絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

baka_bon

2023.06.18

47回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

好きでやってることだから何も文句はないけれど、夏のサッカー観戦は試合終わって帰ると週末が終わってしまうのが悲しいところ。それも勝てば良いのだが、しょうもない試合見せられると尚のことしんどい。
まさに今日はそんな日で、明日からの仕事が本当に嫌になりそうですが、それでも金春のサウナ入って軽く一杯やると、切り替えることができて助かります。
長くなりましたが、今日もしっかりとした熱で気持ちよかった。今年の夏も何卒宜しくお願いします。

続きを読む
13

baka_bon

2023.06.17

4回目の訪問

サウナ飯

夏服でも買いに行くかという気になり、初めて幕張へ。その帰りに寄りました。
今日は山梨から熱波師の方が来られていたようで、自分も楽しむことができました。17時の回は30人以上の成人男性がサウナ室にひしめいており、壮観というか男臭いというか…笑
人数が多い分時間もかかり、おまけに最上段だったので途中でギブしました。しっかり我慢した分、水が最高に気持ちよかった…。

ソフトクリーム

安すぎるのでは

続きを読む
20

baka_bon

2023.06.11

2回目の訪問

試合前にサクッと。ぐるナイの再放送やってて良かった。

続きを読む
17

baka_bon

2023.06.10

46回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

回転がクソ悪くなるので、2人揃って同じタイミングで出入りするのは本当に勘弁してほしい。そういうのは30名以上入れるスーパー銭湯でやってちょうだい。
最近は浴室に子供の姿が多くて微笑ましいですね。

ぬく

茄子あげおろし

お手頃価格で美味しい和食が楽しめるチョー良い店です

続きを読む
10

baka_bon

2023.06.09

8回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後、初の訪問。ということは2ヶ月以上空いたのか。熱々タイルが板貼りに変わっていたものの、相変わらずの高音多湿。そしてキンキンの水風呂。サイコーです。誤って壁に触れてしまった左腕がチャーシューになりかけたのも、相変わらず。
今日は3Fだったので、雨上がりの夜空を見上げながらゆっくり出来ました。

大衆酒場こいさご大井町本店

わかさぎ天 など

大井町に住んでたらボトル入れるんだけどなあ

続きを読む
11

baka_bon

2023.06.04

24回目の訪問

サウナ飯

しょうもない90分見せられて萎えた心を、久々のセンターで浄化。空いてて大変快適でした。テレビも音量大きめで良い気晴らしに。スタンプカードの仕様が変わったようで、稲荷町・新大久保の大泉でも貯まるみたい。

スタミナ炒め

その辺の飯屋より美味いね

続きを読む
10

baka_bon

2023.06.03

45回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

体重計が壊れていたけれど結合部ガチャガチャしたら直った。太ってなくて良かった。笑
なんだか今日はとても気持ちが良く、久々に4セット目を敢行してしまった。
隣でお囃子を奏でており、好天も相まって爽快な気分。そして外に出ると満月が。素晴らしい日だ!

自家製惣菜 森

メンチカツとコロッケ

絶品!

続きを読む
16

baka_bon

2023.05.28

5回目の訪問

増穂湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

baka_bon

2023.05.27

3回目の訪問

日本橋で映画を見て、さらに足を伸ばして本八幡へ。熱いサウナに入りたい気持ちが強く、わざわざ来てしまいました。瞑想サウナのオートロウリュも混ぜ込みながら3セット。相撲を挟んで最上段でもう1セットで締め。顔も真っ赤っかに。
ここで飲んでいきたいなあと思いつつ、飲みたい店もあるので後にしました。駅の自販機ではマッチの塩レモン味を発見。

続きを読む
16

baka_bon

2023.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

月光泉

[ 東京都 ]

仕事終えてホームでも行くかと思っていたのですが、ノンビリやっていると思ったより遅い時間に。こんな時は月光泉。自転車でサーっと駆けつけました。
ここのスチームはもはやオートロウリュ。回数券出すだけでこのサウナに入れるのは本当にお得だと思います。スッキリした後は行きたかった店で楽しむぞう。

nabenoren

メヒカリの唐揚げ

来たかったお店。 美味い。

続きを読む
18

baka_bon

2023.05.21

1回目の訪問

アウェイ山口にしては刺激の弱い試合でした。ずいぶん前に一度来たことあるサウナへ久々の訪問。相撲見ながら楽しく過ごせました。にしても、何でこんなに小郡は飲み屋が無いんだ。

続きを読む
15

baka_bon

2023.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

明日山口で試合があるので前入り。山陰はあまり行ったことないなあと思い、萩石見空港で車を借りてドライブしてきました。そして宿泊は、ここグリーンホテルモーリスさん。サービス良いし、綺麗だし、何でこの値段で泊まれるの?

