絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

BCC

2023.05.27

2回目の訪問

二連泊なので、今日もドーミーインで最高。
でも一番最高なのが、夜サウナ入って、そのまま寝落ち出来るってとこ。

サウナブームで夜サウナが混雑でなかなか行きづらくなってしまって、平日の昼しか行かなくなってしまった。
ので、夜サウナして、そのままベッドに直行出来るのが最高なのを思い出した、、

続きを読む
18

BCC

2023.05.26

1回目の訪問

3日間広島なので、迷わずドーミーインをチョイス。
サウナは入った瞬間はぬるいかな?とおもったけど、湿度もあったので、すぐにしっかり汗かけました。
水風呂と外気浴は最高すぎる。。
夜風がここちよいです。
すごいな、ドーミーイン。。

続きを読む
18

BCC

2023.05.25

4回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

2日連続サウナ&久々の改良湯。
平日の昼間からサ室待ちの行列が出来るほどの混雑っぷり。

サウナも水風呂も銭湯ではあり得ないレベルで最高。
オートロウリュあるので、湿度も十分。
すぐに発汗できる。
水風呂も安定のキンキン。
でも一番最高なのは外気浴スペース。

改良湯どんなに混雑してても、グループ客多くても、会話禁止が徹底されてて静かでマナーよくて素晴らしい。
サウナ、水風呂は100歩ゆずって、騒いでる人いても我慢できるけど、休憩スペースだけは瞑想状態なので、騒がれると本当に無理。
どんだけ混んでても改良湯はそんな人は一人もいないので、居心地よすぎー。

続きを読む
18

BCC

2023.05.24

17回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

1日遅れの投稿となってしまった。
昨日の清水湯も最高だった。
サウナ、水風呂ともにがちょっとぬるかったかな?
でも全然ありな範囲。
木曜からメンテ期間に入るからか、ちょいいつもより混んでた。

続きを読む
1

BCC

2023.05.19

4回目の訪問

久々のかるまる。
あれ11時開店だっけ?以前は10時くらいだったような。。
11時までしばし待機。

開店と同時に入ったら、す、空いてる。。
こんなに空いてるかるまる初めてかも。

まずは岩サウナ。
あれ?普段よりだいぶぬるい気がする。
開店直後だからかな。
湿度もなくて、カラカラ、の割にはシートがタオル敷いても座ってられないくらいの熱さなので、誰もいないから、スタンディングで温まる。

以降は安定のケロサウナ、水風呂、アウフグースも満喫出来て、満足度数高し。
最高です。

最後お会計で500円くらい高くて、ん?と思ったら、金曜、休前日は割増料金らしい。。
前そんなのあったけ?なるほど。。
まあ割高だけど、サウナ最高だからOK。

続きを読む
20

BCC

2023.05.12

6回目の訪問

こんな天気のいい日はロスコのウッドデッキで外気浴したいと思い、久々の来訪。
ここ水風呂も外気浴スペースも最高なんだよなー。

久々の感想をメモ。
・サウナが思ったより高温の割にはドライ。
 上段だと、汗が出る前に皮膚が痛くなってくる。

・敷いてあるタオルが激熱。サウナマット持ってきてよかった。
 1セット目、サウナマット無しで尻が限界迎えて、一度マット取りにいた。

にしても最高すぎる。
水風呂の地下水もおいしかった。。。

続きを読む
23

BCC

2023.05.09

16回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

GW混みそうなので、避けた結果、2週間ぶりのサウナになってしまった。
今日も清水湯は最高。
ここ数日色々あって、自律神経壊れ気味だった体と精神に清水湯はしみわたりました。。
今週いければ、もいっかいくらいサウナ行きたいなあ。。

続きを読む
16

BCC

2023.04.26

15回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

また、仕事やプライベートの予定でサウナが2週間空いてしまった。。
今日は普段より気持ちサウナがぬるい気がしたが、それでも最高。
GWはサウナ全般混みそうだから、もう一回くらいGW前に行っておきたいなあ。。

続きを読む
11

BCC

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

激混みしてて、遠ざかってた久々のRAKU SPA 1010 神田。
平日の11時イン、お、そこそこ空いてる!
と思ったうちに12時前には混んできたけど、待ちが発生するほどではなく快適。

サウナも水風呂も良かった。サウナは100度超えてて最高。
やっぱり狭いサウナの方が同じ100度でも全然汗かけるな。
休憩スペースがほとんどないのが残念だけど、面積的にはしょうがないか。

来るなら平日開店と同時で決まりかな。

続きを読む
13

BCC

2023.04.11

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

超久々のスカイスパ。
こんなに最高だったけか。
1時間に1回とかなりの頻度で実施のアウフグースも無茶無茶いい感じ。
なかなか来る機会ないけど、横浜来たら必ず来よっと。

