絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リョウ

2023.09.02

3回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

出張サウナ第4弾!
実家から自転車で5分の聖地しきじ。
やっぱり暴力的な熱さと薬草成分が濃すぎてもはや美味しい薬草サウナが大好き。
強烈なスチームなんだけどどれぐらいの時間入るのが適正なんだろう、熱すぎて3分もたない。薬草は湯上がりでもしばらく口に残るくらいの濃さ、どんだけ濃いんだろう。
水風呂のまろやかさ、丸さもやはり素晴らしい。今日は並ばずすぐ入れて良かった。

アジフライ

うみゃ〜

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,115℃
  • 水風呂温度 18℃
29

リョウ

2023.09.01

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

出張サウナ第3弾!
大好きなウェルビー今池!
リニューアルした栄の後だと、あそこまでの作り込みは感じられないがやはり良サウナ。
しかしやはり、からふろ。一人用サウナかつセルフロウリュし放題の贅沢はすごい。からふろを合わせて3つもセルフロウリュできるサウナがあるなんて、ロウリュ好きには天国に思える。
奮発してアカスリをしたので汗の出がめちゃ良くなった。熱々なアウフグースも最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃,92℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,12℃
42

リョウ

2023.08.31

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

出張サウナ第2弾!
大好きなウェルビーだけど栄はお初。
全てがミリ単位で詰められてる徹底的なおもてなしを感じた。浴室の照明の明暗差、例えば洗い場の照明は明るめ、ととのいスペースの照明は暗いけど、だけど光を感じられる、落ち着ける、そして屋内なのにどのスペースでも感じられる微風、この絶妙なバランスに感嘆した!
冷冷交代浴の沈めれたチェア、ちょっと水深深いんじゃないかなと思って身体を預けて、背泳ぎのように顔も沈めてみたらもうあれだ、この間レインボーで経験したウイスキング水風呂プカプカ編の再来だ。
セルフで産道を通れた。生涯3度目(ジートピア、レインボーに続き)である※生誕を含めると4度目。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,98℃
  • 水風呂温度 2℃,25℃,6℃,13℃
43

リョウ

2023.08.30

1回目の訪問

出張サウナ第1弾!
会社の経費泊なのであまり贅沢はできないけども、これはいい風呂いいサウナ。
hビジホなのでサウナ温度も水風呂も控えめ設定だけど、清潔感はあるし水風呂は深くて水質はいいしと、なかなかの好印象。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
39

リョウ

2023.08.27

4回目の訪問

友達んちに泊まってからのサウナ!レインボー本八幡は久しぶりな感じ。
やはりこの迫りくる分厚い熱さはレインボーならでは。冷えた水風呂とのコントラストが効いててとてもいい。
タイミングが合ったのでヒーリングサウナもいただく。ただいるだけではなくて呼吸法を教えてもらったり、ストレスを吐き出したりと工夫してリラックスできるようにしてもらえる。15分と長丁場なので途中換気休憩もあり、終始のお気遣いに恐れいる。
そして謎のくじ引きが始まり当選。
何かと思ったらウイスキングのあの水風呂部分体験だった。この体験をまた味わえるとは!
不感水風呂に浸かり、お兄さんに身体を預け、あとは任せるまま。私はまるで産道を通り、生まれ変わるのを感じた(ジートピアに続き生涯2度目)。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,116℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
26

リョウ

2023.08.26

107回目の訪問

活動前に2セット。
朝から入れる幸せよ。

続きを読む
15

リョウ

2023.08.24

106回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2023.08.21

105回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2023.08.20

104回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2023.08.18

103回目の訪問

私が好きなサウナの条件に、あまり熱くは感じないけど汗はよく出るというのがある。
ここはまさにそんなサウナ。

続きを読む
23

リョウ

2023.08.17

1回目の訪問

千葉方面へドライブしたら木更津のコストコへ行くことが家族サービス的にマストなので、木更津エリアのサウナを開拓中。
つぼらやに行ってみたいけど男性専用は家庭的事情により不可なので、割とサカツが少ないこちらへライドオン。
みんなが書いてるように公民館的な公共施設的な落ち着きがある。水質の良さが効いていて水風呂もお風呂も良い。
サウナはガスストーブタワー型で最高段はなかなかの熱さ。
こういう地味で地元に愛される施設が好きなので私にはぴったりハマった。
でも一番好きなのはウイットの効いた張り紙各種。中でも傑作はやはり「鳩のえさなのか打たせ湯に米粒をまくのはやめてください。理由がそうでないにしても絶対にやめてください」だろう。
米粒を撒く理由を推察しつつ、そうでなくても絶対やめて下さいなのだ。
上空を見ると鳩が物欲しそうに飛んでいて、より笑える。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

リョウ

2023.08.15

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2023.08.14

101回目の訪問

休館明けのせいか水風呂が清い。
ただ朝イチではぬるめ、それもまたよし。

続きを読む
30

リョウ

2023.08.13

5回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

人混み&ノーマナーな人が多くて足が遠のいていた極楽湯。リニューアルしたのとチョット時間が空いたので来てきみた。
こんなにもサウナーに迎合して大丈夫なのかと思うほどのサウナー仕様だ!
サウナは3つに増え、バレルは落ち着くしっぽりした感じ(ただしオルゴールは不要、無音でいい)、タワーサウナは2基あるうちの1期がロウリュ仕様になってて気持ちいいし、ロウリュサウナもテレビなしで快適(ただしオルゴールは不要、無音でいいのに)。
すごいと噂のオートロウリュ、そんなにすごくないんでしょと見下してたら、アッツ叫んでしまうくらいの熱さ&長さ。これはいいかも。
弱点は相変わらずの客層と導線の悪さ。
これはもう仕方ないから時間帯で快適さを選びたい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
30

リョウ

2023.08.12

61回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

久しぶりに自転車で遠乗り。
昼寝してからの辰巳湯。
今日はお盆休みのせいなのか空いてていつも以上に快適。
ヒノキオイル湯に浸かり成分を身体に染み込ませる。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 22℃
22

リョウ

2023.08.11

7回目の訪問

サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

久しぶりの庭の湯。
バーデゾーンが快適でそればっかりしてた。
11時インしてまだ居る。
ハルビアの5連ストーブのセッティングが好み。高湿低温で汗がかきやすくて気持ちいい。
サウナ入って、リフレクソロジー受けて、ビール飲んで昼寝。ほんでまたサウナ。
至福の夏休み。

クリーム夏みかんあんみつ

おいちい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

リョウ

2023.08.10

100回目の訪問

朝は水風呂ぬるめ
でも朝から入れるしあわせ、かみしめる。

続きを読む
20

リョウ

2023.08.07

99回目の訪問

水風呂が気持ちいい。
最近冷えてる気がする。

続きを読む
21

リョウ

2023.08.06

60回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

珍しくヨメといっしょにサウナ。
ヨメは長いので時間差でイン。
サウナは熱々、水風呂はしっぽり。
帰りは福しん。
たまにはこういうのもいい。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 23℃
17

リョウ

2023.08.05

98回目の訪問

チェックイン

続きを読む