対象:男女

海浜温泉ゆうらく

温浴施設 - 鹿児島県 南さつま市

イキタイ
26
サウナ室

温度 84

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • なし

ビートマットあり。2段式。

水風呂

温度 20

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水道水と思われます。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

ビート板あり

水風呂

温度 20

収容人数: 8 人

  • 水深80~110cm

深さ1メートル

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

コインロッカー100円返却式 改装で新しくなっている。 ドライヤー無料 食事処は敷地内の隣の建物

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

とりこだま

2020.03.21

1回目の訪問

大浦の港で、凪も凪ぎ。
糸を垂れて、片口鰯のキラキラの群れを見送り「平和だねぇ~☺️」
と口をついて出てくる年寄りくさい言葉w

お戯れのカサゴをリリースして、
お腹が空いたので大浦ドライブインへ。
ド昭和演歌が流れるお店。
あれよあれよと満席。
知る人ぞ知る人気店だったようです。
お得な海鮮丼セットでお腹を満たし、いざ!

今や貴重なうどんそば自販機はスルー。

本当はえぐち家へ行く予定でしたが、近場で探したところこちらがヒット。
改装したということで期待を胸に♪

#サウナ
リニューアル後で檜の壁とスノコ、キレイです。
かすかに檜の香り、する。
広い座面が2段。
86℃で汗が出ますが、苦しくないので15分くらいゆっくり入れます。
全身が脈打つ感じにならなかった…
どこまで行けたのか…試す勇気はなかった😩

#水風呂
なんと!1メートル!
しかも広くて容積があるので、温度変化も少なそう。
深い水風呂、すごく気持ちいい~
人魚の気分🐟

#休憩スペース
露天スペースがとても広くて、岩や砂利、松の木で庭園の眺め。
ベンチで外気浴~🌄
女性側は建物のおかげでベンチが日陰。
露天風呂に誰もいなかったので、ベンチでゴロンと。
青い空に飛行機雲。
本当にこの季節の外気浴は贅沢ですね。
田舎ならではの覗こうと思えばいくらでも!な、ゆるーい造りは笑える~

今日は、空高く飛ぶトンビにハラワタ滑降直撃されたらどうしよう💧という謎妄想が捗りました。

お湯は濁りがあり、黄褐色。
1300メートルから汲み上げとのこと。
掘ったね…がんばったね😢
昼間は人が少ないせいかほぼ循環。

水風呂は常にオーバーフローしています。

リニューアルで、脱衣所もキレイ。ロッカーも新品で数豊富。
畳の小上がりまでありました。

シャワーヘッドも大きくてお値段高めのやつ。
仕切りがある洗い場と、仕切りなしの洗い場。

ロッカーは100円返却式、ドライヤー無料だし、390円の入浴料はすごいなぁ。

4月1日からは420円になるそうです。
これだけ綺麗にしたら、そりゃそうだよね!
よく今までがんばりました💮

また、いつか釣りの帰りに寄らせてもらいます!

写真は、帰りに見つけた2000年橋。
看板パッと見で「2000年の歴史?!」と思って寄ってみたら、
まさかの西暦2000年に造った橋でした~
「そっちかーい!」と突っ込んだけど、
だよね。そりゃそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
60

T_aro

2024.09.17

1回目の訪問

(スミマセン🙇9/16のサ活です)

カミさん側の親戚の家に行くことへ🚙
途中、珍しい『しろくまモナカ』をゲットし、頬張りながら到着☺️

敷地内に色々あり、ぐるぐる回って入口を発見😅

入浴料金420円。
相変わらず鹿児島は安い設定です👍

ちょうどお昼前なので、ほぼ貸切りか?と思ってましたが、予想とは違い、地元の方々で賑わっております😂

造りはコンパクトに感じましたが、洗い場は仕切りあり、内湯は主浴、リラックス浴、寝湯、バイブラ、電気、露天まであります🙆

今日も暑くて汗だくになったので、しっかりお清めします✨
下茹ではすべてを一通り堪能😌
お湯は塩化物泉で肌触りもツルッとします。
特に露天はよかった😁海風が吹き込み、心地よく茹でられました👌

ではサ室へ👮
場内に比べ、こちらは少なめの超快適😉
壁板もキレイな二段式で10人くらいは座れそうです。
サーモは84℃ですが、ジワジワ熱が気持ちよく、汗も想定外にガンガン噴き出します💃💃
今日は10分ルーティンで満足でした🙆

