SPA&HOTEL水春 松井山手
温浴施設 - 京都府 京田辺市
温浴施設 - 京都府 京田辺市
先日通院したときのこと。
経過は良好。
そのことは最近自分でも体感できてる。
主治医から聞いた先日の心エコー検査の結果も良かった。
そこでダメ元で質問してみた。
【僕】先生、そろそろサウナどうですかね?
【主治医】脱水症状には気をつけたうえで少しずつ再開していいですよ。無茶な入り方はしないで常識の範囲内の入り方でね。
想定してたよりも随分早く許可が出て、驚きつつも喜びを隠しきれずに、なんとなく薄笑い。
そして心の中で思わずガッツポーズ。
しかし「常識の範囲の入り方」ってどんな入り方なんだろうか??
もともと常識的な入り方してたと自分では思っていたのだが。
う〜ん、よくわからない。。。
ということで、妻と一緒に水春へ。
とりあえず、今回のサ活では予め「自分ルール」を決めておいた。。
①サ室内では下の方に座る。
②サウニングは心拍数100程度を上限とする。
洗体後、34℃の不感湯でブースト(?)。
サ室では、下の方の広い座面に着座。
スマートウッチで心拍数を確認しながら蒸される。
8分入れた。充分だ。
2セット目は8分ぐらい経った頃にオートロウリュを予告する映像がTVに映ったので、念のため退散。
久々の水風呂。
16℃。
こんなに冷たかったかな。。。
我慢しつつ、みぞおちまで浸かった。
2セット目は肩まで。
外は寒いので、浴室内の椅子で休憩。
久々のサ活だったからか、1セット目からグルングルン。
そのあとスチームサウナを軽めに2セット。
合計4セット。
その後、38度の炭酸風呂に長く入ってフィニッシュ。
常識の範囲のなかでも軽めのサ活(だと思う)となった。
実のところ、自分の中では重い軽いは問題ではなく、サウナ禁止という縛り自体がなくなったことによる精神的開放が今回得られた1番の満足だった。
お~!よかったね。復活オメデトー🥳🥳あくまで常識的な入り方でね!ん?常識的?🤔🤔🤔なんだ?わからん😅 サ室内で喋らない、タオル絞らない。汗を流して水風呂へ。この常識的とは違うよな…
ありが㌧😄おかげさまで思ってたよりも随分と早く復活できました😃常識的な入り方、面白い!😂そんな入り方なら楽なんですが、主治医が言う非常識な入り方は何なのか、サウナを知ってるかどうかにもよりますね😅サウナ知らない人からすればアウフグースは非常識かも😆
イシレリさんよかったね~✨年末年始でリハビリして新年会ではじけましょーねー👍
ありが㌧😃新年会に間に合って良かった!😆楽しみ〜😃で、新年会、いつ?😲
🈂️活復帰おめでとうございます(^^)ななつぼしにお越しの際はぜひお知らせくださいませ♪
おこじょさん、ありが㌧!😄年始1/4〜6まで磐田に帰省する予定です☺️是非ご一緒しましょう!😃
今日からこちらにいらっしゃるんですね(^^) 私、今日が仕事始めなのでななつぼしには今日と明日の夜訪問予定です。タイミングが合えばご挨拶させていただけるかもです。
今到着しました☺️ヒャダさんと明日(5日の夕方以降)OYUGIWAで必然しよう。と話していて、おこじょさんにもお声掛けしましょうかとヒャダさん言ってましたが、まだ連絡行ってなかったんですね😅そのうち連絡あると思います😊是非ご一緒しましょう😉
先ほどLINE連絡ありました! 明日、仕事が終わり次第伺いますね~(^^)
イシレリさん、おはようございます🙋そしてサウナ復帰おめでとうございますー🎉✨😆✨🎊常識の範囲内…ってことはよほど無茶な入り方しなければ大丈夫ってことですね😉👍️✨くれぐれもサ室で1440とかはしないでくださいね😊❗
りきあさん、ありが㌧😃非常識な入り方をってどんなの?って考えたときに1番に思いついたのがりきあさんの1440でした😁りきあさんにとっては常識でしょう。また大技見せてくださいね😆
イシレリさん、サウナ復帰おめでとうございます㊗️いや〜ホントに良かったぁ😆健康1番でぼちぼちやっていきましょう👍
ありが㌧!😄いやほんと、今回痛感しました。健康第一ですね😊エコパの深目の寝湯での外気浴、できればこの冬も楽しみたいです😌
復帰おめで湯ございます♨️
もじゃさん、ありが㌧!そしてありが湯ございます😁次回お会いする際はセッションお願いします😄
思いもよらない年内のサ活復帰🤣☺️😻🎉良かったです~。少しずつ無理せず、楽しんで下さいませ。 久々の、サウナからの、水風呂、忘れられないでしょう ね
マイスターさん、ありが㌧!😁まさかまさかの早期復帰になりました😆処方された薬以外に色々やっているのですが、それらが何気に効いているのかもしれません☺️様子を見ながら少しずつ上げていきます😉
サウナ復活おめでとうございます🎊 サウナ禁止が解けただけで、気持ち的に嬉しいですよね。ゆっくりゆっくり楽しんでくださ😊
監督、ありが㌧!☺️サウナ禁止の足かせが取れたことでモヤモヤがなくなり、すっかり気持ちも晴れました😌新年会、楽しみにしてます!😀
萬斎さん、ありがとうございます!☺️寒い時期なので水風呂入らなくても大丈夫かなとも思ったのですが、やはりメインディッシュは外せませんでした😅でもとても短時間で済ませました。というか、久しぶりだったせいか冷たさに堪らず早々に出た感じです☺️
なっごさん、ありがとうございます!☺️まだまだリハビリ中のつもりで少しずつ上げていきます😊
良かったですね^_^事情は違いますが私も10日ほどサウナ入ってなかったんで^_^イシレリさんが何も気にせずサウナに没頭出来るようになると良いですね^_^
ツルセンニンさん、ありが㌧!☺️ブランクがあると刺激も増しますね😀おっしゃるように何も考えずにサ活できるようになりたい😌次の目標です😁ツルセンニンさんと源氏で偶然するのもそう遠くないような気がします😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら