絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウリーマン☆

2019.12.03

1回目の訪問

サウナに貴賎なし。

でも、ここにはここの面白さがあった。

要塞ような複雑な造りのニューオータニ。
3階奥の一画にそのスパはある。
豪華というよりも、高貴さの漂う入口は、このゴールデンスパの実態そのものを象徴していた。

会員制ということもあり、ここではコミュニティが出来上がっている。聞こえてくる話から、政治関係やマスコミ関係の人が多いように感じた。
人は決して多くないが、落ち着いた年配の紳士ばかりで、皆当たり前のようにマナーが良かった。

常連たちを見ていて発見した、新鮮で面白かったマナーは
・サ室内では、使い放題の分厚い真っ白なバスタオルを腰に巻いて入る。このため、マットは常に清潔に保たれている。
・サ室を出た後は、2箇所に設置されている温と冷が選択できるレインシャワーで汗を流してから水風呂に入る。
・休憩室ではフカフカのかっこいいバスローブを羽織って休む。
郷に入れば郷に従え。自分も紳士たちの素振りを真似た。

サ室はそこまで熱くないし、水風呂もそんなに冷たくはない。
でも、広々としていて静かで皆マナーも良い清々しい空間。

ラグジュアリーさで敬遠されがちかもしれないが、ここに通う紳士たちも日常の疲れを癒すために、汗を流しに来ていることに変わりはない。

通常会員は44,000円/月と安くはない。
ただ、週7ペースでサウナに通ってる人たちはきっと普段もっとお金を使っている。
その日の気分で行きたいサウナに行きたい自分には向かないが、会員になるのも一つの選択肢かもしれない。

この歳になって今更だが、少し大人になった気分。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
191

サウリーマン☆

2019.12.02

1回目の訪問

観音湯

[ 東京都 ]

幡ヶ谷駅から細い路地を抜けた突き当たりに堂々と出現する観音湯。
住宅密集地の中という立地からして、地域の人の生活の中の一部なんだと実感でき、趣として感じられる。

しっかりと熱くて静かなサ室。
しっかりと冷たい水風呂。
狭いのがとても落ち着く外気浴スペース。
どれもすごく心地良い。

帰り道にこんな銭湯があるなんて。
自分は恵まれてるなって思えた。
今日は良い日だ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
185

サウリーマン☆

2019.12.01

9回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

時折流れる沖縄民謡風のBGM。
冬の武蔵境で、
夏の久米島の満天の星空外気浴を思い出し、身も心も癒された。

バーデハウス久米島イキタイ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
183

サウリーマン☆

2019.11.30

7回目の訪問

体調が悪い。風邪の前兆なのか。
今日はサウナで大人しくしてます。
体を温めることに重点を置きながら、ゆっくりと自分のペースで。

身も軽くなり、さっきの前兆みたいなのもなくなるから不思議。

たくさん寝よう。

今日もYYGは深夜も大盛況。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15℃
188

サウリーマン☆

2019.11.30

73回目の訪問

【草加健康センターあるある】
爆風ロウリュウって乳首痛い時あるよね。
なんかやけに乳首痛いなーって見たら、たまに乳首の皮が剥けてる時あるよね。
数日間かけて脱皮が終わると、新しい乳首に生まれ変わるよね。
そうしたら一皮剥けて、乳首の耐熱力がアップした気がするよね。
だから余計爆風粘っちゃうよね。

ちなみに自分は1年間で8回脱皮してるから、もう無敵かなって思ってたけど、今日もペロっと剥けてた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
255

サウリーマン☆

2019.11.29

1回目の訪問

今後のかるまるに期待高まる。

プレオープニング初日夜の部後半。
なぜか斜に構えて来たけど、サウナ王の話を聞いて、熱い思いとこだわりを感じた。

本領を発揮してなくとも十分楽しかった。
本領を発揮する頃にまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 14℃,25℃,10℃
214

