絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T.Tlv5

2023.06.17

1回目の訪問

巨大施設で浴場も広く、立地も良いため博多に泊まるなら安いしおすすめ!
カプセルも快適な作りです。

続きを読む
18

T.Tlv5

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

西の聖地に来れました!
塩サウナ、メディテーションサウナ、ロウリュサウナあり、噂の水風呂は溺れるんじゃ無いかと思うくらいの170cm超え。
評判の良いロウリュは噂通り最高。私はキャプテンさんだったが、これほど暴力的で豪快なロウリュ(いい意味で)は他では味わえ無さそう。

麻婆麺

続きを読む
14

T.Tlv5

2023.06.17

2回目の訪問

朝は男女入れ替えのため前日入れなかった女性用サウナへ。
ミストサウナっぽいメインサウナなのにがっつりロウリュ出来る仕様。さらに噂の雪だるまボールを入れて香りがいい。
両方味わえるため泊まりがおすすめ!
値段は高いが、、

続きを読む
12

T.Tlv5

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

ついに来れたみんなが行きたい「らかんの湯」。
入口すぐチームラボの演出あり圧倒される!それ以外でも施設全体が各所照明にこだわっている。
サウナは意外にもコンパクトだったが、ほうじ茶ロウリュ香り最高、発汗すごい、水風呂柔らかい、休憩スペース贅沢すぎと結局全部最高な気分でした。
サウナ後は庭園ぷらぷら、バーで飲んで素晴らしき金曜日となりました。

地ビールにおつまみ

素晴らしい庭園を見ながら。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
17

T.Tlv5

2023.06.16

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

T.Tlv5

2023.06.15

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

人気施設は朝ウナに限る。
貸切最高。
水風呂4℃でシャッキリ。

モーニング

続きを読む
38

T.Tlv5

2023.06.14

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ようやくこれにてウェルビー全国制覇。
コンパクトだが、必要十分で良い。

続きを読む
19

T.Tlv5

2023.06.13

107回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

T.Tlv5

2023.06.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.Tlv5

2023.06.10

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

T.Tlv5

2023.06.03

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

東京の銭湯系サウナでは必ず上位に上がってくる堀田湯。
たまたま空いてて快適!
サウナは素晴らしい照明、デザインで水風呂は160cmの深さ。
新しい銭湯サウナは楽しい。

続きを読む
5

T.Tlv5

2023.05.21

1回目の訪問

この立地にしてはコスパ良く、サウナも3種類
(特徴は一緒で温度に違いあり)。
意外とどのサウナもアチアチで足がマットないと歩けないレベル、、
サクッと朝60分コース行くのがおすすめ。

続きを読む
17

T.Tlv5

2023.05.20

8回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

屋外サウナがリニューアルし、サウナストーブ5基も入ってる!が温度は以前とさほど変わりなくロウリュも破壊力は無い、、も以前よりグレードアップしているのは間違いない。
テントサウナは予約で有料なのが悲しい。

引き続きこの値段では都内No. 1の空間。

続きを読む
13

T.Tlv5

2023.05.16

106回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

珍しく貸切状態。
久しぶりにケツアチアチ水風呂最強のホームサウナはやっぱりいい。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
19

T.Tlv5

2023.05.13

1回目の訪問

錦糸町のイメージを払拭!
雑多な街錦糸町にあるためディープなイメージがあったサウナだが、中に入ると綺麗でびっくり!
サウナ室内も白樺モニュメントありの今風な感じでアウフグースの頻度も多め。水風呂バッチリ15℃。
休憩室も綺麗で1日ゆっくりするにはおすすめ^^

期待を超えてきた😙

続きを読む
15

T.Tlv5

2023.05.07

1回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

このにもあった飲める水風呂。
サウナは100℃くらいのドライサウナ。
水風呂は狭いが17℃くらいで程よく気持ちいい!

続きを読む
25

T.Tlv5

2023.05.06

1回目の訪問

越乃庭

[ 富山県 ]

サウナはぬるめだが、ボナサウナのため発汗良し!
水風呂はコンパクトサイズで20℃ほど。
ここはなんといっても外気浴スペースからの景観がいい!電車が目の前を走ったりと都会人が見ると驚くであろう。

続きを読む
19

T.Tlv5

2023.05.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.Tlv5

2023.05.04

1回目の訪問

水風呂が噂通り素晴らしい!
温度計は12℃だが、体感15℃くらいかな?
サウナはアチアチではないが発汗よし!

これが500円とは、、すごい。

続きを読む
17

T.Tlv5

2023.04.30

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

リニューアル系銭湯サウナで過去一。
入場に時間はかかるが、制限してる分中は混雑しておらず快適。
サウナは温度100℃以下だが強力オートロウリュによりガッツリ汗が出る。
水風呂は井戸水?なのか全く臭く無く最高な上に温度も17℃前後。
ととのいスペースの椅子はめっちゃリッチ。
浴槽内はゴムマットでふかふか気持ちいい。
脱衣所には乾燥ルームあり、新しい体験。
シャワーやドライヤーはリファ。

クオリティが銭湯ではない!
行って待つ以外は後悔しない銭湯♨️。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16