水風呂はキンキンではありませんが、深さ1mあるので余裕で全身を冷却できます👌
こちらもジワジワ冷やされて、長めの入水でクールダウンは🆗でした🙌

外気浴は下茹ででも感じましたが、風が気持ちよすぎる😃
日射しを避けて、木陰に移動して石の上でリラックス😌
風が吹く度にカラダから、何かを抜き取られる感覚で昇天を迎えました👼🚀🚀🚀

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
外気浴:5分×3

数件しかないので、この近辺はどうなのかな?と思ってましたが、料金以上に満足しました🙌ヨカッタヨー‼

入舟飯店

麻婆ラーメン2玉(辛さひかえめ)

カミさんとシェア。麺も麻婆もおいしかった😋辛さ控えめでしたが、完食時は滝汗になってました😂

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
72

やま@サウナー

2025.08.17

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4(計32分)
水風呂:3分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

本日2施設目は初訪問の海浜温泉ゆうらく♨️

朝のえびす湯から帰ってくると、長男くんが「自転車の公園(吹上海浜公園)行きたい🥰」と言うので、お昼から二人でお出かけ🚙

炎天下、というよりもはや灼熱の中でサイクリング🚴→遊具🛝→スケボー🛹

サウナの熱さは好きだけれど、夏の暑さは苦手です🥵


そんなわけでひとしきり遊んだところで、せっかく長男くんと二人だし隣の温泉入って帰ろうよということで初訪問🤭

浴場に入った途端、初めてなのにアレ❓妙な既視感🤔

サウナに入って気付きましたが、浴場のタイルとカランが一本桜温泉センターと一緒だ🤣

サウナもなんか一本桜と慈眼寺温泉の中間みたいな造り🤣

水風呂も一本桜と同じタイル🤣

施工した業者が一緒だったのかな😂

初訪問なのに妙に落ち着きました😙


長男くんの様子を見ながら短めに8分×4セットでしたが、何の心配もなくすぐ友だち作ってました😂

ほんとコミュ力がうらやましい😂


正直あまり(全く)期待せずに入ったのですが、サ室は絶妙な温度と湿度のバランス、水風呂は冷たくはないもののそこそこの広さと深さ、お風呂の種類も多く露天風呂まであって、なかなか素晴らしい施設でした😳

そしてこれだけの施設に子どもとワンコイン(大人420円+幼児80円)で入れるって、ほんと鹿児島県民で良かったです🥹

ありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
49

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 海浜温泉ゆうらく
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 鹿児島県 南さつま市 加世田高橋1952-2
アクセス 南さつま市役所から車で10分弱
駐車場 あり
TEL 0993-52-0226
HP http://kaseda-sanpal.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 10:00〜21:00
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 2020年4月1日より420円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

海浜温泉ゆうらくから近いサウナ

南さつま健康スポーツプラザキット

海浜温泉ゆうらく から4.65km

南さつま健康スポーツプラザキット

鹿児島県 南さつま市加世田ハーモニー15-1

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
温泉交流の郷南さつまいなほ館 写真

海浜温泉ゆうらく から7.10km

温泉交流の郷南さつまいなほ館

鹿児島県 南さつま市金峰町浦之名1430

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 75
川辺K温泉 写真

海浜温泉ゆうらく から9.14km

川辺K温泉

鹿児島県 南九州市川辺町永田4071-3

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 28
健康交流館ゆーぷる吹上 写真

海浜温泉ゆうらく から9.89km

健康交流館ゆーぷる吹上

鹿児島県 日置市吹上町中原763

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 28 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 14
新湯温泉旅館 写真

海浜温泉ゆうらく から9.97km

新湯温泉旅館

鹿児島県 日置市吹上町湯之浦1194

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 13
ふくずみの湯 写真

海浜温泉ゆうらく から10.14km

ふくずみの湯

鹿児島県 日置市吹上町湯之浦2515

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 50
ふれあいセンター わくわく川辺 写真

海浜温泉ゆうらく から10.52km

ふれあいセンター わくわく川辺

鹿児島県 南九州市川辺町平山2890-1

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 52 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 27
岩屋公園キャンプ場  みのむしサウナ 写真

海浜温泉ゆうらく から12.79km

岩屋公園キャンプ場 みのむしサウナ

鹿児島県 南九州市川辺町清水3882

共用

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!