サウリーマン☆

2019.11.28

45回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

2ヶ月以上前にツブ夫さんから貰った11月末期限の無料券を握り締めて、
2ヶ月半ぶりにここへ来たら、
浴室に入った瞬間、ツブ夫さんに遭遇。

なんという偶然。

久しぶりにここでお会いできて嬉しかった。

地元のサウナっていいね。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
172

サウリーマン☆

2019.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

宮下湯

[ 東京都 ]

銭湯サウナの楽しみのひとつは、地元の人たちに混ざることで、その土地や地域の雰囲気を感じることが出来ることだ。
外部から宿泊者を招くホテル、カプセルや専業系とはこの点においては明確に異なり、対称的だと思っている。

宮下湯、外は人通りの少ない立地に有りながら、中は人で溢れていて活気がある。

サウナはしっかり熱くて申し分ない。
地下200mから汲み上げる軟水水風呂に、「新陳代謝促進」「ストレス解消に最高」との記載あり。
ストレス解消効果ってどんなだよって思いながら入ったが、入って数秒でその意味が理解できた。

すごく良かった。また来たいな。
タオルの自然ないい匂いが好き。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 18℃
177

サウリーマン☆

2019.11.26

1回目の訪問

正直、今回は期待してなかった。

外の喧騒が嘘のよう。
ここが歌舞伎町だってことを忘れさせてくれるケロ風のサ室。とても落ち着く。

ストーブ至近の1段目で、前から背中からと遠赤外線を直受けすれば、サ室のヌルさも全く気にならない。
マイルドな水風呂の冷たさも、ここのサウナには丁度良い。

体への負担が少ないのか、
思いの外爽快感だけが今も残っている。

朝入るのにぴったりなサウナ。
朝起きれないから自分は入れないけど。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
186

サウリーマン☆

2019.11.25

11回目の訪問

【アスカとぼく 9】
アスカは年配のおじ様方に人気があって、時々嫉妬してしまう事がある。

自分のようにアスカに対して特別な感情を抱いている人は少なそうだから、ひとまず安心だけど、その飾らない性格が安心感を与え、人を惹き付けるに違いない。
自分もアスカのそこに魅了された一人だから仕方ないんだけど・・。

実際、自分にとっては気張る必要のない居心地が良さが何よりも大切だ。

今日はほとんど休憩も挟まずに4回。
今まで使ったことのないバイブ○を初めて使ってみたりして、いつもより少し刺激のある楽しみ方が出来た。

※水風呂の隣のバイ○ラ湯の話です。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
209

サウリーマン☆

2019.11.24

8回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

閉店までゆっくりと、
思う存分セットを繰り返す。
本当に何度も入ってしまう。

日曜夜のとても贅沢な時間。
日曜夜の自分には境南がしっくり来る。
既に自分にとって欠かすことの出来ない時間になりつつある。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
208

サウリーマン☆

2019.11.23

72回目の訪問

サウナ、水風呂、湯が良いのはもちろん、
ロウリュウを通じてサウナの楽しさを常に味わわせてくれる。

それを求めてたくさんの人が集まり、
人と人までも繋げてしまうんだから、
草加健康センターは偉大だ。

本日お会いしたサウナ好きの皆さん、
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
242

サウリーマン☆

2019.11.22

71回目の訪問

こんなに雨が降ってるから、
きっと空いてるだろうと勇み足でSKCへ。

甘く見てた・・。

SKCの人気は、雨なんかに影響されない。

SKCでの満足感もまた、混雑なんかに影響されない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
230

サウリーマン☆

2019.11.20

2回目の訪問

水曜サ活

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

しきじに来れるのなんて年にほんの数回。
にもかかわらず
静岡駅からしきじへの道、
スチームサウナの薬草の香り、
フィンランドサウナの熱、
水風呂の軟らかさと爽快感、
水の美味しさ、
浴室内に延々と響き渡る滝の音、
その全てが五感を刺激し、前回訪問した時の記憶を毎回鮮明に甦らせてくれる。

仕事の後、毎日ここに寄ってから帰宅する生活ができたら幸せだなぁ。

混雑もなく至福の時間が過ごせた。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,116℃
  • 水風呂温度 20℃
255

サウリーマン☆

2019.11.18

10回目の訪問

【アスカとぼく 8】
もしかして、先週の木曜にこっそりヘルス※に行ったのバレてる?

