2021.03.19 登録
[ 富山県 ]
サウナ:8分 × 2
水シャワー:1分 ×2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:遂に行けました!
18時からの最終時間。本当は電話で17時を予約していたが、ホテルのミスで18時に。結果サウナ後部屋でビールをと思っていたが無理に。
前の人が結構温度を上げてくれたおかげで、98度の湿度55%。かなり熱く汗がドバドバ出てきました。水風呂は雪で埋まっていましたが、外気浴スペースが雪に覆われていて、すごく心地いいひんやり室になってました。
サウナ後は極上のフレンチコース、地産地消をテーマに富山の食材とお酒を楽しめた。
共用
[ 富山県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:宿泊したので朝ウナ。人が少なく出入りがなかったのか熱々に仕上がってました。
ここのドーミーはお風呂もサウナも大きかったです。
男
男
[ 長野県 ]
サウナ:10、11、12分
水風呂:1~2分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:激混みでしたが、箱が大きく、スキー客の若者団体は引くところでテレビを見てたので、自分のペースで入れました。
ただ、ととのい椅子でダベるのはやめてほしい。
[ 宮崎県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5~1.5分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:宮崎から鹿児島の途中で都城市立図書館へ。その後はサ活。強冷水と弱冷水があるのがいい。弱冷水といっても17度くらいあっていい気持ちです。
サウナは広く昔ながらのサウナですが、清潔にされていて心地よかったです。
[ 宮崎県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット
一言:宿泊していたので朝からサウナ。
朝は麦茶サービスがなく残念だったが、広いサウナで人も少なくリラックスできた。
[ 宮崎県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:出張で初の宮崎。宿泊はここにしました。サウナーのために考えられたサービスが嬉しすぎました。
サウナはドライで広いサウナでしたが、しっかり熱くいい汗をかけます。露天のインフィニティチェアがお気に入り。
麦茶が置いてあるのも、途中の水分補給に嬉しいポイント。
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12~15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:ふたり静からの帰り、この日は温泉旅館サウナを攻めようと、こちらへ。
取り敢えず大浴場は非常によかったです。温泉だけでもゆっくりできるいい空間でした。
サウナは温度計は90度でしたが、座面が低く80~85度くらいかな。じっくり汗をかかなきゃいけない感じです。ただ、サウナに入ってくる人は少なく、サ室は広いので寝転んでゆっくり汗をかけます。
水風呂は体感冷ためでした。すぐのところにととのい椅子があり、窓を開ければ風が気持ちいい。
高級旅館なので綺麗でゆっくりできました。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6~10分 × 3
合計:3セット
一言:朝食前に朝サウナ。入る前に温泉を簀子にまいて湿度を調整。朝は水風呂も冷たく15度くらい?外気浴は少し寒く室内で、少し窓を開けて休憩。
共用
[ 鹿児島県 ]
サウナ:12,15,15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:鳥の音に宿泊。個室に内湯、露天風呂、水風呂、サウナと何とも嬉しい。サウナは85~90度くらいでカラカラ。入る前にスノコに温泉をまいておくといい湿度になります、オススメ。
水風呂は可愛い1人サイズ。18度くらいか、いい感じ。
ととのい椅子もあり、風と鳥のさえずりが気持ちよかった。畳の部屋で裸で大の字もオススメの休憩。
共用
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:7~10分 × 3
合計:3セット
一言:平日仕事終わりはここ。今日は窓が少し開いていて流れ込んでくる風がまるで外気浴のよう。混んでいないのでゆっくり整えます。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:9,10,10分
水風呂:1~1.5分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:泊まりだったので朝から3セット。特に予定がなかったのでリラックスモードに。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10、8、10、10分
水風呂:0.5~1分 × 4
休憩:5~10分 × 4
合計:4セット
一言:ロウリュウ時間に合わせてイレギュラーに。いつもととのえていただきありがとうございます。
男
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 5(高温、高温、から風呂、セルフロウリュウ、高温)
水風呂:0.3~1.5分 × 5(弱、強、強、弱、強)
休憩:6~10分 × 5
合計:5セット
一言:出張ついでに初のウェルビー福岡。強冷水は5度。しっかりサウナで熱々になっても、30秒ほどしか入ってられなかった。しかし、しっかり整う。朝泊まっていたドーミーインで3セットしてからのここだったので、身体が完全にリラックスモードへ。
一人専用のから風呂。温度兵二は低めだが、自分好みの間隔でロウリュウしてアッチッチ。気に入りました。畳の上に寝転べるので全身同じ温度になるのがいい。タイミング的に空いてるかどうかが鍵。
高温サウナも綺麗でテレビはなく少し暗めなのが嬉しい。
よき。
歩いた距離 1km
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット
一言:朝ウナ。皆さんと行動パターンが違ったのかガラガラ。気持ちよく3セット。
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:夕食前の混んでる時間だったので2セット。サ室は広いので余裕はあったが、常にいっぱいだった。ただ休憩する人が少ないのか外気浴はしっかりできました。
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:朝イチで朝サウナ。シャキっと1セット。
人も少なく気持ちよく整えました。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10、11、12分
水風呂:1~2分 × 3
休憩:8~10分 × 3
合計:3セット
一言:やっとタイミングが合ったオーロラサウナ。ニューニシノのメディテーションサウナへ。
個人的にはテレビなし大歓迎で自分と向き合えるサウナでした。テレビのオーロラ映像はいらないかもですが、静かな空間でしっかり熱を感じて汗をかけました。
3セット目はロウリュウ時間に重なり大満足。
さすがの集客力なので、混んでました。
男
[ 鹿児島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:仕事が忙しく、久しぶりのサウナチャンス!でここへ。
ここは銭湯系だが常連さんらのマナーがよく気持ちよく整うことができます。
#水曜サ活
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。