2021.02.07 登録
[ 東京都 ]
萩の湯でしっかり整ってから、ハシゴで向かったサウナセンター。
最初の印象としては、「ちっさ!」。浴場スペースはその辺の銭湯よりも小さくて、風呂・水風呂・サウナが一つづつのミニマルなスタイル。
あと、浴場が蛍光灯ガンガンでしっかり明るくて、アダム&イブのようなチョイ暗めが好きな私はちょっと苦手。
外気浴スペースはちょっと距離もあるし、行ってみて満員という可能性もあるので、結局使わず。
正直、サウナの聖地的な扱いを受けている理由がよく分からなかったのですが、アウフグース受けてみたら、すごいのなんの。
1回目は2段めで風をうけて何とか耐えられたので、2回目は「乳首が焼ける」と噂の3段目に挑戦。
3段目は、1・2段めで仰がれた風もすべて来るだけでなく、熱波がヤバすぎて、濡れずきんで顔を守りながら、手で首も守りながら、本気で火傷するんじゃないかと焦るレベル。真剣に倒れる人が出てきてもおかしくない!
終了後サウナから逃げ出して、浸かった水風呂の気持ちよさよ・・・
そして整い椅子に座ったら
、目の前が激しい万華鏡のように回り始めてととのいの先にあるヤバい域に入りそうになったので、眼をかっと見開いて現世に戻りました。
鶯谷までの距離も考えると休日1800円はちょっとハードル高いなぁ、と思いつつ、平日に東側で予定があるときに、夜のアウフグースにまたチャレンジしたいです。
[ 東京都 ]
銭湯の域を完全に超えたコスパ最高の銭湯。
サウナは広くて100度以上あって、三段目は12分いるのが難しいくらい暑い。
水風呂はバイブラがほぼ機能していない感じで、私の好み。
ととのいスペースが水風呂前と、露天にたくさん用意されている。
風呂も種類が多くてとっても気持ちいい。
熱湯から、ぬるい炭酸泉、そして明るい露天まで。
食堂も広々として、美味しい!
アウフグースがないことを除けば、同じ鶯谷のサウナセンターよりこちらのほうがスペックも客層も上だと感じました。
東京のサウナはほんと東高西低だな、、、と。
サウナーは山手線南西部なんておしゃれで高いだけのエリアに住んじゃいけませんね。上野エリアが最高です。
[ 東京都 ]
・値段高い(1200円)
・サウナの温度低い(85度)
・なのに、水風呂がハードバイブラで水温低め
・露天の岩が座りづらくて整いづらい
・週4回、しかも営業時間が短い
と愚痴ばっかりですが、
・近い(徒歩5分)
という圧倒的な要素があるので、ホームサウナとして重宝しています。
やる気ないんでしょうけど、営業してくれていて、ありがとうございます。
通います。
[ 東京都 ]
自宅から近いのにホームには出来ない日本一高額なサウナ。
ここにふらっと入って4000円払える大人になりたかった。。。
ってな愚痴は置いといて、先輩サウナー含め3名で訪問したら、完全にととのってしまって。
高温サウナ✕2→オロポ→よもぎ→高温✕1を経て、奥のととのいスペースで窓開けして西麻布の外気を浴びていたら、得も言われぬ心地よさが襲ってきました。
先輩いわく、途中で一発よもぎを差し込むのがポイントだそうで。
前に行ったときは窓開けしたらマッサージのおばさんに閉めるよう怒られたんだけど、どういうルールになってるんだろ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。