2019.05.05 登録
[ 愛媛県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:愛媛旅行の締めくくりはこちらへ。朝10じまでに入れば500円との事。間に合ってラッキー!でした。
サウナの前に源泉かけ流しの湯が柔らかくて、すべすべしていて最高。アルカリ性なんだそうです。
サ室は温度それほど高くなく、程よい湿度で1セット10分が標準の私が12分くらい入っていられる感じ。
水風呂は体感で20度弱くらいかな? でもサウナ温度とよくマッチしていて気持ちよかったです。
外に椅子がないので、露天風呂のふちで外気浴。しながら、今回の旅行を振り返ったのでした。
[ 愛媛県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:三連休に松山へ。妻がチョイスしたこのホテルにたまたまサウナがあってラッキー!
こじんまりしたサウナで、マットがしわくちゃなのがやや気になりましたが、慣れればどうということなく、湿度低めのサ室で良い感じで発汗しました。3セット中、誰も来ず完全貸切状態。
水風呂は20度前後。蛇口がついていたので水を流しながら入ってました。外気浴は露天のふちで。マイルドな水風呂もじっくり入れば悪くないなと。
会員証をもっていれば、ビールかハイボール、一杯無料で頂けます。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:会社飲み会前にサッと4セット。2回ロウリュに遭遇できたのでラッキーでした。
そこそこ人は多かったのですが、ここはイスも多くてゆったり休めるので良いな。
飲み会で、たぶん参加者の中で一番うまくビールを飲めたことは言うまでもありません。
[ 大阪府 ]
サウナ:?分 × 5
水風呂 × 5
休憩 × 5
合計:5セット
一言:土曜の朝、天気は雨、前々から行きたかったこちらに訪問。外装工事中のようでした。ペイペイ使えたのがちょっと意外でした。
ローカル感溢れる京橋の銭湯。細かいところ老朽化がみられますが、これも趣深い。そしてサウナ。時計が無いので、自分の体の声を良く聞きながら出るタイミングを見極めます。これもまた良し。
(後半気づいたけどサ室の外に小さな時計がかかってました)
皆さん書いておられるように水風呂のユニークさは特筆もの。上の製氷機から定期的に氷がドバっと落ちてきます。水温は体感で15度前後くらい? 冷たいです。
サ活後のランチは、京橋なので昼呑み店よりどりみどり。12時オープンのホルモン店「徳いち」にて新鮮なホルモン焼きと瓶ビールいただきました。
至福!!
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 5
合計:6セット
一言:日曜日、昼ごろ入店するとサ室内は数人のみ。そこからだんだんと増えていきました。
午前中降っていた雨もやみ、しっとり濡れた緑を見ながらの外気浴は趣深い。まるで自然と一体になるような...
途中は適度にスーパージェットバスや電気風呂で刺激しながら、気がつけば6セット。一時間に一度のオートロウリュは、以前より湿度が上がったような。気のせいかもしれませんが。
無料のシャトルバスで千中に戻ったあとはマイホーム「明石八」さんでせんべろセットを頂きます。突き出し、刺身、唐揚げ、コロッケ×2、生2杯で1000円ポッキリ。ご馳走様でした。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:十三駅東口から歩いてすぐ近くにあるこちらへ初めて訪問。3時開店で15分ほど前に着くとちょうどノレンを出しているところでした。
もう良いよとの事で一番風呂、一番サウナを頂いてラッキー!!
他の方も書かれている通りサウナも水風呂もマイルドでしたが、それでもしっかり汗はかけるし満足。サ室内はテレビのボリュームが大きいのは気になりました。ご年配の方が多いからかな。
休憩を長めに取りながら4セット。出るとすぐに飲み屋が立ち並ぶエリアゆえ、誘惑に負けて立ち呑みでさくっとビール。十三は良いですね。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット
一言:時間に割と余裕があったので、ゆっくり、休憩を長めに取りながら5セット。外気浴で感じる風は、冷たすぎず温すぎず、本当に良い季節になったなあとしみじみ...
