絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りーへい

2022.05.14

6回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:混んでいたので2セット。泊まりなのでまた入ればいいやと思ったが、思いの外ととのった。

続きを読む
7

りーへい

2022.05.14

6回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:ゴルフ前の早朝に1セット。身体を起こしフレッシュな状態に。サウナ開始が5時からで人も少なく気持ちよく汗をかくことが出来ました。

続きを読む
14

りーへい

2022.05.13

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:博多出張ではここが定宿となりつつあります。会食があったので、部屋でしばらく酔いを覚ましてから、寝る前に軽く1セット。

博多一双 祗園店

ラーメン

続きを読む
16

りーへい

2022.05.07

1回目の訪問

八風温泉

[ 長野県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ゴルフ後に。すいてるかと思ったら、3人組の若者ドラクエパーティーが、、、。3人までのサウナに一緒になってやってくる。
サウナはカラっと95度。汗が出にくく12分こもってました。水風呂は体感18~20度くらいで長くひんやり入ってられます。外気浴は最高で鳥のさえずりを聴きながら。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
8

りーへい

2022.04.30

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナ:体感12~15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10~15分 × 4
合計:4セット

一言:2号棟カクシ14時~16時を予約。1号棟ユクシと迷ったが、カクシの方が湿度が高いとの口コミでカクシ決定。
我々以外は4人組の若者たち。サウナーは1人らしかったが、マナーもよくて安心。
さて、サウナはセルフロウリュウを適度にでき90~96度の最高なコンディション。水風呂は10度くらい?らしかったが長めに入れました。外気浴は言わずもがな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
18

りーへい

2022.04.29

1回目の訪問

サウナ:8,9分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:泊まりだったので朝サウナ。ガラガラですごくよかったです。ドーミーインはめっちゃいい!ってことはないけど笑、高いレベルで安定してますよね。

続きを読む
18

りーへい

2022.04.24

4回目の訪問

海浜温泉ゆうらく

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10、11、11分
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:打ちっぱなしで練習後に。まだ夕方前ですいてました。まだ水風呂は冷たさを感じるくらい。夏は温度が上がってしまうので、今くらいがよし。

続きを読む
5

りーへい

2022.04.24

27回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5-1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:泊まりだったので朝から。午後からはレディースデーとなる前の10時前から。すいている!
レディースデー前のこの時間、ゆっくり自分のペースで楽しめた。

続きを読む
7

りーへい

2022.04.23

26回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8,9,10分
水風呂:0.5~1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのホーム。泊まりで。ロウリュウ後だったので1セット目はあっちっちでした。ここは毎セットしっかりととのう。なぜだろう。

ラーメン 小金太

炒飯

いつものこれ

続きを読む
13

りーへい

2022.04.17

3回目の訪問

鏡石湯

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット

一言:プロ野球観戦後、少し日焼けした身体を調整しに。火照った身体を熱して汗を出して水風呂でしっかり冷やす。TVがないここのサウナは自分の身体に向き合えます。

続きを読む
22

りーへい

2022.04.15

9回目の訪問

サウナ:9、10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにここへ。サウナマットが衛生上の理由でなくなっていました。コンディションはカラカラのアッチッチ。水風呂はぬるくなってきましたが、円形で水流があるので2分浸かればしっかり冷えます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
12

りーへい

2022.04.10

2回目の訪問

サウナ:9分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:泊まりで朝から1セット。昨日は飲みだったので朝からシャキッと。熱々のさ室で9分で水風呂に。昨日焼けたから熱く感じた。
水風呂と外気浴は最高。ドーミーの中でも結構好きなところになりそう。

続きを読む
18

りーへい

2022.04.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝から1セット、ちょうど6時。土曜日の朝だからか一人で楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
28

りーへい

2022.04.03

1回目の訪問

冠岳温泉

[ 鹿児島県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:ゴルフ後、少し遠回りして来てみました。口コミもよく期待していきましたが、激混み。サウナ前にはサウナ待ちの人が。運良く2回は待ちなしで入れたが、3回目は待ち人の多さに断念。
サウナ自体はセッティングよく気持ちいい感じ。ただ、少し汗の不快な匂いがありました。水風呂は噂通りぬるかったですが、予想通り。
外気浴は風の通りがよく、そして木々や山々を眺められるロケーション。

続きを読む
12

りーへい

2022.04.02

25回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:二日酔いで遅くまでゆっくりし、体調が回復してきたところでサウナ。
じんわり汗をかき、身体をリセット。
今日は窓からの風が非常に心地よく休憩を長めに。

くろや

おでん、刺身

日本酒と

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
18

りーへい

2022.04.01

24回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:泊まりでイン。2泊するのでサウナたくさん入れます。まずは会食前に3セット、仕事の疲れを癒しました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
8

りーへい

2022.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

都城温泉

[ 宮崎県 ]

サウナ:8,10,10(蒸し),10分
水風呂:1-2分 × 4
休憩:8-10分 × 4
合計:4セット

一言:温度が高く、湿度もまぁまぁあって発汗作用抜群。水風呂が広くて深くて水質もよし。外気浴のベンチで休む人が少なく、サウナに入ってる人数からしてゆっくり外気浴出来ました。
何気に温泉もトロントロン系で気持ちがよかった。
蒸し風呂はじっくり暖まり気持ちいいが、若干匂いが気になった。

麺勝 都城店

肉うどん

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
18

りーへい

2022.03.27

2回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:8分
合計:1セット

一言:今日は女子プロゴルフを観戦するので、朝早くに1セット。宮崎での外気浴はどこも風がきもちよくいい感じ、な気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
27

りーへい

2022.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8,10,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット

一言:意外と温泉がヌルヌル系で気持ちがいい。外気浴スペースが狭いが人が少ない時間帯を狙えば問題なし。
強冷水風呂は体感16度くらいでいい感じでした。

嵐坊 上野町店

骨付きもも焼

レアがうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

りーへい

2022.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 1
水シャワー:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝は朝食前の7時の時間帯を予約。
温度計は90度湿度50%。昨日より好み!
朝からリラックスしすぎてはダメな日だったので1セットで頭をシャキッと!
雪でじんわりロウリュウもできました。

朝食

地産地消

続きを読む
17