絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アツウミヒートさん

2021.12.03

1回目の訪問

光温泉

[ 愛媛県 ]

出張先サ活🧖
この日は地元のいかついお兄さんと仲良くなっちゃいました笑

1セット目に暖まっていると、半袖半ズボンの寝間着を着たベテランさんがサウナに入ってきていかつい兄さん(以下、イカ兄)にコーヒー牛乳を手渡し。
その光景が可笑しくて笑っていると
イカ兄が居心地悪そうに「大先輩なんすわ」と話しかけてくれてそこから仲良くなりました😏

愛媛と高知のオススメのサウナやコロナで愛媛県だと村八分にされて亡くなってしまった方の話、実は入っている現場が近いなどなど…

銭湯に欲しかったのはこの風景と体験だよなあと安らかなととのいを感じた3セット🙆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
30

アツウミヒートさん

2021.12.01

2回目の訪問

光温泉

[ 愛媛県 ]

出張先でサウナを探してたらなんとホテルからすぐに銭湯サウナが!
短期間の現地浴として味見へ

#サウナ
100℃をマークするMAX8人収容サウナ
気になる人はサウナマット持参推奨
ベテランさんが寝転んでたので自分も上段で寝転ぶ。均等にアチアチ

過去にロウリュウしすぎてストーブが故障したらしく、水を掛けるなとの注意書きあり。
しかも蒸気がお好みの方はスチームサウナへとの記載も。いや蒸気お好みの人しかサウナきません!笑

というわけでスチームサウナは目の前が真っ白になるくらいモクモク蒸気で蒸されるには十分な熱量。こりゃロウリュウしたい人も満足するだろう🧖

#水風呂
内風呂と外風呂に1つずつ。
断然外風呂のほうがおすすめ
人も少ないので手足を伸ばして入るとこりゃ気持ちいい。
水道水を駄々流しにしてる分、外気に左右されやすい水温なのかな

#休憩スペース
外風呂に石製ベンチが1つ、普通のベンチが1つ
断然石ベンチに寝転ぶのがおすすめ
ただしかけ湯をすると水がたまるので手で水を掃いてから寝転ぶとととのい度アップ🙆

ローカル感ありつつ清潔感とととのい力のある良い銭湯サウナです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃,17℃
12

アツウミヒートさん

2021.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナマルシェのクーポンで1300円一般イン
20:55入りで21:00のロウリュウサービス受けれたのは受付のおばちゃんのおかげでした🙆

んで早速お腹減ったのでサ飯をかっ込み、
2セット目によもぎスチームからのロウリュサービス、3セット目に長めのiki&ボナサームで昇天🤯

法典の湯よりもよもぎがアチアチで良きでした!

辛激の豚ナス定食

めちゃから!ウマイ!サ飯! デカラを添えて🍻

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
35

アツウミヒートさん

2021.11.28

22回目の訪問

サウナ飯

バスケ合宿後に体と心を癒やしにホームへ
回数券がお得に買えるキャンペーン最終日なのに現金がわずかに足りず無念のスルーで浴室へ

日曜かつキャンペーン最終日ということもあり激混みの中、ロウリュウの時には上段のポジション確保に成功しアチアチ3セット🧖

舞茸天そば

レギュラーメニューの舞茸天そばにキャンペーン価格300円のせいろそばを添えて

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
7

アツウミヒートさん

2021.11.26

12回目の訪問

サウナ飯

バースデーボーイのサウナバイキングは続く…!!

九州サ旅から帰ってきて彼女の職場近くのホテルに泊まり、その足でユーラシアへ

12:30着でしたが狙ってた13:00アウフグースがまだ空いてて一安心。

体を癒やすのはお風呂や温泉、頭を癒やすのはサウナ
だからみんなスパ施設に来てくださいね

と熱波師さんの言葉に深みとあまみを感じつつ3セット🧖

ビーフカレー

限定ビーフカレー 程よい辛さと深いコクがホテルクオリティを感じさせます🍛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
7

アツウミヒートさん

2021.11.25

2回目の訪問

サウナ飯

朝の女湯にイン
こちらのサウナもめちゃくちゃ良いですね。
不整脈でサウナ苦手な彼女が長く入れたと喜んでいただけに優しく蒸してくれます。
キューゲルはみかんとハッカを試しました🐻‍❄️
ただ、他の方々のキューゲルと混ざりいろんな香りを同時に楽しめます笑

その場でしかできないセッションみたいで朝から楽しめました😏

サウナ内、足元がかなり滑りやすいので気をつけてください
ヒートさんは最上段からマリオ風に滑り落ち、危うくサウナストーブにだいしゅきホールドをするところでした🔥
(ある意味本望…??)

