2021.03.05 登録
[ 東京都 ]
サウナ:6分、8分、6分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分、10分、5分
合計:3セット
一言:11ヶ月振りの訪問。ひさびさに来たら外気浴スペースの椅子が増えていてありがたい。水風呂も以前のようにキンキンではなくなっていました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分、8分、10分
水風呂:3分 × 3
休憩:5分、5分、10分
合計:3セット
一言:1年1ヶ月振りの訪問。脱衣所にあったReFaのドライヤーが凄いパワーでした。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
(きゃりー、capsule、Perfume)
水風呂:1分、1分、2分
休憩:10分、10分、5分
合計:3セット
一言:大田区総合体育館でのSTARDOM後に訪問。本日は中田ヤスタカDAY。COLTEMONIKHAも加えて欲しい。
男
[ 東京都 ]
水通し
サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:さすがに温度計通りではないと思いますが、水風呂はいつもよりも冷たく感じました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 2
(バンプ、サイレント)
あつ湯:5分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:2.5セット
一言:LOFT帰りに訪問。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
(RAIN、Habit、RPG)
水風呂:3分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
自身のライブ帰りに爆風3セット。楽器はカウンターで預かっていただけました。
水風呂はいつもよりぬるめでした。
本日はセカオワDAY。かつてclubEARTHでイベントを企画した際にはメンバーに受付もしてもらいました。
男
[ 東京都 ]
増穂湯(世田谷区 南烏山)
銭湯(公衆浴場)
軟水
ドライサウナ100度
水風呂なし
入浴料520円+サウナ200円
ペンキ絵 中島盛夫
サウナ:6分、8分
水シャワー:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
〜サウナ飯〜
横浜家系ラーメン 武蔵家 千歳烏山店
一言:お湯は軟水でつるつるでした。
男
[ 神奈川県 ]
海と夕日の湯(神奈川県 横須賀市)
温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
ドライサウナ96度
水風呂20度
700円
サウナ:6分、8分、10分
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:露天スペースの椅子とベンチが埋まっている場合は腰掛け湯も休憩に使えそうです。
男
男
[ 山梨県 ]
桜湯(山梨県 中巨摩郡昭和町)
温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
源泉掛け流し温泉
ドライサウナ105度
水風呂温度不明
500円
サウナ:4分、6分、8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:この内容で500円。都内の銭湯よりも安い。
男
[ 山梨県 ]
富士山溶岩の湯 泉水(山梨県 富士吉田市)
温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
ドライサウナ92度
水風呂温度不明
800円
サウナ:6分、8分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分、10分、15分
合計:3セット
一言:水風呂はぬるめだったので長めに入りました。
男
[ 山梨県 ]
天然温泉HealthySPAサンロード(山梨県 甲府市)
温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
天然温泉(源泉掛け流し)
ドライサウナ86度(オートロウリュ)
水風呂24度(井水かけ流し)
平日1,023円
サウナ:6分、8分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
〜サウナ飯〜
ヤンニョムチキン定食(5個)
1,048円
一言:コスパが素晴らしい。8月と9月の平日は15時までは550円で入れます。
※最後の写真は泉水の誤投稿です。
男
男
[ 東京都 ]
松見湯(東京都 立川市)
銭湯(公衆浴場)
ドライサウナ92度
水風呂16度(バイブラ)
入浴料520円+サウナ500円
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
「銭湯の担い手養成講座 ステージ2」に参加。今回も貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました!
共通入浴券の00(本部)をいただきました。
※写真は特別に撮影許可をいただいています。
男
[ 東京都 ]
「銭湯の担い手養成講座 ステージ2」に参加。
見学の時間に一瞬だけ両方のサウナ室内に入らせていただきました。2年前に伺った際は1階のコンフォートサウナだったので、次回訪問時は2階のロッキーサウナにも入りたいと思います。
※写真は特別に撮影許可をいただいています。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。