ランドのネオンを見つけた時の安堵感は半端なかった、オアシスです、20:20漂着。

サウナ10分×1、15分×2
水風呂2分×3
内気浴10分×3
施設の内装は昭和に戻ったような趣き、すべて渋くて落ち着く、当然サウナはアツアツの昭和ストロングスタイル。
さらに水風呂が本当にキンキン、ルーチンの2分間が限界、ひょっとしてシングル?温度計が無いので確実な情報ではありませんが。
ヒャ〜身体からアルコール分がすっかり抜けた様、明日も休みだ!バッチリ動けるぞぉ。

以下、サウナと無縁な話。
写真は西口プロレス所属の「焙煎たがい。」選手。西口プロレスの選手なんて所詮お笑い、プロレスラーとして認めていなかった。
ところが実際に試合を見るとなかなかのテクニシャン、試合運びも素晴らしい。
同団体の認識を新たにした次第です。

Japanese Bar KATSU

地酒いろいろ

駅ビル屋上、焚き火を囲んで古い友人と二人で飲み会、いつのまにか面識の無い方々三名が馬鹿っ話に参加。

続きを読む
146

町田KARAイクゾウ

2024.03.21

90回目の訪問

サウナ飯

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

シゴオワにホームに18:10IN、
温冷交代浴4セットで完了、キンキンの水風呂で生き返ったぁ、
身長175.5cm 素っ裸体重77.15kg
19:15退館。

ちょっと前まで人事内示の時期だった、
こんな事に一喜一憂していた頃が遥か昔の様、あの頃は無駄に一生懸命だったと思う、もはや定年再雇用者には無関係な世界。

ホームの日栄浴場から徒歩数分の場所に
爆推しのラーメン屋「嘉イチロー」がある。
湯上がりにここでラーメンをチョボチョボすするのが、自分のささやかな至福の時間。
19:25、看板が「心を込めて準備中」となってるのでマスターに指摘、誤りである事を確認し看板を裏返して「一生懸命営業中」にする💢

ラーメン 嘉イチロー

チャーシューメン(醤油)味濃いめリクエスト

全然一生懸命じゃないぞぉ!ユルユルだぞぉ、それでも大変美味しかったです。今後もよろしくお願いします。

続きを読む
160

町田KARAイクゾウ

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

今井湯

[ 神奈川県 ]

昨晩のビック疲れを癒す為、
急遽訪問、10:30IN。
南武線「武蔵小杉駅」から徒歩数分、ハイソテックな住宅街の中ポツンとありました。
途中の商店街には魅力的なラーメン屋が多数散見される、サ飯が楽しみ。

温冷交代浴4セット、水風呂は18°、炭酸泉でじっくり温まりました。

湯上がりに隣りの公園ベンチでボトルのお茶割りをチビリチビリやってると間近までカラスが近づいてくる。
こんなカラスは自宅周辺ではあり得ない、防衛本能が劣ってしまった都会のハシボソカラス。
自宅近くの農園では私がカラスの鳴き真似をすると返事をしたり近くに恐る恐る寄ってきたりする。
「カァカァカァー」とハイソテックな住宅街の公園でやったら変質者扱い間違い無し、グッと我慢しました。

カラスと一緒で利用者の方々も穏やか方が多い印象、ゆったり出来て疲労感が軽減した気がする。

身長175.5cm 素っ裸体重76.25kg
11:40退館。

けん

とんこつ醤油(中盛)きくらげトッピング

「洗濯屋ケンちゃん」じゃなくて「ラーメン屋けん」、年配のご夫婦が大奮闘、とて美味しかったです。

続きを読む
161

町田KARAイクゾウ

2024.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

昨晩はカプセル・ロシアンルーレットで早々に「死」を宣告されてしまった為、
軽く朝湯に浸って退散です。

ビックさんは館内至る所に喫煙所がある、それはそれでとっても良い事なのだが。
喫煙所って今時こんなに需要があったけ、それともタバコ吸いが集まってきちゃうのかな。
野外で軽く一服する時でも、近くの歩行者にビックビックしてる昨今、ビックはボロい昭和です、9:10退館ダァ!

トーストセット

キンキンのアイスコーヒーで寝不足のボヤけた頭が若干スッキリ、とても美味しかったです。

続きを読む
154

町田KARAイクゾウ

2024.03.15

1回目の訪問

今宵はサウイキの「ひとし」さんの投稿に触発されて川崎ビック泊、
一度やってみたかったんだよねぇ、帰れない夜ってヤツ、19:00入館。

低温サウナ15分×1
高温サウナ10分×2
常温水風呂2分×1
水風呂2分×2
内気浴10分×3

なんかバチが当たった気がする、
私はカプセル上段、真下の下段からとんでもないイビキ音が・・・😭
もの凄いです、何かが爆発を繰り返している様、他所はまるで静かなのに。
これも運命、受け入れるしかない。

続きを読む
138

町田KARAイクゾウ

2024.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 神奈川県 ]

午後から出張、新規業者さんの工場視察と商談で一人川崎駅へ、この辺り久々に来ました。
お仕事終了後は自由時間、南武線の浜川崎支線「川崎新町駅」から徒歩数分の平和湯さんに17:00IN。
南武線浜川崎支線って初めて利用したが本数が少なくてビックリ、ここは地方のローカル線?