夕食、朝食ともに席番号がサウナ!!!でした笑

朝ごはん

味噌汁と湯豆腐が滲みます🤤

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
10

アツウミヒートさん

2021.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

誕生日サ旅第2セット目はサウナシュラン3連覇のらかんの湯へ
ここに来るのが楽しみすぎて夜しか寝れませんでした。

湯らっくすからの移動に少し時間をかけすぎてしまい、夕飯兼プレサ飯で胃を満たしたら心を満たしに大浴場へ

最近うまくととのえてなかったヒートさんですが、一発目から視界が虹色になり浮遊感MAXなととのいオン・ザ・ロック🔥🥵🤤

自身の誕生日にこんなにいいサウナに来れるなんてと感無量

来年も絶対来ます

佐賀牛しゃぶしゃぶ

口に入れると無くなるのでゼロカロリーです

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
10

誕生日サ旅第1セット目は熊本湯らっくす♨

1セット目はドライサウナで10分

2セット目はアウフグースを受け10分
小さな巨人ことイワモトさんのアウフグース気持ちよかったー!
そして初めてマッドマックスの洗礼を受けました…!!短時間でキンキンに!🥶

お昼ごはんを挟んで
3セット目はメディテーション13分

4セット目はメディテーション7分
※時間が迫ってて長居できず😭

ドライサウナのアチアチっぷりも流石ですがメディテーションサウナでセルフロウリュして瞑想がおすすめ🔥


ゴリさん(いのうえCP)に優しく館内案内してもらったのも嬉しかったです😂

麻婆豆腐定食

辛い!うまい!サ飯!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
6

アツウミヒートさん

2021.11.17

21回目の訪問

忘れてた。
星キレイでよかった

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

アツウミヒートさん

2021.11.12

20回目の訪問

サウナ飯

飲みの誘いを断り本日2回目のジムでバチバチに追い込みサウナ4セット🧖
サウナ上がりにはやっぱり蕎麦ですねえ!
どうぶつサウナ、タヌキ狙い

カキ天そば

秋の限定蕎麦。牡蠣のうまみが染み出してウマウマです

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

アツウミヒートさん

2021.11.10

6回目の訪問

水曜サ活

バスケ帰りにサボと
チルアウトゴチでした🤪
最近ととのいをうまく感じられず…
熱波ジャンキーと化してます🥲

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,65℃
  • 水風呂温度 17.6℃
29

アツウミヒートさん

2021.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

アウフグースフェス 11/7 16:00-20:00

サウナサンのサウナハットを持参したものの足立さんの熱波は受けれず😂
でもお話できて良かったです!!

関西から来ていた飯田さんのトークと熱波がサイコーでした!
関西サウナトリップも視野にいれてしまう…🤔

燻製ハイボール

スモーキーなハイボール🥃 香りと後抜けの爽やかさがすごい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
17

アツウミヒートさん

2021.11.06

1回目の訪問

湯風景しおり

[ 静岡県 ]

【ガンダムになれる風呂!?】

浜松アクトタワーで開催の湘南乃風ライブのあと今度はこちらの風を浴びに寄りました。
破格の土日750円なのに設備の種類、クオリティともに高水準…しおり、ええ女やで🤪

まずサウナは4種類
厳密に言えば3種類+判定怪しいのが1つなんですがこの1つが件のガンダム風呂です(勝手にそう呼んでます笑)

・遠赤外線サウナ
メインサウナ。遠赤外線ヒーターとストーンヒーター両方ありストーンの方でオートロウリュするみたい。
席に対して加熱能力が高いのか、温度計は92度を指してカラカラアチアチ🔥
でも座れるのは比較的低い位置になるので体感はそこまできつくありません。
最上段の背もたれが嬉しいポイント
タオルサウナマットが敷かれているものの交換式ではないのでマイサウナマット持参推奨

・ガンダム風呂
野天風呂入って左奥の屋根下に2機鎮座する木箱風呂
人間用のドラム式洗濯機のようなところに最初間違えて頭を丸めて入ったのですが正しくは上部の蓋を開けて首から上を出し体は箱の中で蒸気浴をするというもの。
さながらガンダムです🤖さすが静岡。
温度は50度行かないくらいでしょうが、これがまた心地よく温まるのでオススメ
時計が近くにあって見やすく、水シャワー備付けなのもポイント◎

・漢方スチームサウナ
野天風呂の右奥にある小さな建屋には2種類のサウナとシャワーが2基がありそのうちの1つがこちら。漢方を香らせる蒸気がムンムンなのは想定してましたが座る席がいわゆる座湯になっていて湯浴と蒸気浴どちらも堪能できるという贅沢仕様🧖
蒸気噴出部の形状が壺になっているんですがアニメや漫画にありそうな雰囲気のあるつぼなのもチェッポイントです笑

・ロウリュウ塩サウナ
塩サウナにしては温度高めの70度程度。
オートロウリュウを浴びてみたかった…!!