日曜の午後、コロナの影響はほぼ無くいつも通りの人の入りでした。
タワーサウナ、毎時のオートロウリュ時にテレビから流れる暑苦しい映像は、無くなった模様。テレビが中断されて煩わしかったので賛成ですが、無いなら無いでちょっと寂しい(笑
勝手でスミマセン。
サウナ帰り、近くあるモンシェールファクトリーショップへ。16:30から数量限定で売り出す堂島ロールの安い端っこを購入して家族へのお土産に。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット
一言:朝5時起きからの朝湯へ~。
タワーサウナの二段目と三段目を行き来しながらしっかり汗を出して1セット目終了。
ようよう明けゆく空を見ながらの外気浴、今日からの三連休も相まってたまらない幸福感です。早起きして良かった。
電気風呂をちょいちょいはさみながら5セット完走。
小腹がすいたので朝食バイキングもいただきました。リニューアル後、600円から1000円に値上がりしたけど、メニュー構成は600円時代とほぼ変わらず。っと、幸せだったんで細かいことは良しとしましょう。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:今日は朝から御堂筋線が止まったり、満員の車内でじっと待ったり、会社に遅れたりと散々でした。
でも仕事は意外にスムースでサウナチャンス!久しぶりのたこ湯へ。
中はほどほどの混み具合で、サ室内で立って待つパターンも少々ありましたがさほど気にならず。
表示されている温度感以上によく汗が出ます。湿度のせいかな。
そしてそこからの水風呂の冷たさよ。ああー冷たい。ああー。思わず声がでます。
2階に上がって最高の外気浴。上には星がチラチラ。狭い空間ですが一人で貸し切りでした。
合間には電気風呂も少々。ここのは、ズドドッズドドッと謎のリズムでショックが来るので、ただものではない感じ。
総じて平日にしては最高のサ活となりました。
明日もよろしくお願いします。
[ 大阪府 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 5
電気風呂:10分 × 1
合計:6セット
一言:風邪で寝込んだりしていて1週間ぶりのサウナ。すぐに汗が出てきて体が喜んでいるのが分かります。
そして18.5℃の水風呂が...染みる。体に染み渡る。快の境地で、バチャバチャ遊んでいる子どもも優しい眼差しで見てられます。
外気浴。今日はあいにくの雨模様でしたが、竹林に面したところがしっとりと濡れて良い風情がただよっていました。
気がついたらすいすいと6セット完了。マッチを頂いてシャトルバスに乗りました。また来週。
[ 大阪府 ]
サウナ:11分 × 5
水風呂:1分 × 5
電気風呂:5分 × 1
休憩:5分 × 4
一言:千里中央から無料バスで水春へ。ドライバーさんが短気で、ちょいちょい悪態ついたりして怖かった。
タワーサウナは相変わらずマイルド目で程よい湿度も気持ちよかったです。水風呂も18度前後で良い塩梅。
ちなみにサ室内のテレビはABCでチャンネル固定のようですが、日曜午後は高い確率で2時間ドラマの再放送をやっています。
今日はナンちゃんが出てるシリアスな刑事モノで、どうもサウナ中の集中に水を差すんですよね。頭を使わない散歩番組とかだと良いのにな~と思う次第。
とはいえ、天気が良くて外気浴も快適だったし、合間に電気風呂で腰もケアできたし、総じて良い日でした!
[ 大阪府 ]
午後半休だったので久しぶりの大東洋へ。平日の昼下り、人が少なくて最高ですね!
ほぼ貸し切り状態で5セット。
壺の水風呂に頭頂部まで入るのがたまりません。気持ちよすぎて思わずヨダレが…
[ 大阪府 ]
サウナ:11分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 4
合計:5セット
一言:昨晩、締めに二郎系のラーメンを食べたところ、妻に朝から全身臭いと言われ、そして汗でも出してきたらという絶好のサウナチャンス!!
散歩がてら家から8キロほどの道のりを歩き、初めてあるごの湯へやって来ました。
中はとても綺麗。関西系銭湯の定番、電気風呂がないのがやや残念ですが、いろんなお風呂が充実してます。
サウナは個人的に好みの湿度。テレビもそれほどうるさくなく集中できます。人の入りは土曜午後で半分くらい。
水風呂の深さ、広さも満足。最後のセッションはちょうど3時のロウリュで燃え尽きました。ワッショイコールが若干お仕着せ気味でしたが(笑
そして十三まで30分ほど歩いて麦酒にありつきフィニッシュ!
[ 大阪府 ]
今日は良い天気だったし流れにこだわったサ活をしてみようと思い、まずは朝から箕面の山へ。
勝尾寺南山~才ヶ原池~医王岩と約7km、3時間のコース。人の少ない静かな山で心を清めます。
山を降りるとちょうど昼時だったので、ランチにロードサイドの某牛丼店で麻辣牛鍋を。後のサ活を意識してカプサイシンを摂取します。
そこから歩いて20分ほどで水春着。サ活前に炭酸泉につかると、冷えきった指先が暖まってじんじんします。
そしてサウナへ。麻辣効果はてきめんで汗が、いいの? っていうくらい出まくります。4セット繰り返して陶酔しました。
サ活後は無料バスで千中へ移動して、昼からやってる明石八でせんべろセット頂きました。生2杯は10分で空けてハイボール。
こんな幸せで充実した一日、如何でしょう!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。