絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kaoru

2020.01.03

1回目の訪問

ボナサウナがかなり良かった!
外気浴もいいし、外気浴スペースで時計が見れるのがまた良い。
箱根駅伝が良いエッセンスになった。

続きを読む
31

kaoru

2020.01.02

2回目の訪問

八王子 松の湯

[ 東京都 ]

今日も最高でした。
炭酸湯と露天風呂も最高。
ここの良さをもっと広めていきたい。

続きを読む
29

kaoru

2019.12.31

1回目の訪問

八王子 松の湯

[ 東京都 ]

リニューアル後、最高になりました。
昨日で締めたはずのサ活、まさかの延長戦。
これから真のホームサウナにするために、2020年はいっぱい通うぞー!!

続きを読む
35

kaoru

2019.12.30

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

駅から少し歩くけど施設はなかなか良い。
ワーキングスペース等が充実している。
2019年サ活締め。

続きを読む
42

kaoru

2019.12.26

3回目の訪問

初ヒーリングバーデからの3セット。
ヒーリングバーデで汗かいてる最中に、サウナイキタイと思っていた自分は少しサウナーに近づけたんじゃないかと思いました。

続きを読む
33

kaoru

2019.12.22

2回目の訪問

ケロサウナ三回
日曜日なのでさすがに混んでます。
サンダートルネードも少し慣れてきた。
あとで岩サウナのアウフグースも行こうかなあ

続きを読む
38

kaoru

2019.12.12

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ施設は正直普通くらいですが、休憩スペースの力の入れ具合は◎
惜しむらくは、化粧水置いてほしかった。
高校生グループが入ってきて浴室の空気が変わったのが面白かった。

続きを読む
37

kaoru

2019.12.10

1回目の訪問

久しぶりのサ活投稿。
ここ、なかなか凄いですよ!
多分そのうちすぐに人気になって人増えると思います。
サウナは三種類。薪サウナなるものも準備中。
水風呂もビギナー向けからシングルの上級者向けまであり死角はない。
お風呂も充実。館内も清潔で文句なし。
フードは食べませんでしたが、マンガは大量にあり、女性の店員さんの制服も可愛いのもポイント高しでした笑
今のところ欠点が見当たりません。あるとしたら人気出て混むようになることでしょうか。
ケロサウナは、証明もちょうどよく、テレビもないのでかなり良かった!

続きを読む
50

kaoru

2019.07.14

2回目の訪問

今日も親父と3セット

外気浴スペースにも岩の座る所があるのでしっかり外気浴できる。

水風呂も、調べたわけではないのだが山に囲まれてる場所なのできっと山の水なんだろう。

かなり気持ちいい。

ここの最大の難点は早朝とか午前中とかじゃなければ常にかなり混んでること

450円、回数券買えばもっと安いからなあ‥

続きを読む
25

kaoru

2019.07.13

1回目の訪問

高校生の頃から通っていたお風呂

東京でサ活を覚え、なんと自分が初めての投稿

親父と一緒に行き、3セット

外気浴は木に囲まれて、とても良いけど夏はあぶがいるので気をつけて

サウナは地元民が多いですが、ネイティブの庄内弁が楽しめますよ笑

これから何度か投稿していこうと思います!

続きを読む
26

kaoru

2019.07.12

3回目の訪問

カプセルで休んでからの朝ウナ1セット

外気浴、いいけど最近雨多いな~

爽やかな朝だったらもっと良かったな。

ブクブク風呂も最高

鮭の和定食いただきました。美味しかった。

続きを読む
31

kaoru

2019.07.11

2回目の訪問

新宿のテルマー湯→飲み会→ロスコに宿泊

飲んだ後なので1セットだけ

明日は朝ウナやるぞ。

イチゴソフトクリームうまい。

続きを読む
27

kaoru

2019.07.11

2回目の訪問

塩サウナ二回含めて3セット

ここは塩サウナがなんか良かった。

お肌がツルツルになりました。

平日なので休憩スペースもすごく空いている。

ところで、サウナのテレビはよくうるさいバラエティーとかだと萎えるんですが、今日は大相撲夏場所で、なんか良かった。

世界中で、サウナの中で大相撲が観られるのは、日本だけだろうな~

続きを読む
26

kaoru

2019.07.06

1回目の訪問

3セット

シルキー水風呂、かなり良かった!

10℃はだてじゃない。

ふくらはぎが痺れてきました。

都内の水風呂じゃ一番好きだなー

ととのいました。

ただ、若者四人衆が連れサウナや、水風呂ではしゃいでたのがいただけなかった。

続きを読む
28

kaoru

2019.07.01

1回目の訪問

3セット

月曜日の昼間は空いているだろうと思い、向かいました。

ですがなかなか人はいました。

土日だとかなり混みそうですね。

サウナの暑さ、外気浴の岩ベンチ、サイコー

かなり整いました。

昼は、チキン南蛮定食にしました。満腹。

平日コーヒーサービスや、セブンティーンアイスがあるのが嬉しい。

続きを読む
35

kaoru

2019.06.30

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はアウフグースと塩サウナの2回のみ

体調が悪いわけではないのだが、何となく沢山は入れなかった。

ここは、アメニティがいいですよね。

ボディクリーム、たっぷりつけちゃいました。

男ですが、身体の肌のスベスベさは意外と自慢できます笑

サウナ効果もあるのでしょうが

続きを読む
31

kaoru

2019.06.26

2回目の訪問

水曜サ活

平日のLaQuaはかなりいい!

アウフグース含め3セット

LaQuaはテレビがない、音楽もないサウナがあって落ち着けて好き

土日とかだと人が多くてそうはいかないけど

かなり整いました。

続きを読む
30

kaoru

2019.06.23

2回目の訪問

4セットいきました。

ほどほどな混み具合でちょうどいい。

外気浴も風があって気持ち良かった!

オロポがうまい!

続きを読む
29

kaoru

2019.06.22

1回目の訪問

雨でジメジメした日はサウナ!

というわけで学生時代過ごした駒込へ!

人も少なく、快適でした。

3セットこなし、雨の中の外気浴もまた良し

これから何食べようかな~

続きを読む
24

kaoru

2019.06.21

1回目の訪問

スチームサウナいれて3セット

なかなか良かった。

平日昼間ということもあって人は少なめ

場所柄的なお客さんもいました。

値段は高めですが、いい経験になりました。

続きを読む
23