2021.03.04 登録

  • サウナ歴 14年 3ヶ月
  • ホーム 両国湯屋江戸遊
  • 好きなサウナ サウナ100℃以上 水風呂15℃以下
  • プロフィール 昔は銭湯サウナ🈂️ 今は色んなサウナ🈂️ サウナ入ってお酒飲んでサウナ入ってを繰り返す日々🈂️ なので身体の中に水分は常に蓄えておりますのでサウナ後には1㌔~2㌔は減量されますのでよしなに🈂️ サウナ入った後にお酒飲みながらその日行ったサウナの感想戦が出来る人いたらいいなー🈂️🍺
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かずきんぐ(サ部長)

2024.06.02

6回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

いつも通り!
行く度に色々と変わっているので毎回インするのが楽しみなサウナ施設!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,13℃,1℃
19

かずきんぐ(サ部長)

2024.06.01

1回目の訪問

4月ぶりの名古屋!
いつもウェルビー栄に行くので今回はサウナ&カプセル フジへ

【サウナ】
サ室が3個もあるし1つ1つの収容人数が多くて大満足!

【水風呂】
水風呂も様々な温度の水風呂とぬる湯くらいの風呂があってコンディションに合わせて温度調節出来るので最高!

【休憩スペース】
今回は地下帝国をあまり満喫出来なかったので次回は1日中楽しめるくらい時間に余裕ある時に行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,23℃,13.8℃
7

かずきんぐ(サ部長)

2024.05.06

1回目の訪問

絶対にまた行きたい!
サウナよりもその他が全て充実していて最高!
共立リゾート万歳!!!

続きを読む
0

かずきんぐ(サ部長)

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずきんぐ(サ部長)

2024.04.27

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

かずきんぐ(サ部長)

2024.03.15

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
オールドログ → ヴィルデンシュタイン→オールドログ(アウフグースで追い出されて途中で移動) → ヴィルデンシュタイン
水風呂:2分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット


久々のスパラクーアへ
平日の昼間から結構な入りで浴室も休憩スペースも間合い混んでた。
外気浴にはちょうどいい気温で気持ち良し!

ヴィルデンシュタインはアウフグース終了後の45分くらいにすぐ入るいつもの流れで香りと蒸気を堪能♪

水風呂は混んでる割に水温が低く保たれてたので◎

休憩スペースの暖房がきいていてじんわり汗を書いたので出る前に2周目の浴室へ
もうちょっと暖房の温度を下げてくれるとサウナ上がりには良いかもなと😔

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,73℃,80℃,85℃,105℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
3

かずきんぐ(サ部長)

2024.03.07

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


3月7日はサウナの日!
しかも37歳は無料ということで一生に一度しか味わえない37歳のサウナの日にお気に入りのサウナセンターへ!

さらにお連れ様1名も無料というとこで+1を引き連れてサウナin

2セット目にゲリラアウフグースにヒットしたので存分に整い、最高のサウナの日になりました👍

普通に入っても安くて充実した施設なのでぜひ行ってもらいたいです😗✨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
0

かずきんぐ(サ部長)

2024.02.02

7回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

いつも通りのホームサウナ
最近、若者が増えている傾向
客が増えることは良いけどマナーはちゃんとしてもらいたい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
0

かずきんぐ(サ部長)

2024.01.26

1回目の訪問

#サウナ
高温サウナ故障中だった

#水風呂
シングルの水風呂があるのでキンキンになれる

#休憩スペース
ほぼなし

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 6.5℃,17℃
0

かずきんぐ(サ部長)

2023.12.25

2回目の訪問

サウナ飯

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

近くのリゾマンに2泊することになったので久々にふじやま温泉へ!
入った時間帯も良かったのでかなり空いていてサウナはほぼ貸し切り状態。
水風呂も安定の冷たさと柔らかさで最高。
この時期の山梨の外気浴はすぐに身体が冷えるので数分外気浴した後に内気浴も差し込んでちょうどいい感じ。
外気浴しすぎるとすぐに身体が冷たくなるのでそのままサウナへ戻るのもあり!
やっぱりこの周辺にサウナ施設は最高!

富士吉田うどん(肉うどん)

キャベツと肉がナイス!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
4

かずきんぐ(サ部長)

2023.12.15

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

空いてるかなと思って日付が変わるくらいの遅い時間に入湯したが結構混み合っていた。
混んでいるのはいいのだが銭湯マナーがなってない若い方が多く、居心地が良くなかったなと。
サウナと水風呂も良かったがちょっと酔っ払っていた団体の若者や自分のタオルも管理出来ない若者がいて、やや不快だったので2セットでそそくさと出て来てしまった。
サ室の出入りが激しかったので温度はそこまで高くなくストーブ前の席が一番良かったかなと。
それ以外はすぐに外気が入ってきて温度が下がるので汗が出るのに時間がかかる。
週末の遅い時間はオススメしません。
時間帯を変えればゆっくり過ごせそうで良い銭湯だと思う。
また、京都に行ったらトライしてみようかな!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0