・水風呂
広い!冷たい!壁伝いの滝でなんちゃってバイブラできます🐻‍❄️

・外気浴
ととのい椅子4,リクライニングチェアが6、寝転び所ありという完璧なスペース🤤

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,55℃,73℃,92℃
  • 水風呂温度 16.4℃
6

アツウミヒートさん

2021.11.04

19回目の訪問

ワクチン副作用が治まりホームへ
サウナ10m,12m,10m
水風呂73s,73s,110s
外気浴5m,7m,10m

外気浴が気持ちいい季節ですね🐻‍❄️
1,3セットにロウリュウごちです
最上段だとロウリュウ時の温度差が小さいらしく、2段目がちょうど良くキマりました🤪
やっぱり心臓をイジメるほど飛べますね!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
32

アツウミヒートさん

2021.10.31

11回目の訪問

HAPPY HALLOWEEN!!
というわけで投票からのトリックオア熱波!
withサボ(引越し前の船橋へ投票に来た)

突然本格的になってくる雨の中、
14:00くらいにIn→16:00頃OUT

フィンランド→ケロ→岩盤浴でビューサウナアウフグース→締めのケロ

初めてアウフグースを受けた時の熱波師さんで、容赦ないロウリュと熱波師のキツさを見せつける力強い熱波で謝謝熱波🔥🔥🔥

サボと投票に行く気持ちを表したコーデが被ってしまったのは秘密です🤫

※画像は先月ここでもらった試供品アンケートに答えて当たったビアリーです🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
40

アツウミヒートさん

2021.10.29

10回目の訪問

サウナ飯

有給熱波。13:00の回から来るつもりでしたが寝過ぎて滑り込みで16:00の会に参加。
アロマ水はオレンジスイートでした🍊
15:50-18:00の滞在で3セットinサンセットでした🌇

熱波師さんのセット間トークで
週4回サウナに入ると肺炎のリスクが37%抑えられると最近の研究報告がありました!
と知りホンマかいなと調べてみました

すると、37という数値は見つかりませんが確かに週4となると心臓はじめ内蔵系の病のリスクが軒並み低下すると🤔
37は熱波師さんのサウナーへの計らいかなとくすりとしてしまいました😂

きのこと茄子の鶏唐揚げ親子丼

期間限定メニューのきのこメニュー お値段は990円とホテル価格だけど見合うだけの味とボリュームです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 18.5℃
41

アツウミヒートさん

2021.10.25

18回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:110秒 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:空いてて快適🐻‍❄️サウナの季節🦍

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
33

アツウミヒートさん

2021.10.22

1回目の訪問

初のクレスト松戸
レジェンドゆうさん初めましてでした!

18:40頃にインしロッカーに荷物を置いて館内着に着替えた後
19:00からの20時回整理券を取りにフロントへ。
このとき18:50でしたがすでに5人ほど待っている風な方々が。
並んでいるのか分からずおどおどしてる私を見て先頭のベテランさん(主かな)が
「君たちゆうさんの並んでる?なら階段に沿って並ぶといいよ」と声掛けして下さり安心して整理券受け取りできました!
主さんありがとうございました!

その後、レジェンドゆうさんの熱波を受けたとののいですっかり眠気に支配され投稿がタイムリーにできず…無念笑

また熱波受けに来たいと思います🔥

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
9

アツウミヒートさん

2021.10.20

17回目の訪問

久々に会う同期との飲み会後に一度帰宅しホームへ。
月がきれいで風も良い、さらには水曜日…これがサウナチャンスと呼ばずして何がサウナーなんだと自分を鼓舞して向かいました笑

今週はヒノキの香りサウナを再びやっているみたいでしたが22:40頃の突撃時には思ったほど混んでなく快適に入れました!
ほろ酔いで入ったせいかいつもと違う感覚でととのい、2セット目のオートロウリュ後の水風呂が気持ちいい🐻‍❄️
たまにはほろ酔いで入るのも悪くないか。

最近サウナでいろんな数値に意味をつけるのにハマっています。
例えばサ室であとギリギリ1分行けるかってときにやっぱり37秒にしとくとか、水風呂は73秒(水風呂なのでサウナの逆)入るとか。
くだらないけど楽しいのでおすすめです笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

アツウミヒートさん

2021.10.16

1回目の訪問

キャンプ時の入浴に利用しました!
19:00-20:00くらいの利用でローカルのおじさん多めのそこそこ混雑でした

#サウナ
100℃近くをマークするアチアチカラカラなサウナでした🔥
定員は15人ほどかな
広さはヒーターに対してちょうど良く、温度計、12分計もどの位置からも見やすい位置で良きでした!

備え付けのサウナマットが10枚程度ありますがあまり洗い流す文化がないみたいで汚いのでマイサウナマットを使用。

#水風呂
サウナを出てすぐ左にヒザ下程度でMAX4人程度のこじんまりとした水風呂があります
17-18℃程度をコンスタントに維持してますが、サウナに対してキャパが少し小さめ。
サウナを出るタイミングを図る必要あり

#休憩スペース
露天の外気浴スペースと脱衣所隣の休憩スペースがあります!
どこでととのっても良いですが昼間はオーシャンビューとなる露天での休憩がおすすめ🧖

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
28