温度 88 度
収容人数: 6 人
コロナ対策で現在は4人。白い石造りの壁。21:30で終了。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 84 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
絵が描かれた人多いが紳士的。 フロントで下駄箱の鍵を預ける。 番台前の自販機&冷蔵庫で飲み物の販売あり。 サウナは21:30まで。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
231連🈂️はイレギュラーに日栄浴場😅
あれ?
本来はしきじのはずなのに。。。
最後の最後まで悩んだ挙句にコロナとは全く関係無く延期となりました😭
そ〜となったらと開き直って考えたのが、なかなかチャンスに恵まれなかった「亀の湯」へいっちゃうぞ!!
某サウナーさんのサ活で亀の湯の存在を知ってしまい、それ以来気になりまくっていたんですよね。
マニアックな事にサウナ営業日が木曜日、土曜日、日曜日のみ😁ってのが俄然興味がありですね。
しきじ企画も延期となり、亀の湯へ向かって着いたところは想像を遥かに超える外観と周りの環境に驚くばかり😱
意を決して番台に向かうと「コロナの影響でサウナ一時停止」の立札あり。。。
マジっすか!!って感じ。
番台のお姉様から「日栄浴場はサウナやってみるみたいですよぉ〜」っと明るく言われてしまって目的を失いながらも初の日栄浴場へ向かう事となった。
これも何かの縁でしょう。
特に理由も無かったが、日栄浴場の存在は分かってはいたものの未踏の地となっていたので前向きに行きましょうという感じかな。距離も近いことが幸いして直ぐに到着〜。
早速入ると下駄箱の札が殆ど無い😱
そんなに流行ってんのかい!!
番台のお婆ちゃんに札を渡すと「今日は混んでるからあなたは若いから下でも大丈夫ねっ👌」って。
ん?若いから?下でも大丈夫???
でっきり下だ上だと言うのはサウナの事だと思っていたら、ロッカーの位置であることが分かるのに、そう時間は掛からなかった。
脱衣所のロッカーも殆ど空きが無い!!
まるで混雑具合はしきじバリです😁
そこで渡されたサウナバンドとは別のロッカーキーの番号が下の段にある事がわかりました。
早速洗体しバイブラ風呂で下茹でしてからのサ室イン👍
そこには地元常連さんが数名おり、ビジターとして利用させて頂く気持ちでしっかりと発汗する。
お楽しみの水風呂は温くはないがキンキンまでいかない19℃くらいかな?
水質はヨシで少し長めに入る事でクールダウンをする。
サ客も多いので後に詰まらないようにタイミングを見てセットを繰り返していく👍
ノーリサーチで向かったのだが、日曜日夕方は元々混み合っているようですね。
本来の予定からだいぶ変わりましたが、それはそれで次に繋がるサ活が出来たので満足です。
それにしても、亀の湯は気になるなぁ〜
あれだけ外観の渋い銭湯も無いですよ♨️
確実にまた行きます🤲
あ、日栄浴場も再訪しまーす👌
日栄浴場でたら、焼鳥屋にホルモン屋という好環境は尚素晴らしい!
🌈シキジイキタイ🌈
しきじ水含有率0%💀💀💀💀💀💀💀


男
-
90℃
-
19℃
日曜12時入店。山手線一部運休を考慮し西へ向かう。しかし小田急線も朝から遅延。まぁこんな日もあるよねとゆっくりのんびり。駅から歩いて大体4分。近くて嬉しい。
入口で神奈川銭湯料金490円+サウナ料金200円計690円払い、下足札と引き換えにサウナ利用客の証となる赤リストバンド受け取る。感じのいいお母さんに「ごゆっくりー」と見送られ。神奈川銭湯はシャンリンボディソ備えなし、タオルも持参がデフォ。
コンパクトなカランはシャワーヘッドが取れていたり、お湯が漏れていたりと故障箇所もちらほら。しかしお湯の温度や水圧がとても心地よい。ずっと浴びていたいような。お客様は少なく自分含め常時4人ほど。静か。
サ室はカラカラ昭和系遠赤ストーブ。12分計温度計あり室温84度と示されているが体感はかなりアツアツ。上下段の温度差大きく、それぞれの良さを楽しむ。下段はL字上段はストレート。4名くらいでちょうどいいかな。BGMなしテレビなし。静かで暗めで落ち着く。先客様1名。下段に座りストーブに背を向け上段にもたれかかっている。微動だにしないし汗も見えない。大丈夫だとは思うけれど意識なかったらどうしよう…とドキドキする。とはいえくつろぎに集中されているのだとしたらお邪魔するのも申し訳ないし。2巡めでも動かなかったらお声がけしようと思ったら、そこそこで退室され水風呂に入られたのでひと安心。
水風呂は温度計によると16度だけど体感18.5度くらい。井戸水無消毒と書かれている。ごく弱いバイブラに揺れる柔らかい水。気道冷える前に尻が冷え外気浴。
まねきさんから宿題いただいた外気浴考察。ここは外気浴スペースなし、ただ幸い他のお客様がいないレーンがあったのでそこのカラン前に風呂椅子置いて座れて良き塩梅。具合悪くないので心配なく、のアピールとして、うすら微笑みを浮かべペンキ絵を鑑賞する。「絵が好きな人が大きな絵を見て楽しんでいる」という気配を醸すことで人々の不安を薄める作戦。今日はこの作戦が功を奏したと見え、どなたからもチラ見されることなく自分がいるレーンは終始無人だった。
件のペンキ絵は中島画伯でも丸山画伯でも田中みずきさんの作でもない。さわやかなヨットレースの一場面。帆にオメガのマークが描かれているような。あれこれ思うことあるがまぁ、いいや。
ソファありきれいに調えられた待合、自販機に缶ビール3種。売り切れボタンが灯っていない銘柄もあるので、買って飲めそう。映画見に行く予定あり諦め先を急ごうとしたものの、駅前で「肉の佐藤」さんのトラップにまんまと引っかかる。嗚呼。