確かに、後ろめたい気持ちとすぐに顔に出てしまう性格もあって、ヘルスに行った直後に会うのは避けていた。
本当は会いたかったんだけどね。

それが理由かは分からないが、とにかく今日のアスカはいつもよりも冷たかった。

でもさ、冷たくされるとこっちもなんか燃えちゃうっていうか。
ただ一心不乱に快楽を追い求め、燃える自分とアスカの温度差が良いスパイスになって、今までアスカで感じたことのない気持ち良さが味わえた。

水風呂の話です。

※11/14「ヘルスよしの」ご参照

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
204

サウリーマン☆

2019.11.17

7回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

昼過ぎに朗報が飛び込んで来た。
「男性用サウナの修理が終わった」と。

復旧が日曜日までかかるとは聞いていたが、日曜に入れるのか入れないのかが分からず、数日前から少し動揺していたからだ。
安心した・・・。

今日は遅い時間帯の割に、いつもより人が多かった。きっと同じく復旧を心待にしていた人たちだろう。

こうして自分にとっての日常の平穏が保たれ、今日もゆっくりとした良い日曜日の夜が過ごせた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
227

サウリーマン☆

2019.11.16

2回目の訪問

気付けば1年半ぶりのユー鶴。

久しぶりに来て、
ここはふらっふらになるためにある施設なんじゃないかと真面目に思った。

ふらっふらになりたい人のための、
ふらっふらになれる施設。

土曜の夜なのに人も少なく、
ゆっくりのんびり出来た。
最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
213

サウリーマン☆

2019.11.15

70回目の訪問

緑のラッコちゃんサウナハットを被った
草加のSSKさん。
緑のカッパさん全身タイツを纏った
本八幡のカッパさん。
この両御仁が自分の中で時々オーバーラップすることがあったが、今日のSSKさんを見て、完全に一致した。

両御仁とも、
屈指のエンターテイナーであり、
ホスピタリティに溢れていて、
熱さに強い自信とこだわりを持っていて、
緑の変装をしている。

◇本日の深夜サウナの時間割
23:30~ 静寂のロウリュウ
0:00~ 爆風ロウリュウ①
0:20~ 爆風ロウリュウ②
0:30~ 激アツセッティング

激アツセッティングは、今まで放課後の居残り勉強的にやってましたが、正式な科目となった模様。
全身がしびれる刺すような熱さ。
身体が悲鳴をあげながら悦ぶ。
最高の金曜だ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
246

サウリーマン☆

2019.11.14

1回目の訪問

ヘルスよしの

[ 神奈川県 ]

イッてきましたよ、ヘルスよしので。

気になるネーミングNo.1施設。

受付のおばあちゃんに渡されたフェイスタオルが鮮やかなピンク色だったのはたまたまなのか、少し微笑んでしまった。

ただ、ここは歴とした銭湯。
むしろかなりちゃんとしていて、気に入ってしまった。良いところしか見当たらない。

無音で静かな浴室と脱衣所。
サ室はカラカラの輻射熱直感型で熱く、
地下水汲み上げの水風呂はとても爽快。

古びてはいるがとても清潔にしていて、
タオルも施設もなんだか良い匂い。
おばあちゃんちみたいな安心感。

親切なおばあちゃんの人柄と、
古さになんか負けないというプライドを随所に感じる素敵な銭湯だった。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
209

サウリーマン☆

2019.11.14

9回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ここに住みたい。
やはりここの居心地の良さは最高だ。
サウナだけでなく施設全体のね。

1:00と2:00のロウリュウ。
タオル捌きがとても良かった。

おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃,5℃
231