かずきんぐ(サ部長)

2023.11.24

6回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:このくらいの季節は外気の冷たい空気
がちょうどいい。
岩盤浴は最初が混み合ってたけどすぐ空くので寝てれば問題なし!
サウナはいつも通り!
ちょっと若者が増えてきたのでドラクエするのが少し気になる。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
1

かずきんぐ(サ部長)

2023.11.10

3回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:19:00〜22:00くらいは浴室もサウナも激混み。
洗い場の空き待ちとサウナの空き待ちの列があった。
もっと浴室を広くしてほしいな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
0

かずきんぐ(サ部長)

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:3セット

一言:昼の12:00頃にインでかなり空いていて浴室内に先客は3〜4人くらいだったかな。
出来たばっかりなのでどこも綺麗で居心地はいい感じ。
フリーで入ったが通常3,900円にプラスで土日祝の割増(500円)が入って、4,400円は立地的に仕方ない価格設定かなと。
この価格ならアメニティをもうちょっと揃えてもらいたいのが本音。
サ室は常に90℃でサウナイキタイに記載してあった80℃設定に下げた感じは全くなかった。
オートロウリュは定期的にあるので湿度が下がらずセッティングはいい感じ。
ただ、オートロウリュの水量と時間が少ないのでちょっと物足りない感じ。
水風呂は16.8℃〜17.5℃くらいを行ったり来たり。
もうちょっと水温が低いといいかも。
あと少し塩素の臭いが気になるので気にする人はちょっと微妙かも。
外気浴と言える程の外気は感じないが外の世界の音は聞こえてたまに風が入ってくるくらいでそこまで条件としては良くない。
椅子は前列に4脚と後列に3脚の7脚しかないので混み合うと休憩のタイミングでウロウロって感じかカランのとろこで休憩するしかないなーって感じ。
ロッカー部分に1脚か2脚くらいの休憩椅子を置いてもいい気がする。
SPAということだけあって38℃くらいの大きめの浴槽があったが身体を温めるのには適さないのでここに来るならサウナ1本勝負って感じかな。
館内休憩スペースの空調が微妙なのでリクライニングシートに寝っ転がっていても汗がじわじわ出てくる感じだったのでもう少し空調を下げてもらえたらベスト!
利用するなら平日がオススメ!!

炭焼 うな富士 有楽町店

上うな重

蒸さずに炭焼したうなぎの皮がパリパリで身はふわふわで最高👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
8

かずきんぐ(サ部長)

2023.09.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ広いし水風呂の水温も良いし季節的に外気浴も気持ち良くて最高!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,93℃
  • 水風呂温度 15.6℃
1

かずきんぐ(サ部長)

2023.09.10

1回目の訪問

バカンス村

[ 神奈川県 ]

#テントサウナ
出張テントサウナのEXREでバーベキュー&サウナ

#水風呂
流れが早かったけど水温は15℃くらいで気持ちいいくらい

#休憩スペース
EXREが全部準備してくれるので身体だけ行けばOK🙆

楽チンでした👍

続きを読む
11

かずきんぐ(サ部長)

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:書きたいことは色々あったけどとにかくこの時期の外気浴が蚊が多すぎてゆっくり出来ないのでオススメしません!
夏以外ならめっちゃ良いかも!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12

かずきんぐ(サ部長)

2023.07.13

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
ヴィルデンシュタイン → オールドログ → ヴィルデンシュタイン
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:ラクーアも久々!
価格が高いから長めにいられる時は良いね♪
15:00〜18:00くらいまでリクライニングチェアはほぼ埋まっていてゆっくり出来ず。。
21:00〜24:00くらいまで浴室にいたがずっとやんわりと混み合ってる感じで休憩スペース探すのにちょっとうろうろ。
ヴィルデンシュタインはアウフグース終了後の45分くらいにすぐ入ると温度と湿度が上がってて最高♪
水風呂は夏場なのか混み合っているからなのか20℃前後だったのでいつもよりはぬるく感じたので残念😣😵

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,19℃
19

かずきんぐ(サ部長)

2023.07.10

5回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
岩盤浴:30分 × 2
合計:サウナ3セット 岩盤浴2セット

一言:久々のホームサウナへ
平日は空いてて色々スムーズでゆっくり出来て最高!

この価格だと長くいられる時に来るサウナって感じになってしまうな😊

でもサ室の温度とオートロウリュは気持ち良いのでまたすぐ来たくなるな🙄

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
1

かずきんぐ(サ部長)

2023.07.06

2回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:久々のSPA EAS
横浜はSKY SPAも良いけどEASのリクライニングシートが最高過ぎて爆睡出来るから◎
他にも施設的にはこっちに行きたくなるな:⁠-⁠\(⁠・⁠∀⁠・⁠)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18