今日はこれから川崎ビック泊なので、お風呂のみ、温冷交代浴5セットで完了。
水風呂が妙に冷たいので温度計を見たら9°、
シングルじゃないですか!
自分は人見知りで余程じゃないとお店の方とかに話しかける事なんて無いが、恐る恐る番台のオバサンに「水風呂は9°なんですか?」と確認、
オバサン「もっと低いはずですよ」
自分「ええ、シングルじゃないですか」
オバサン「シ、シングルって何」
体感的にシングルに間違い無いと思う。

しまった、サウナも利用するんだった。
こんな辺鄙な場所に名銭湯を発見、機会があったら絶対にサウナ込みで堪能したい、18:00退館。

天龍 銀座街店

焼きそば

昭和っぽい店構えとコの字カウンターで入店、寂れた店内の雰囲気も好み。とても美味しかったです。

続きを読む
132

今日は休み、9連勤の疲労感はYOUで癒そうって事で10:40IN、二週間ぶり。

いよいよ3月20日にオープンする黒船「喜楽里 別邸 横浜青葉店」、客層は異なるはずだし、YOUにはシッカリ固定客がついているので大きな影響は無いと信じたい。

先日、妻が黒船がオープンニング・スタッフのパート時給1350円で募集、自分は850円から始めて現在まだその額に届かないと不満そうに話していた。
昨今のパートの時給の相場は疎いので分からないが、事実としたらどんな業務内容なんだろうかと興味深々。
定年再雇用は来年度末で終了、オジンでも雇ってくれるんかいな。

たまたま耳にした水風呂でのジイさん達の黒船の噂話「最初は5万円の回数券が5千円で買えるらしいよ」、いくらなんでもソレは無いだろぅ。YOUを裏切るなよ、ジイさん!

サウナ15分×4
水風呂2分×4
外気浴(日光浴)60分×3
内気浴15分×1
静寂の露天エリアで日光浴をしながら、中東情勢を記した新書を一冊じっくり読めた、とても充実した一時。

身長175.5㎝ 素っ裸体重76.55kg
16:10退館

がっとん 町田店

釜焚きとんこつラーメン(替え玉付き)

コスパと味の良さから再訪、替え玉が付いて780円は安い、とても美味しかったです、接客もGOOD。

続きを読む
146

町田KARAイクゾウ

2024.03.07

89回目の訪問

サウナ飯

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

シゴオワにホーム18:40IN、温冷交代浴3セットで完了。

今日はサウイキの「しんご」さんの投稿に触発されて、中温サウナでじっくり蒸されて疲労回復を試みようと久々に亀の湯へ。
小田急相模原駅から期待を胸にテクテクしたが、なんと臨時休業、店頭の掲示文書によると数日前からお休みで土曜から再開する模様、なんだか嫌な予感。
「風吹けば桶屋が儲かる」じゃなくて「戦争長引けば銭湯潰れる」にならない様祈るばかりです。

私も頑張って再度来週お伺いします。
亀の湯さん、まだまだ踏ん張って下さいね。

身長175.5㎝ 素っ裸体重76.95kg
ホーム19:40退館。

がっとん 町田店

釜焚きとんこつラーメン、替え玉、ライス

開店閉店が激しい町田商店街に去年9月にオープンしたラーメン屋、 悪くない、とても美味しかったです。

続きを読む
156

町田KARAイクゾウ

2024.03.06

88回目の訪問

サウナ飯

日栄浴場

[ 神奈川県 ]

シゴオワにホーム18:15IN、
今宵は薬湯に三人ギュウギュウで入る程の盛況、脱衣所ではトッツァンがトッツァンの背中にサロンパスとか張ってあげてる「もうちょい横、もうちょい、そこそこ」良い風景です、
温冷交代浴3セットで完了。

朝からず〜っと数字と電卓のキーと睨めっこ、パンイチで一服しつつ今日一日を振り返る。
こんな重要な業務を暇潰しに来てるレベルの定年再雇用末期の人間にやらせて如何なものか?といっても人が居ないもんなぁ。
若手の退職は多いし派遣の方々なんて一カ月毎に交代してる程、なんだか普通に勤めてる自分の神経を疑ってしまう。
入職の頃この職場はまず潰れる事もないし一生安泰だな、なんて浮かれていたがもはや考え方が古いのかも。
仕事感や結婚感等々今までの常識をアップデートしないと、何気ない一言で今後「ヤバいヒト」になり下がってしまう。

いろいろ熟考しちゃたけどスッキリしたぁ、
身長175.5㎝ 素っ裸体重77.65kg
19:05退館。

ラーメン 嘉イチロー

醤油ラーメン(大盛)、ライス

券売機は新500円玉は使用不可との事、「基本やってないけどね」とマスターに交換して頂いた💢

続きを読む
137