2021.02.07 登録
[ 東京都 ]
サクッと3セット。
このご時世は営業してもらってるだけで感謝。
施設が超きれいで気持ちいい。
サウナの温度はマイルドで12分きっちり入れる。出入りがある際はちょっと冷気が気になり、体全体に熱が回る感じではない。
水風呂はバイブラ無しで温度低めの好みのタイプ。
外気浴は無いですが、整い椅子が揃ってます。
入場制限もかけていたようで、混みすぎない感じがありがたかったです。
休憩室にはまだきれいな漫画が揃っていて、今度スラムダンクの一気読みでもしに行こうかなと。
リピートします。
[ 東京都 ]
4セット。
緊急事態宣言下でも予約制で混みすぎない聖域。
キッズがうるさいが、北欧の完成度はさすが。サウナ、水風呂、外気浴スペースのゴールデントライアングルがここに極まれり。
食堂には酒も置いていた!
[ 北海道 ]
白銀荘3DAYSからのサウナプラトー。
サウナも、水風呂も、全てが常識的で、白銀荘から下山したことを実感。
ホテル宿泊者しか入らないため、ガラガラで集中してサウナと対峙することができました。ヴィヒタの香りが素敵なサ室。
4セット。きっちり閉館前の24時に蒸され納め。
いいサウナだけど、宿泊してまでリピートはないかなと。普通にデイユースできるようになれば、再訪したいです。
[ 北海道 ]
白銀荘2日目。
6セット?7セット?
思い出せないくらいの、厳しい自然と対峙する時間が奇跡的だったわけで。
なんで自分、裸で雪に打たれながら外気欲してるんだろ(笑)
ととのうとかじゃくて、そういうものを超越した経験ができました。
[ 北海道 ]
申し訳ありませんが、こんなご時勢に北の聖地でととのってしまいました。
とりあえず、北のサ旅初日は軽く3セット。
サウナも素晴らしいが、露天風呂もパーフェクト。
雪ダイブは明日に取っておきます。
GWの積雪に感謝。
[ 埼玉県 ]
熱々の4セット頂きました!!
初の聖地SKCへ。日比谷線からの東武伊勢崎線で1時間のチョイ旅。
まずは併設された食堂でカツ丼食べて腹ごしらえ。
満を持してサ室に入ると、ひな壇に30人くらいの裸の男(全員緑タオル)の図が圧巻・圧倒されました。
表現は微妙ですが、ちょっと企画モノのビデオのような・・・(笑)
何とか隙間を見つけて1段目にスペースを見つけ、そこから2段目に移るも、熱い!熱すぎる!!
温度は二段目で90度くらいだが、湿度がガッツリあるので、玉のような美しい汗が4-5分経つと現れる。
いつもは12分1セットをデフォにしているが、8-9分で限界。
屋外設置の水風呂とととのいスペースも素晴らしく、目の前グルグルでしっかりととのいました。
漢方風呂に入ったら、なぜか局部が熱くなってきて(笑)怖くなって水シャワーでキンキンに冷やしました。あれは何だったのだろう・・・
距離があるので頻繁には行けませんが、定期的なリピート必至です。
[ 東京都 ]
3セット半。
うち、アウフグース1セット半。
2度目のサウナセンターは平日夕方という贅沢な時間帯。
前回は混み合った休日だったので、ゆったりとしたサ室をじっくりと味わうと、セッティングの良さを実感。
狭いスペースに吟味されたサ室・水風呂・ととのい椅子がギュッと凝縮されており、まさにサウナセンターの名に恥じない。
客も純粋にサウナを堪能しに来ており、西側のチャラいサウナとは大違いで鶯谷まで来た甲斐があったというものです。
2セット目でアウフグースを2段目で浴びて余裕だったので、4セット目に最上段で浴びたところ、最後のロウリュで一気に熱風が押し寄せてきて耐えきれずサ室から転がるように出て水風呂にイン。
前回の最上段もキツかったが、混んでたせいで熱気が直噴射されなかったのか、今日は桁違いの熱さで本気で火傷するとテンパりました。。。
すごいあまみが体中に広がっており、平日夕方のサウナセンターはもう病みつきになりそう。
屋外のととのいスペースも、狭いながらにチルでした。
再訪決定や!!
[ 東京都 ]
3セット。
初訪問。下駄箱とロッカーに100円を入れる古典的な銭湯。
サウナはちょっと匂いがキツい。バスタオルを引く形式は清潔なようで、数セット終えると汗だくになるので、それを敷くのってどうなんだろう。
温度も低めで、最上段にいかないとなかなか暖まらない。
黒湯の水風呂はかなりいい感じ!
整いスペースもしっかり確保されていて、若者がうるさい事を除けばいい感じ!
リピートは微妙なところだが、訪問の価値はありました。
[ 神奈川県 ]
熱海からの帰りに対して期待せず訪問したが、とても良かった。
オートロウリュの破壊力が半端なく、上半身真っ赤になりました。
土曜午後でも空いていて、サウナも外気浴もゆったり広々で、都心離れると牧歌的で良いです。
4セット。
[ 東京都 ]
お友達とランチの約束していたので、サクッと3セット。
やはり東京最高峰の銭湯だと再認識。
サウナ内のテレビがNHKというのもポイント高く、春の選抜甲子園見ながら汗流せる幸せ。
平日昼という時間帯のためか、マナーの良いお客さんばかりで気持ち良かったです。
風呂上がりには谷中のカヤバ珈琲で名物卵サンドをいただき、谷中ビアホールでクラフトビールをいただく。
谷中墓地の桜吹雪の中を歩いたら日暮里駅。
東京は東側にかぎる、と改めて痛感。恵比寿とか青山とか、薄っぺらい街から早く離れたいよう〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。