絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

エイエイ!

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

湯處すず風

[ 栃木県 ]

12分を3セット。

サウナ室の温度が85〜95度の間で変化する、温度が安定しないストーブサウナ。

ととのいイスやととのいスペースはないので、露天のフチに座るしかしないのだが、山からの風を受けながら気持ちよーく整える。
青い空、白い雲、新緑、下を見れば鬼怒川。
素晴らしいロケーションなので整いも格別。

水風呂がなぜかひとり用のユニットバス。
これもまた面白くてよき。

とんかつ あづま

ロースカツ(上)

美味しい!お肉やわらか! でも出てくるまで45分かかりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
10

エイエイ!

2023.04.12

6回目の訪問

サウナ飯

7分 ケロ
6分 蒸し
8分 薪
7分 ケロ
12分 アウフグース

アウフグースの方がタオルさばきは素敵なんだけど、ロウリュがごく少量、あおぐのは下ばかりで、蒸気がサウナ室に充満せず、まさかの温まらないで終わる、という残念な回だった。そんなこともあるのね。

知音食堂

細切り豚炒め

ここ、サウナ飯としてオススメ!四川料理の中華屋です。

続きを読む
26

エイエイ!

2023.04.10

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

7分を4セット。

この銭湯がどんな作りになっているのかよく分からなかったので、今日、Twitterで月に1度の男女入れ替えデーということを知り、中がどんなサウナなのか興味があって行ってみたところ、ここは女湯もあるんですね。
いつもの女湯にはサウナがなくて、男湯の方だけにサウナが付いている銭湯でした。

脱衣所からお風呂場にお風呂に入ると、水風呂がないので、どうなってるんだ?と思い、サウナ室の方の扉を開けると、えごた湯のような暗い照明に雰囲気のある水風呂、松本湯の3倍くらいの広さの整い畳がありました。サウナエリア全体が癒しの空間ですごく好みでした。

月に2回くらい入れ替えデーをしてほしいな。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13℃
17

エイエイ!

2023.03.25

2回目の訪問

7分
9分
11分

今日の午後は女子風呂にはたくさんのお客さん。
サウナ室もかなりの人がいて、テレビでのコントでみんなでクスクス笑ったりして、ほのぼのした空気に包まれてました。

続きを読む
14

エイエイ!

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

7分
7分
の2セット。

ここは浴室全体の消毒の臭いがキツめ。
サウナはたてに長くかなり広い。

続きを読む
0

エイエイ!

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

6分 薬草
7分 ドライ
夕飯は冷麺と唐揚げ
6分 薬草

女子の脱衣所に行って、その狭さにちょっと驚き。
さらに女子の浴室はこんなに狭いのかー。
薬草風呂に薬草サウナはまた入りたい。

続きを読む
0

エイエイ!

2023.02.05

10回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

9分 よもぎアウフグース
8分
8分 ほうじ茶アウフグース
9分 ビフィタアウフグース

今日のアウフグースもどれもシビれるくらい熱かった!
ゆいるのみなさん、お客を楽しませようと一生懸命なのが素敵。
どの回も満席でした。
今日はさらにマッサージもしてもらって、すっかり元気になって帰りました。

続きを読む
28

エイエイ!

2023.02.04

4回目の訪問

7分
8分
9分
7分

4セットやって、露天の水風呂に入ったら、整って、少し冷えたら、露天の壺風呂に入って、うっとり。さらに炭酸泉にも入って極楽。今日は熱湯がボンタン湯でカラダの芯までポカポカ。
ここにはサウナだけじゃなくステキなお風呂がてんこ盛り!大好きな銭湯です。

続きを読む
16

エイエイ!

2023.01.22

8回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

7分
9分
12分
今夜は3セット。
今日は常に満席状態。
混んでましたー。

続きを読む
14

エイエイ!

2023.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

12分
12分
14分
10分
の4セット

初めてのロスコ。
ロッカーやパウダールームの広さからは想像できないほど小さくて狭い女子風呂に驚く。給水管むき出しの浴室内は無骨な印象でワイルド。まるで工場の中にいる感じが面白い。湯船は温かいのと水風呂の2種類。

整いイスは浴室内に2つ。
狭いので座っていると、誰かのシャワー、誰かのかぶり湯はかかってしまう。
大好きな炭酸泉もないけど、ここの良いところはなんてったってサウナのセッティング。温度も湿度もほどよく好みで、他のサウナではそんなに長くいられないのに、ここでは気がつくと10分を超えてじんわり汗が吹き出してくる。

タオルが2階女性フロアになく、タオルを求めて裸でウロウロ探し回ってしまったので、ちゃんと1階で受け取ってから2階に上がりましょう。

かつ煮

メニューにあるとついつい頼んでしまう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
22

エイエイ!

2023.01.08

1回目の訪問

えごた湯

[ 東京都 ]

8分
6分
9分
の3セット。

オシャレなタイルとほんわか薄暗い照明がなんとも心地よい町の銭湯。カラカラアチアチ系サウナで、あつ湯はアチアチ、炭酸泉も38度もある。

日曜日の今日は16時を過ぎる頃になると2人組や3人組のサウナ女子グループがいくつか入ってきて、急ににぎやかな浴室になり、サ室もいっぱい。

サウナと炭酸泉を組み合わせて整い、最後にあつ湯で足の指先まで温まって帰りました。

続きを読む
15

エイエイ!

