2021.02.08 登録
[ 鹿児島県 ]
ナトリウム・塩化物泉で、桜島で一日中歩いていた後にゆっくりリラックスできました。湯船からの眺めは素晴らしくて、飛んでいる鳥や通っている鳥をずっと見ていました。
サウナはかなり普通なドライサウナで、悪くなかったのです。入浴料金は大人でただ390円なので、安くてびっくりしました。イオン・ウォーターも無料サービスでもらったので、嬉しいでした。
[ 鹿児島県 ]
砂むしは本当に面白かったのです。体での感じがかなり重くて、温度は意外に熱かったのです。10分海岸で砂むしを楽しんだと、浴場に入りました。
ドライサウナで、テレビも設置されたところです。温泉と水風呂の両方は少しぬるい方から、ゆっくり時間を過ごせました。
スタッフも非常にフレンドリーでした。初めての砂むしなのですが、良いサービスのおかげで困っているところは一切ありませんでした。
[ 山口県 ]
現地人が豊富で、かなり施設の雰囲気が好きでした。18時頃に入った時少し混んでいましたが、その後でずっと空いている状態でした。
サウナは低温のスチームサウナだけで、あそこでゆっくり汗をかけて、水風呂に入りました。水風呂はぬるい方の20度で、長い間いられました。
バイブラバスや電気風呂も設置されていたので、サウナ以外にあれも楽しめました。
入浴料金は大人に450円だけで、大学生として助かりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。