2021.03.13 登録
[ 静岡県 ]
少し温度低めながらもじっくり入れるサウナ
なによりもオーバーフロー天然水風呂がサイコー。
柔らかいずっと入っていたい。
この時期は内湯の窓際でのんびり整うのが心地良し。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
仕事の前に無事にサ初め。
朝イチだからか空いてて快適。
サ室はいつもよりは温度低めな感じ。
おかげで爆風も最上段で楽しめました。
外気浴はピリッと寒かったので内気浴で。
サ室で石川のニュースを見ながらいたたまれない気持ちになった。
できることからふるさと納税で応援。
[ 東京都 ]
人間ドックで概ね健康のようだったのでご褒美にお初。
体清めたらアウフグースの準備していたのでそのままイン。タイミングよく最高のスタート。
水風呂9℃はぴりっぴり。そのあとの20℃くらいにうつるととても心地よき。
セルフフロウリュできるサウナでロウリュできなかったのが残念。それでもケロ感は高めでよかったす。お風呂に入りながら蒸されるスタイルが新しく心地よかった。
色々ある中でも個人的には瞑想サウナが相性バツグンでした。
最後に1階の風呂浸かって見てたテレビがやたらデカかったことが、一番の記憶に残った。
よきサウナでした。サトシさんの夜のアウフグースに後ろ髪引かれながら帰宅。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。