2019.04.07 登録
[ 静岡県 ]
【サウナの聖地へ】
その地から帰った信頼できる情報筋が意味不明な供述をしていた.
"世界と一つになる" "身体が溶ける"
なんとも宗教まがいだ(人間の身体は基本溶けない)
好奇心と懐疑心が交錯した場所というのが率直な聖地への印象だ.
だが今週の大阪は暑い暑すぎる.
なんやかんや聖地を聖地たらしめる所以を知りたいという欲求が勝り,遂に静岡へ赴いた.
【香り】
ロッカーの番号で振り分けられたタオル置き場にバスタオルを寝かせ,浴室に入った途端に鼻をつく薬草の香り.
たまらんち!!!
僕は訪れる銭湯やサウナでも嗅覚に訴える要素を大切にしている.目に見えない場の雰囲気を作り上げることに加え,水風呂の後の休憩時間での頭の抜け方に大きく作用するからだ.
薬草の香りはとてもちょうどよい塩梅で浴室に浸透していた.しつこさがない.
何よりこの漢方のような匂いが僕は好きだ.
【サウナ】
フィンランドサウナは対流式.ロウリュウは実施されていなかったが,お構いなしの発汗である.
1分もすれば全身から汗が噴き出す.
身体を痛めるかのような熱さを伴わずとも,緩やかに身体が火照っていく.
一方で,となりの薬草サウナは灼熱だ.漢方の熱気が地面から吹き出している.頭がクラクラする.
僕は"とんでもないの量の健康"が充満した部屋に押し込められているのだ.圧倒的自己効力感に包まれる.
この後めちゃくちゃ健康になった.
【水風呂、ここは母なる大地】
そして天然の水風呂へとダイブである.
数多のサウナーを狂わせてきたとか.
脚をそろりと浴槽へ運び水へ浸す.
ミネラルをたっぷり含んだ軟水が身体に沁み入ってくる.(いろはす等との比較表あり)
全身を沈めると身体がふわつく.
なんだこれは.
物言わぬ皮膚が「美味しい」と叫んでいる.
身体がとろけていく.
己と大地の彼岸,そこを隔てていた川の水は,しきじの天然水だったようだ.
否,我々はいつも大地と共にある.
それに自覚的であるかどうかなのだ.
しきじの天然水は,僕にそんなことを気づかせてくれた.
そこからの記憶は曖昧だが,僕は8回転ループ(夕方,深夜,早朝)を決めたようだ.身体の構成要素の6割,"すなわち全ての水分がしきじの聖水に入れ替わったことを"直観"した"ので施設を後にした.
see you しきじ.
長々書きましたが、しきじは最高です.入口からパキッと男湯/女湯が分かれてて休憩室も完全に独立してて,いい感じです.
僕は唐揚げ定食をビールで流し込みましたが,各々適当に優勝してください.
ありがとうしきじ.
[ 沖縄県 ]
連日の紫外線とサウナの熱で燃える皮膚に15℃の水風呂が沁みた.休憩イスもあるので天国です.居心地◎のデザイナーズホテル.
[ 大阪府 ]
広ーい露天スペースの和式の縁側には、平穏な複数の裸体が等間隔に横たわっていて壮観です。梅雨のこの時期は雨を嫌がってか、あまり観測されず縁側を広々使えますね。いつもどおり唐揚げ定食が美味しかったです。
[ 大阪府 ]
#サウナ
①ikiサウナ<アウフグース祭り(1日目)by 箸休めサトシさん>
入ってくるなりスターウォーズのテーマを流し始め9分間のエンターテインメントが始まった
アロマウォーター呪うリュに始まり、何か(名前聞き取れず)の氷玉を二つサウナストーンに叩きつけてのロウリュ、スタッフを巻き込んでの送風パフォーマンスと合いの手。
気付いたら、宙を舞っていた5つ目のアイスボール(ベルガモットの香り)
37回×2セットのアウフグースフルスイング最高でした
②フィンランドサウナ
90度前後のドライサウナ、木の匂いが大好きです。
①で友人含めエネルギーを使い果たしたため、控えめなととのい
#水風呂
14度・17度・23度オオオ!!!!!アムザの水風呂の温度でええええええす!!!!
#設備
外気浴あり、外気浴ベンチあり、室内ベンチあり
極めて高スペック
大東洋への参戦だけで、大東洋の全てを知った気になっていた自分を恥入ります。
またイキタイ!
[ 大阪府 ]
あけましておめでとうございます🎍
なにわの湯は北区の新居に越してやっと機会に恵まれました
素晴らしかったところ
・ドライサウナの乾き具合
・水風呂の水流(淀みない水風呂が好きです)
・外気浴の充実ぶり(麻のベッドから空を眺めていたら空に吸い込まれそうになりました)
スーパー銭湯よりは大衆銭湯派でしたが、認識変わりました、めちゃくちゃ良いサウナ始めでした!引き続き宜しくお願いします
ドライサウナ 10分×2+5分×1
水風呂 2分×2
外気浴 10分
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。