絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

arata

2023.04.08

18回目の訪問

爆風を上段で4セット
よもぎもアツアツで1セット
安定のととのい。

インフィニティチェアが無くなっててかなしみ。
でも椅子は多めだし、結果ベンチで寝そべり鳥の囀りと共に宇宙を感じた。

続きを読む
19

arata

2023.04.06

11回目の訪問

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

かなり久しぶりに
そしてリニューアル後お初。

風呂桶や椅子まできれいになってて、あらすてき。

サ室は新築ばりにいい香り。ストーブも新品で反射板がキラキラ。
背中を壁に当ててももうチクチクしない、とても快適。温度もいつも通りのアチアチで、リニューアルに伴い無理に温度上げてないところも好き。

水風呂は地下水で相変わらずマイルド。

外気浴の椅子は8脚まで増えて、少しお隣さんとの距離感気になるものの待ちもなくさいこう。

素敵なアップデートでした。

続きを読む
18

arata

2023.04.02

3回目の訪問

鈴の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

arata

2023.03.28

2回目の訪問

アチアチカラッカラのサウナで、白熱の甲子園見ながらヒリヒリして
水風呂は水質マイルドでいつまでも入っていられて
整いスペースの向かいは鏡で自分と向き合える。
そして、休憩スペースの3面テレビの何を見るか迷いながら生ビールで整うまでがつぼやの醍醐味。

いつ来てもセッティングも妥協ナシ、水風呂も最高で
休憩スペースの雰囲気と接客で仕上がれる。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 16℃
12

arata

2023.03.27

2回目の訪問

からからサウナ3段目でアチアチカラカラ。
水プールでのんびりしてあまみもしっかり。
ボナサウナ、スナックよしだでものんびりして心地よい週始め。
のんびりしすぎて油断してたら亀戸餃子が閉まっててショック。

続きを読む
20

arata

2023.03.26

1回目の訪問

リニューアルしてかなり綺麗。
昔の雰囲気も適度にありすてき。

ヤングなドラクエ多めでサ室も外気浴も騒がしめ。せっかくのサ室セッティングも出入り多めでイマイチ。わざわざ行くほどでもないから、落ち着いた頃に行こうかな。

水風呂はキンキンで気持ちよかった。
外気浴の雰囲気はよき。
近隣はサ飯が充実しているのもよき。

続きを読む
14

arata

2023.03.21

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.8℃

arata

2023.03.20

16回目の訪問

爆風4セット
よもぎ1セット
あまみしっかり。

外気浴が気持ちいい季節になってきて幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
16

arata

2023.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

arata

2023.03.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

arata

2023.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

arata

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

憧れのThe Sauna!!!

今回はカクシ。2階建ての面白い造り。
上がるとしっかりアチアチで小窓からの光がちょうどよし。
ロウリュするとしっかり熱く、特にストーブ対角がアチアチに。

階段をゆっくり降りて外に出て、あの桶水風呂。4℃でキンキンだけど、水質がいいのか普通に入れちゃう。足先出せるのもよし。

整いスペースも充実で、雪を見ながら鳥のさえずりと共に整う。

贅沢で幸せな時間でした。
スタッフさんのホスピタリティもすてき。

ラム麻婆にハンバーガーで優勝。
なかなか来れないけどぜひまた来たい。

ラム麻婆

続きを読む
18

arata

2023.03.09

1回目の訪問

憧れ、お初のニューウィング。

体を清めてアツアツな内風呂で温まり3つのサウナツアーへごー。

まずはスナックよしだで素敵選曲の中、ロウリュしてアチアチ。
カラカラ昭和スタイル、奥の個室でアチアチ
ボナサウナでナイス湿度温度の中、テレビ見ながらまったりアチアチ。

どのアチアチ後も冷水プールでのびのび浮かびながら冷やされ
アイリスオーヤマ扇風機で吹かれながら、じんわり整う。

動線も最高、セッティングも最高、いろいろホスピタリティにあふれている
すばらしい施設でした。

何気に体ごしごしタオルが気持ちよかった。
整いながらミストの配管配線みてるのきもちよかった。
出た後のサ飯充実度もよし。2軒はしごして、パルコで日本酒買って完了。

続きを読む
21

arata

2023.03.06

1回目の訪問

サウナキャンプ帰りにまたサウナ。

サ室はコンパクトで4名制限。テレビもなく優しいBGMなのがよい。
上段はしっかり熱くここちよし。

水風呂が地下水かけ流しでかなりキンキン。
水質もよくしっかり冷やされて外気浴へ。

ベンチでまったりととのう。人工芝が敷かれていて足がひんやりせずきもちいい。

水がほんとよかったー、施設も広くゆとりがあってよき。
何気にサ室シャワー水風呂の導線がよかった。

続きを読む
20

arata

2023.03.05

1回目の訪問

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

キャンプで整う贅沢。

広めのサウナにドンと薪スト。
上段はしっかり暖かくロウリュでガッツリ。
サスガ野田クラクションベベーさん。

水風呂はスタッフさんいわく6℃とのこと。
桶シャワーしてドボンするとキンキンで、ただ水質よくピリピリしない。
地下水の検査をしてるらしく、自治体審査通れば夏でもグルシンキープできるとか。通って欲しいー。

外気浴はもちろんサイコーで、松がやんわり揺れるのを見ながらぐるぐるしました。

またきたい。

続きを読む
18

arata

2023.02.27

5回目の訪問

リニューアル後初。朝風呂で。

露天のテレビスペースが拡張され、バレルサウナと塩サウナが増設。

何気に人生初のバレルサウナ。4人でちょうどでしっかりあたたかい。
ただ、ドアの開閉でぐっと温度が下がってしまう、しょうがないけど。
その分ロウリュするとすぐにあがり、湿度もしっかりでのんびり15分ほど蒸されました。
壺の水風呂も足が出せてのんびりはいれてよき。
謎だった水風呂の水温もわかりなんだかうれしい。

バレル1、中のサウナ4、計5セットでしっかり整えました。
外気浴スペースに椅子も増え、テレビ音もなくなりのんびりできる。
塩サウナははいらず。今度はいろっと。

続きを読む
25

arata

2023.02.23

15回目の訪問

今日は祝日ながらも空いてて快適
サ室もアチアチ。
最上段で爆風くらってあまみもしっかり。
よもぎも蒸気がたっぷりアチアチ。

壊れていたインフィニティチェアが交換されていて、対応早くて素敵。
大事に使おう。

のんびり整えました。

続きを読む
20

arata

2023.02.19

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

arata

2023.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

塩湯

[ 東京都 ]

馴染みのない街四谷。
時間も持て余しせっかく来たのでサウナへGO。

サ室はコンパクトながらちゃんと熱く、水風呂はかなり優しい水温。ずっと入っていられちゃう。
整いスペースはお風呂の角っこお借りしてのんびり。

サ室向かいのシャワーがキンキンなことが分かり浴びてしっかり冷やして水風呂で整えることがわかった。

100年の歴史をしっかり味わいました。
周辺にご飯屋さん多めでサ飯が充実。
今日は嘉賓の焼き餃子。

嘉賓

焼き餃子

続きを読む
13

arata

2023.02.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む