絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かずきんぐ(サ部長)

2023.07.06

2回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:久々のSPA EAS
横浜はSKY SPAも良いけどEASのリクライニングシートが最高過ぎて爆睡出来るから◎
他にも施設的にはこっちに行きたくなるな:⁠-⁠\(⁠・⁠∀⁠・⁠)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

かずきんぐ(サ部長)

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ○
水風呂◎
アカスリ◎
高濃度炭酸泉◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

かずきんぐ(サ部長)

2023.05.27

1回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

色々書きたいことあるので詳細はインスタで!
でも水風呂は良き!!!
肌触り最高😌👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
3

かずきんぐ(サ部長)

2023.05.18

2回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
0

かずきんぐ(サ部長)

2023.03.21

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃

かずきんぐ(サ部長)

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室は90℃前後でそこそこ広め
サウナ室に大きめの窓があるから眺望は良さそうだけど行った日は雨と曇りでダメ
水風呂は20℃前後でちょっとぬるめで長く入りたい人には○
外気浴は気持ちがいい程の抜け感があって晴れてたら最高かなと。
夜景の時も行きたいな。

休憩室は座敷でゴロゴロ出来るから最高の極み。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
1

かずきんぐ(サ部長)

2023.01.28

2回目の訪問

感想は別途!!

1ヶ月ぶりに戻って参りました!
ケロも良いけどメインのサウナも好き!

メインサウナのアウフグースが最高🎵

またすぐに行きたい!!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,85℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11℃
3
ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

お久しぶりのウェルビー栄
日曜の10時過ぎで若干の入場制限あり
相変わらず良い施設で大満足

味仙 矢場店

ニンニクチャーハン

これとホルモンラーメンか台湾ラーメンがテッパン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 23℃,0℃,15℃
24

かずきんぐ(サ部長)

2023.01.21

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

詳細はインスタに投稿します。
良いサウナと良いスタッフさんでしたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
4

かずきんぐ(サ部長)

2023.01.14

1回目の訪問

とにかく水風呂冷たい!
地下水だから外気温に左右される水風呂って良いよね!!
雪国の外気浴は最高!!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃
28

かずきんぐ(サ部長)

2022.12.22

1回目の訪問

念願の神戸サウナ&スパへ
ようやく来れた
ケロサウナ最高!!!!!

詳しくはインスタに書く!

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,82℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
0

かずきんぐ(サ部長)

2022.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックインだけ。
詳しくはインスタに書こうかな。

トマトキムチ

とにかく施設内の食堂のお姉さんが優しくしてくれてとても居心地が良かったので麦ソーを何杯もいったな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 13℃
0

かずきんぐ(サ部長)

2022.12.06

4回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

ホームサウナへ

朝10時頃から仕事するためにin
そこからコワーキングスペースでみっちり仕事して17時くらいから一旦、リラクゼーションスペースで仮眠
19時くらいから岩盤浴へin
1時間後くらいで出てきて今度はサウナへin

サウナをたっぷり味わってワールドカップを観るために23時には退館

12時間以上いたけどずっといれるなーと改めて思いましたー!!

からあげカレー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
1

かずきんぐ(サ部長)

2022.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

浴室もサ室も広々だけどやっぱり土日は激混みでロウリュタイムの時はサウナに並びが出来るからロウリュタイム終わりの一通り出たら入るのがベスト

3脚だけあるインフィニティチェア的なイスで30分くらい爆睡してしまった

ウーロンハイ

ドリンク無料券でゲット!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

かずきんぐ(サ部長)

2022.11.05

2回目の訪問

今日はしっかりドライサウナの方へin
無事にサウナ入れて良かった!

外気浴もちょうどいい季節になってきたなー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

かずきんぐ(サ部長)

2022.11.04

1回目の訪問

今日はセントラルタワーの4Fに行ったので偶数日でミストサウナだった…
残念。。
ドライサウナのあるタワーに移動しようと思ったけどめんどくさいから諦め…
そしてミストサウナに入るものの熱くもなかったので内風呂の熱めのお湯に浸かって水風呂に入って外気浴するだけの作業

明日の偶数日にセントラルタワーの4Fでドライサウナに入れることを期待!!

続きを読む

  • サウナ温度 42℃
  • 水風呂温度 20℃
15

かずきんぐ(サ部長)

2022.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ
上段 8分 × 1
中段 8分 × 1(ロウリュタイム)
下段 12分 × 1(ロウリュタイム)

水風呂
2分 × 3

休憩
15分 × 2
25分 × 1(寝落ち)

合計:3セット

露天風呂と内風呂も全て湯通し

南柏駅から目的地までは徒歩10分くらい
南柏の駅を出てすぐに蕎麦ダイニングがあったのでサウナ前に多少のアルコールとせいろ1枚を摂取


とにかく外観が綺麗で駐車場が広い!

早速浴室へ

身体を清めてから露天風呂て少し温まってからサウナへ

一発目から最上段しか空いてなかったので迷わず最上段に陣取り

湿度はいい感じだけどとにかく熱い
温度計を見ても90℃前後なのにこんな熱いかってくらい熱い
体感は110℃くらい

5分も経たずに1発目から玉汗が出るという発汗の良さ
これも湿度と熱さのおかげだなと思いながら8分が限界で水風呂へ

水風呂は広くて深さもあり水温もバッチリ
しっかり冷やして外気浴へ

露天スペースにも内風呂スペースにもイスがいっぱいあり客数のわりにはイスが満席ってことはなかった

2発目と3発目は20分に1回のオートロウリュタイムに合わせてサ室へin

このオートロウリュがなかなかのツワモノ

サウナストーブの幅が1m位あってストーンがビッシリ詰まってるところへ長めの放水からの爆風発動

中段での爆風を全身に受けて早めの退散
下段での爆風は風が直撃しないので少し物足りないけど熱さ的には気持ち良いので長くいられる感じ

施設内も浴室もサ室も綺麗で広々していて混んでいてもサウナ室内の熱さのおかげで回転も早いので良き

ダイニング蕎麦真

せいろ

生ビール、チューハイ、板わさ、ハムカツ、せいろでアップしてサウナへ

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
6
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

おまけ
岩盤浴:45分 × 1

一言:
久々のホームサウナ!

18:30in
からのまずは岩盤浴
19:15
身体温まったからサウナへ

外気の気温もちょうどいい感じで外気浴が気持ち良くて長めに休憩
3セット目で一瞬で寝落ち

もっと遅くまで食事処やっててほしいのよ。
岩盤浴とサウナ満喫してると絶対間に合わないからなぁ

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
3
浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
色々書いたやつが消えてたから再投稿

可もなく不可もなくのサウナ
ただこの値段だとリピまでは…

歩いた距離 4.5km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
1

かずきんぐ(サ部長)

2022.08.01

2回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

一言:
久々のRAKU SPAへ
サ室の温度も水風呂の水温もコンディションバッチリ
ただ、水風呂が狭いので3人入ると14℃台だった水温が17℃台まで上がるのでわりと温く感じてしまう…
そして休憩スペースが少ないので居場所に困る感が否めない

サウナコースの値段的にはかなり良いけど混んでる時に入ると時間が足りないのと休憩スペースの場所取り合戦が大変

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
2