続きを読む
25

BCC

2023.04.04

14回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

4月の初サウナは久々の清水湯。
清水湯は今日も平和で最高。
スタンプカードためなくては。

続きを読む
13

BCC

2023.03.28

15回目の訪問

クローズ前に来れた神田セントラル。
今日も完璧で最高。
こんな都内の良サウナがなくなるなんて残念過ぎる。。
今までありがとうございました。。。。

続きを読む
29

BCC

2023.03.17

1回目の訪問

田町にて、友人に誘われてフラっと予備知識なしに来訪。
サウナも水風呂も施設の作りもいい感じ。
二階の休憩スペースも雰囲気よい。

静かではないが、騒がしいほどでもない。
タイル張りの浴室ではなく、木製の階段があったりするので、声が響きにくいのかも。

なんて考えていたら、2セット目途中から続々と爆音ボーイズ登場。
まあ全員に大声でどこでもしゃべり倒す。
3セット目から耳栓でなんとか対応。
4セット目は断念して、爆音ギブで途中退場。

金曜の夜だから、しょうがないのかも。
もう二度と行くことは無さそうです。

続きを読む
12

BCC

2023.03.14

14回目の訪問

週1は行きたいのに、仕事の都合ですっかり一か月ぶりとなってしまったサウナ。
安定の神田セントラル。最も好きなサウナの一つかも。
そしてサ活を書き込もうとした際、2023/4/1でホテルが閉館してしまう事を知って、ショック大。
マジかよ。。。
大好きな神田セントラルホテルなくなるのは悲しすぎる。。
こんなコスパいい最高なサウナはそうそうないわ。。。
クローズまでもいっかい来たいなあ。。。

続きを読む
22

BCC

2023.02.16

1回目の訪問

先週、臨時休業の為、断念したサンフラワーに今日リベンジ。
今日はやってる!!

昭和全開な感じかと思ったら、思ったよりきれい、というか、かなりきれい。
まずサウナ。
「ドライサウナ」と書いてあるが、そこまでカラカラじゃないっしょ。
と思いつつ、入室。
結構温度高めでいい感じ、ビシビシくる。。
と思ってたら、湿度がかなり低いので、汗が全然出てこない。。。
皮膚はヒリつくので、温度は高めなんだけど、かなりドライなので汗かくのが一苦労。
2セット目に至っては発汗まで15-6分かかった。。。

しかし、水風呂は14度と冷たく、広くて深いので最高。
そして、スチームサウナ。
お、こっちは結構ガッツリ熱くて最高でしっかり身体の芯から熱くなります。

結果、スチームサウナと水風呂は最高。
今度きたら、ドライサウナ入らずにALLスチームかも。

サウナ、もうちょい湿度あったら最高なのに、ちょい残念だなー。

続きを読む
19

BCC

2023.02.08

1回目の訪問

水曜サ活

サンフラワー行ったら、まさかの臨時休業で急遽こちらに。
7-8年ぶりくらいかしら。。。

雰囲気はいいんだけど、サウナがぬるすぎるなあ。。。
下段は寒いくらいだし、最上段でもなかなか汗が出てこない。。
水風呂は深くていい感じだし、外気浴は最高なのにな。。。

と思ったら、3セット目にてオートロウリュにあたる、、おお、これは最高だわ。。。
頻繁にやって欲しい。

結論、サウナがもうちょい熱々で湿度あがればいいのになあ。。

続きを読む
21

BCC

2023.02.01

2回目の訪問

騒音アレルギーの為、前回来て二度と来ないと誓ったこの場所。
もしかして午前中の早い時間空いてるのでは?と思って1年ぶりに来訪。
あれ?今日静かだ、、ラッキー。
改めて入ると、サウナ、水風呂、休憩スペースともに最高だわ。。。
1セット目から体にあまみ出て、超絶リラックス。。。
やっぱ、ここ設備自体はいいんだよなー。。。
水曜の午前中から贅沢だわ。。

と思ったら3セット目から異変が?
急に爆音仲良し倶楽部が3ペア来訪。
サウナ内、水風呂、休憩スペース全箇所に配置。
大声、爆笑で今日も大騒ぎ。
うわー、今日に限って耳栓持ってきてなかった。
いきなり地獄絵図と化すミナミ。
あまりに声でかすぎるため退散。

前回のログ見たら、全く同じパターンで、3セット目から爆音に変わるパターンw
あと2年したら、もいっかい来るかなw

続きを読む
22

BCC

2023.01.25

13回目の訪問

水曜サ活

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

夕方に行けるチャンス到来したので、すかさず清水湯。
今日も極楽。
寒かったからか、この時間帯にしては見たことないくらいの混雑。
サ室は常に満員か待ち発生。
でも、そこまで待つことなく、居心地よかった。
月一は来たい。

続きを読む
23

BCC

2023.01.17

13回目の訪問

今年初のセントラルホテル。
毎度最高すぎて、書く事が特になくなってきて最高。

今日は彫り物率が過去一高く、アダイブみたいな雰囲気あった!
60%くらいがお絵描きマン。
神田ですし。

整いまくって、全身あまみだらけでした。
ありがとうございます。

続きを読む
17

BCC

2023.01.12

12回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

今年、初清水湯。
リラックス出来ました。
昼間は浴室に光が入って、独特の空気感あって、好きです。
サウナもうちょい熱いと最高だけど、現状でもかなりいい感じ。

続きを読む
1