数年前からあの細い通りに銭湯があるんだな、と
当時は特に伺う事もありませんでした。
しかし、サウナ(温泉も)が本格的に私の趣味の一つ、生き甲斐へと身体に浸透してしまった昨今
気になり続けていた銭湯サウナ
雨降る本日は“日栄浴場”さんへ遂に伺ってみました。
時刻は開店から少しして
勝手が分からないので番台、受け付け?に座すおばあ様に
初めてで、あとサウナにも入りたいのですが───
と、一言申し上げると
ハイハイと赤いリストバンドとロッカーの鍵を渡して下さり、備え付けの洗剤は置いていませんよとのことだったので、石けんとシャンプーをご注文。
その際『一回ならこっちでいいよ』と小さいシャンプーを教えて下さりました、お気遣い感謝。
続いて『男はこっち』指差され、辺りを見回してから入り口を背に右の暖簾をくぐります。
外観から見るより広いと感じた脱衣所、鍵番号のロッカーにて着替えます。
向かいの上部に小さいテレビが掛けられており、このポジションがのちに少し効果が現れます。
では入場、、、おっとこちらは締切か
さてさて、先客様方は4名様ほど、入って右にケロリンスタイル日栄浴場桶、左に白い椅子
上部シャワーはレバー式、下の蛇口は赤と青の丸い押しレバーが懐かしい。
雨に晒された身体を流したら、今日はさっそくサウナに行ってしまおう
入り口右端にサウナ、扉前 荷物掛けもたっぷりあります。
二段構えのサウナ室はどこも非常に綺麗な印象です。金具もピカピカなストーブの設置位置、壁の装飾も雰囲気良く清潔感あり、温度も私には丁度熱すぎずぬるくなく心地良い。
二段目の背にもたれる様に座ると 丁度脱衣所のテレビの位置に当たるのでしょう、洩れる音声が壁を隔てたラジオみたく小気味良い。
動線良くサウナ、シャワー、水風呂、の順に実にスムーズ。
水風呂はもう蛇口が勢い良く音を上げてドバドバジャバジャバ!噴き出し続け、満たされるどころか溢れかえっています。
深い浴槽、優しい冷たさ これは良い。
隣の寝湯の方に頭を向けて足を伸ばすと ずっと入っていられる感じです。
切りのよいところで、あそこでいいかなと薬湯の横のスペースに座り ゆらゆらと。
二度目の水風呂の際、キマり過ぎてしまったのか??浴槽が虹色に見える?ん?と思ったらそういったタイルでした。
さっと出るつもりが気が付いたら窓の向こうも暗く四時間程。
見たことのないドリンクを片手に一休みして身体もサッパリして大満足、ありがとうございました。
こりゃ また来ます





基本情報
施設名 | 日栄浴場 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 神奈川県 相模原市 南区相南4-1-25 |
アクセス | 小田急相模原駅南口より徒歩4~5分。 ヨーカドー向かいの八百屋より小道を入ってすぐ。 |
駐車場 | 8台程度あり コインパーキングも近辺多し |
TEL | 042-742-2876 |
HP | http://k-o-i.jp/koten/nichiei.html |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 15:00〜22:00 水曜日 15:00〜22:00 木曜日 15:00〜22:00 金曜日 15:00〜22:00 土曜日 15:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 |
料金 | 490+200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

