2021.01.26 登録
[ 群馬県 ]
草津温泉に一周年記念ということで彼女とホテルヴィレッジへ来ました!
2日目の朝から草津温泉スキー場でパウダーをいただいたあとにこちらへ。
チェックアウトしても16:00まで使える館内アクティビティパスポートスゴいですね
肝心のサウナは高温、中温、ミストが揃っててどれも居心地良し🙆
水風呂はキンキンの10℃でこれまた良き🐻❄️
でも外気浴スペースが掃除すらしてないんじゃないかってくらい汚いです…
排水管から溢れた水がデッキ一面を凍らせてて危ないし…
イスもリクライニングチェアも汚くて座る気にはなれませんでした🤮
男
[ 千葉県 ]
熱波師ジャンボリーでライトさんの熱波を受けました🧖
アロマもセットの組み方もリラックスな感じで癒やし効果◎
ビューサウナからの眺めも相まって久しぶりのディープととのい🙆
男
男
[ 長野県 ]
スノボ帰りに利用withサボ
戦国無双で川中島の戦いを知った世代としては露天にあった川中島の戦いの概要が読み応えありました笑
サウナは2台ストーブとさらにロウリュ用のストーンストーブと豪華なメンツ。
オートロウリュらしき機能が発揮してましたが体感温度の上昇はあまり感じず、湿度は少し上がったかな程度。でも気持ちいい🧖
水風呂も冷たく深く気持ちいいし、外気浴は畳に寝転んでリラックスできます。
1セットでととのってしまい、サボより早く出ました。
ロッカーが近くになってスペースを譲り合って使う際にすみませんとありがとうと言える若者とおじさんが多く好印象でしたが、水風呂タオル漬け込みオジサンとか露天キャンキャンキッズとかは多くて客層が豊かでした。
風林火山。
男
[ 新潟県 ]
スノボ後に利用
温泉かふぇ時代から年に一回は来ていたが、サウナに入るのは初めて。
アチアチなのは良いけどカラカラすぎるサウナで、サウナマットはカビが生えてるし常連のマナーは悪いので居心地は🙅
マイサウナマットを持参して正解でした。
水風呂は一人専用の水釜に水道水を流し込む設計。
普通に雪見温泉するのがベター。
男
[ 静岡県 ]
実家から船橋に戻る前に寄りました。
距離的には実家から最寄りで徒歩3分
チョロチョロのオートロウリュのおかげで95℃以上キープのサウナ🔥
人ひとり分くらいの水風呂🦭
でキンキンにしたら熱海の街並みを眺められる露天の外気浴スペース🐻❄️
サウナブーム中の2021/5にオープンしただけあって分かってらっしゃる動線で、よきサウナです
実はこのリブマックスの下は幼少期ヒートさんが散々遊び散らかした渚小公園。
見慣れた風景でベイブレードやりまくった記憶とともにととのいました🦍
あの時パクられたロックマンエグゼ2のカセットはどこへ…
歩いた距離 0.5km
男
[ 静岡県 ]
蒸し初は地元の熱海で双子の兄とともに🧖🧖
サウナは30分に一度の水量少なめのロウリュで90-98℃をキープ🔥
水風呂はまさかのサウナサンシステム採用の炭濾過+釜風呂式というヒートさんの好みしかない水風呂🦭
そして外気浴はR135の青看をみながら熱海の潮風を浴びながらととのうという贅沢システム🐻❄️
オーシャンビューの露天風呂で温まりつつ2セットこなし、兄に地ビールを奢らせ帰りました🙆
男
男
[ 群馬県 ]
スノーボードで頭を打ち脳震盪を起こしつつサボに搬送されたのがここ😇
ポケモンはポケセン連れ込むと混乱が治りますが、どうやら私は人間だったようです。
混乱したまま帰りの車に乗り込みぐっすり😴
お陰様で脳と身体が休まり、回復が早まったのだと思います。
Siemens製CTスキャナーの撮影パネルがキレイだった…
男
[ 東京都 ]
彼女とスノーボードシーズンインをして疲れた身体を癒やしに訪問
コロナ禍が落ち着いて閉店時間が元に戻ってからは初の訪問でした。
サウナは相変わらず程よいアチアチ
水風呂はやんわり冷たく気持ちいい
外気浴スペースも過ごしやすい
と良い施設なんですがいつ来ても客層が残念
女性側も同じくノンチル客層みたいです
1セットだけやってあとはジェットバスで痛めた脚をほぐしてました🤒
男
[ 千葉県 ]
同期の転職祝いの昼ごはん
神奈川の祖父のお墓参り
ジムで足トレ
をこなしルーティーンのホームサウナ
風がなく澄んだ星空をみながらととのい🦍
画像は今朝のニュースでの癒やしです笑
男
[ 千葉県 ]
運営するバスケサークルのサウナーお母さんに紹介されて行ってきました!
バスケ後に駐車場が分からず近くのコインパーキングに停め、いざヘルス!♨
名前のいかがわしさとは裏腹に
カラカラ程よい熱さのサウナ🥵
水質GOODな深めの水風呂🦭
24時間営業のおかげか混まない落ち着いた内湯の組合せで2セットでお腹いっぱい🧖
番台の方が優しくてぼくをみて
「サウナ好きなの??いま人少ないよ」と37のロッカーキーを渡してくれたのはホスピタリティを感じてととのいそうになりした笑
男
[ 千葉県 ]
客層がとても良い日でした。
静かで良かった🤤
風も強すぎずたまにそよ風が吹く程度。
どちらもロウリュに合わせた2セットでしたが、セット間によもぎスチームや釜風呂を挟んでオリジナルセットを作るのがとても楽しかったです🐻❄️
サウベニアのスウェットセットアップ買ってしまいました。着心地が良くてととのいそう…
男
男
男
男
男
[ 高知県 ]
愛媛出張帰りに仁淀川住まいの旧友と会い、高知を案内してもらいました🙆
そこで唯一のリクエストがこちら笑
17:00in18:30outでしたが他に2人しかおらずお互いにセットをずらしてたおかげで超快適でした!
#サウナ
暗いサ室は95℃をマーク
焚き火のライトオブジェがとてもチル
セルフロウリュ可能で今日はレモングラスのアロマ水でした
高温なはずなのに不思議と長居できるサ室で、10,18,16分と過去最高レベルに居座って汗ドバドバでした🥵
#水風呂
13.8℃の黄金湯に似た水風呂
時計の秒針を見ながら深くゆっくりになる鼓動を感じていきます🥶
#休憩スペース
お好きなところでととのってと言わんばかりのオープンスペース!
ととのいすぎて最後のトトノエンガワしか記憶がなく…笑
オーナーがたまたま出てきて、
「縁側で大の字になると気持ちいいですよ」
との爽やかな笑顔でととのいそうになりました🤣
帰りにステッカーとタオルキーホルダーセットを買い、サボへのお土産も確保🙆
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。