2023.01.07

9回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

11分 アウフグース
10:30からのアウフグースがメディテーション系ですごくリラックスできて良かった!1週間の疲れをほどいていくように、カラダにしみました。いつもありがとう、曇りメガネちゃん。

10分 アウフグース
ヨギーニ原田さんのアウフグースは久しぶりだったけど、エレガントさが増し、風もパワーアップされて、見ていて楽しかった!

10分
アウフグースの残り香が気持ちいいサ室で〆る。

ゆいるはお風呂だけじゃなくスタッフの優しさにも癒される、良いところです。

すくい麻婆豆腐

シビレタ!!!

続きを読む
14

エイエイ!

2023.01.03

7回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

サウナ始めは
5分
9分
11分
7分
の4セット。
19時台は子連れでにぎやかな太陽の湯。
20:30を過ぎてくると混雑も緩和していつもの新生湯だった。

帰るときに飴ちゃんを一ついただいて帰ります。いつもありがとう!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
4

エイエイ!

2022.12.30

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ納めは改良湯
混んでたー。
すんごく混んでた!
女湯がこんな混んでるのは初めて。
もう少しいたかったけど、ゆっくりできる感じでもなかったので、早めに切り上げて帰りました。

続きを読む
2

エイエイ!

2022.12.12

5回目の訪問

サウナ飯

レディースデーで利用。


7分 ケロ
10分 薪サウナ
7分 ケロ
ヤクマン飲みながら休憩して
7分 岩
8分 ケロ
7分 ケロ

少し前の騒ぎの後からだいぶたったけど、目隠しが前より多くなってた。また何かあったのかな?

今月は忙しくてなにも追加予約できず、蒸しサウナもアウフグースもなし。でもそれはそれで時間に追われず、ゆっくり岩とケロを堪能できたので良かった!

キッチン YAMITUKI

ジャポネバター醤油

かるまるのサ飯はだいたい食べたので外でランチ。このパスタ、味に飽きるかなと思いきや、後を引くいい味!

続きを読む
29

エイエイ!

2022.12.03

8回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

この日の午後は女子風呂にお客さんが3,4人。
サウナ室を独占できる時間帯が多かったです。アウフグースはよもぎを使って瞑想系のどっぷり深く癒される演目で、日頃の疲れが取れました〜。ありがとうございました!

お昼は好物のつけ蕎麦。今日はこれに唐揚げも付けたらさすがに多かった。

つけ蕎麦

追加の蕎麦をやめて唐揚げ食べちゃいました。

続きを読む
8

エイエイ!

2022.11.10

1回目の訪問

7分、7分、8分、10分の4セット。
鮭山ちゃんのアウフグース30分
快炎隊のアイスロウリュ10分

2年ぶりに平和島で鮭山ちゃんのアウフグースを受けられました!
私にとっての初めてのアウフグースは鮭山ちゃんでしたが、その時、あまりの気持ちよさでサウナの素晴らしさを知り、以来サ活を始めるようになりました。

色々な場所で色々な方にアウフグースしてもらいましたが、鮭山ちゃんを超える人はいないなーと今日、改めて思いました。

今日の演目は北欧遠征(ノルウェーだっけ?)で感銘を受けたという癒しのアウフグース。これが疲れた体にドンピシャで染みました。素晴らしかったし、やっぱり上手!
もっと追っ鮭できるといいんだけど、今や日本全国で引っ張りだこの鮭山ちゃんにあおいでもらうのは貴重な機会になってきました。

続きを読む
12

エイエイ!

2022.11.01

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

7分、11分、8分、8分、8分の5セット。
朝ウナ利用
104度あるけど10分以上入っていられる、心地よい熱のサウナ。

独特の世界観。ここはまるでドンキ?!
張り紙が所狭しと貼ってあり、しっかりブランディングされたデザインで、統一感がある。面白いけど、癒されるかというと微妙。
目にうるさいので、お湯とサウナの熱に集中する。

続きを読む
16

エイエイ!

2022.10.31

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

7分
10分

温度も湿度もちょうどいい!
水風呂が2つもある!
大きな水風呂が二つある他はあつ湯の浴槽だけで、さっぱりとした浴室。
ここはとにかく食事が美味しい。

サスの昆布〆、真鱈の昆布〆

真鱈の昆布〆には子付け。 美味すぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
24

エイエイ!

2022.10.29

7回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

5分 ロウリュ
8分 アウフグース
10分 アウフグース
8分 アウフグース
5分 ロウリュ

アウフグースサウナの温度が高くなった気がする。前回、物足りない温度だったので、とっても心地よく感じました。

前回来たとき、見たこともない混雑で、もうゆいるでは落ち着けないかなと思いきや、今日はほどよいお客さんの数で心地よく癒されました。

ハロウィン仕様の思考を凝らしたアウフグースも楽しかったです。

とんかつ!

とても美味しいんだけど、カツが網の上に乗ってるとキャベツの水分で衣が濡れなくていいのにな。

続きを読む
26