絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リョウ

2023.06.23

86回目の訪問

朝ウナ2セット!
7:40インでまあまあアツアツでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
18

リョウ

2023.06.21

85回目の訪問

水曜サ活

祝!修理完了!
でもだいぶ温度が下がってしまった。
やはり今まで無理をしていたんだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
12

リョウ

2023.06.18

57回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

いつもの銭湯。
いつものサウナ。
いつもの位置。
いつもの休憩。
いつもと違うビワの葉湯。
いつ来ても幸せ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
21

リョウ

2023.06.16

2回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

アツアツボナからの水風呂、休憩の導線がたまらない。まるで工場のラインのよう。
はあもう最高。
最高すぎるのでTシャツ買ってしまう。
あと伊良コーラ初体験。
これはコーラというよりは飲む薬湯だ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
22

リョウ

2023.06.10

1回目の訪問

所用で船橋に。前からオススメされてて気になっていたでライドオン!
サウナはじっとり高湿で発汗が良い。水風呂は20℃、ジートピアと同じく水質が良いのか、サッパリした感じでいい。休憩は豊富にある浴室内のととのい椅子で。
メシが美味いと評判のサウナだそうで、確かにメニュー豊富で安いし美味い。これはオススメされた理由がわかった。
サウナ→マッサージ→ビール→昼寝4時間→サウナ→ポン酢酎ハイでよく休めて良かった。唯一の弱点は浴室上に調理室があることかな、水風呂&休憩中にうまそげな匂いが堪らんし、ちょっと気になってしまう。。
奥に座ればOK。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 29℃,19℃
27

リョウ

2023.06.06

45回目の訪問

サカツ投稿忘れてた。
こっち方面勤務での楽しみの勤務前朝ウナ!
でも早朝からヤングが騒いででゲンナリ。
朝帰りなんだろうか。
おじいフィーバータイムは7:30から快適タイムに突入。サウナは空いてるは水風呂がキンキンだわ、外気浴スペースはがら空きだわでやっぱ最高。そして最高に眠い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
25

リョウ

2023.06.04

84回目の訪問

予定があるのでサクッと2セット。
水風呂が冷たい気がする。

続きを読む
15

リョウ

2023.06.03

1回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

最近房総ドライブにハマっている。外環と京葉道路でストレスなく千葉に出れるし、着いた先の道はガラガラで走ってて気持ちいいし、道の駅の野菜や惣菜の充実がたまらないし、メシが抜群に美味いのだ。
そしてもちろんサウナも入りたい。サウナは毎回違うところをチョイスしてて今日は木更津コストコに寄る前にここをチョイスしてみた。
なんせ水風呂が最高!広くて水がまろやかで冷た過ぎず適温でまあ気持ちいいことよ。
サウナは2室あってどちらも中々の熱さ。フィンランド式は湿度たっぷりで過ごしやすく発汗はバッチリだし、高温ドライは尖ったセッティングで、一時期のラッコちゃんを彷彿とさせるビリビリした熱さだった。
この熱さだからこそ優しい水風呂が冴え渡る。外気浴スペースはチェアが沢山置いてあって迷子知らず。
まあ素晴らしいパラダイス。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
18

リョウ

2023.06.02

4回目の訪問

サウナ飯

竹の湯

[ 東京都 ]

こちらに用事があり、大雨の中で怯まずに竹へ。
大雨の中きたご褒美なのか熱々にサウナは4回中4回貸切であった。最高。
竹は湯が熱々何も最高。水風呂の水量とのコントラストを感じながらととのう。
じっくり温まり、存分に休憩してまた濡れたワイシャツを着て帰る。

龍朋 The Lahmen

ラーメン

これとチャーハンでお腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 20℃
20

リョウ

2023.05.28

56回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

ホームでリセット。
なんとなく東京にいてなんとなく生きてるなぁ。サウナで色々考えちゃう。
水風呂に長めに入る。外気浴も長め。
まあいいやとも思える。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
22

リョウ

2023.05.27

2回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

やっぱ好き。
道が狭くて往生する以外は全部好き。
循環だけどたっぷりな水量の水風呂と、打たせ湯&ジェットが常時出しっぱなしで景気がよい。露天も2種類あるしいいよなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 21℃
14

リョウ

2023.05.24

83回目の訪問

水曜サ活

水曜サカツ!
まもなく会員になって1年経つそうだ。
本当にあっという間だった。

続きを読む
21

リョウ

2023.05.21

55回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

アカタツ(明るいうちに入る辰巳湯)最高。
口開けはよく喋る常連さんがいて苦手なんだけど、17時インでちょうど入れ替わる時間のようで狙い通り。
浴室、露天風呂、サウナ、水風呂、全てが明るく、いつもより清潔に見え、清々しい気分になった。
サウナバッグを新調したのでいっしょに。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
23

リョウ

2023.05.19

82回目の訪問

空いてて快適だった。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 21℃
11

リョウ

2023.05.16

81回目の訪問

サウナドアの調子が戻った。
OK。

続きを読む
19

リョウ

2023.05.14

80回目の訪問

サウナドアの調子がイマイチ

続きを読む
15

リョウ

2023.05.13

43回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

渋谷に所用があって、その後どうしよっかな、Fライナー乗っちゃったなあと思ったらひばりヶ丘に着いていた。
雨降ってるから空いてると思いきや、ユパウザーには無関係らしい。
今日のいいサウナ、水風呂、外気浴。
はぁしあわせ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
27

リョウ

2023.05.12

79回目の訪問

本日年1回の報告物の業務の0.5が完了。そりゃもう疲れた。もう最寄りのサウナしか行けない。
そんな時会員になってて良かったなぁと思う。どうもありがとう。
今日のサウナは沁みるぜ。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 21℃
20

リョウ

2023.05.09

78回目の訪問

知ってたし私が全面的に悪いんだけど、朝イチ(7:30)はスイッチオンが遅いせいで絶望的にぬるい。ぬるいサウナは悲しい。
このスケジュールだと出勤前サウナはできないのが確定。さみしい。

続きを読む
27

リョウ

2023.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

那珂湊で生牡蠣を食べて、丘陵地隊の小気味良い道を小一時間ドライブして到着。日当たり良すぎな浴室とサウナ室、そして露天風呂。
サウナはボナでややぬるめかも。でもじっくり暖まれて好き。
水風呂は2人でいっぱいの大きさだけどマロい水質。
外気浴はできるんだけど、いつもそうなのか今日がたまたまなのか知らないけど、超暴風で台風の中外気浴してるみたいだった。ここまでの強風は初。外にいると一瞬身体が乾くが、露天風呂のお湯がバシャバシャ飛んでくるのでまた濡れる。手拭いサウナハットが飛んでいきそうで落ち着かないので、文字通り全裸でベンチでととのう。
こんなでも不快な感じは全然なくて面白かった。

からあげ

安心安定

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20