20時過ぎにチェックインして取り急ぎ3セット。全体的に浴室キレイで、サウナも自分好みの熱々仕様。これで水風呂or外気浴があれば完璧ですが、水シャワーでも充分気持ちよかった。TVのチャンネル変えれるから、スポーツ見たい時に良いかもw

改めて、これだけ綺麗でお手頃価格なホテルで、立派なサウナがあるなんて贅沢すぎると思います。

鶏ダイニング びっくりや

びっくり焼き 他

益田の飲み屋の豊富さに狼狽えています

続きを読む
18

baka_bon

2023.05.14

7回目の訪問

あつーいサウナに入りたくなったのでロスコへ。センターと迷ったが、外回り電車が先に来たのでこっちにしました。笑
求めていた熱を浴びながら4セット。サウナ室では久々にサザエさんを拝聴。見るたびに誰かの声が変わっていて、今回は花沢さんが激変していた。でも時代設定や放送時間はずっと一緒だし、これからも変わらんでほしいね。

続きを読む
21

baka_bon

2023.05.13

3回目の訪問

少し来ない間に進化しました?板が再び張り替えられたのか臭いが消え、オートロウリュチックな蒸気が出るように。いや元からあったのかもしれんが。笑
大事な試合であんなゴミ審判使うなよ、と心でボヤきながら3セット。

続きを読む
16

baka_bon

2023.05.12

44回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

連休明けの1週間、よく頑張りました。入った時はほとんど人が居ませんでしたが、徐々に混雑。一緒に出入りして隣に座らないと居られないペアが、今日は2組。それでも週末を迎えた喜びがめちゃくちゃ強いから気にならんね。
あがったらビール、あがったらビールと暗示をかけながら3セット。これは最高にうまいビールが飲めるぞ。

壱番亭やきとりKING

テイクアウト

不動前で一番良い店だと思う

続きを読む
9

baka_bon

2023.05.07

1回目の訪問

アウェイ長崎初勝利。西日本で勝つのはめちゃくちゃ久しぶりな気がする。苦しみの方が多いけど、勝った時は最高です。

雨でベチャベチャだったので、新幹線までのわずかな時間でグリーンサウナさんへ。大変素晴らしい昭和スタイルサウナでした。看板のレトロさ、サウナで競輪放送している渋さ、浴室の清潔さなど、ほぼ満点。こういうサウナが残り続けてほしい。

明日から仕事憂鬱でしかないけど、最終日に素晴らしい試合とサウナに恵まれて、頑張れそうです。

続きを読む
14

baka_bon

2023.05.06

1回目の訪問

今日はひたすらダラダラ。せっかくの福岡だけど、天気悪いし、遊びすぎると連休明けきついからね。風呂も中心地ではなく、家族がお世話になっている長尾湯さんへ。大学時代はこっちまで風呂入りに来たことはなかったなあ。
常連さんが多い空間も、キンキンに冷えてる水風呂も最高です。銭湯がマジで少ない福岡において、貴重な銭湯サウナ。これからも皆んなの癒しであってほしいなと思います。

続きを読む
21

baka_bon

2023.05.05

2回目の訪問

ただいま福岡。街はめっちゃ人多いけど、グリーンランドは空いてて良い。夜はこれからよ。

続きを読む
19

baka_bon

2023.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

朝まで飲んで、ちょっと寝て、うどん食って、コーヒー飲んで、歩いて、風呂。いつもの土日は折角の休みだからとセカセカしがちですが、連休中はこういう贅沢な時間の使い方ができるから最高。めっちゃ楽しい。

アムザは一昨年?泊まった時以来。阪神戦の中継を放送していたので、メインサウナに入り浸りました。サウナと野球の相性はやっぱり抜群だし、阪神が失点した瞬間におっちゃん達がみんな出ていくのとか、マジで最高。笑

アウフグース中も、今日は野球やってるので流しながら、ってことに。風だけでなく人の温かさも感じることができ、とても充実した時間を過ごせました。

続きを読む
3

baka_bon

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

※大東洋の頁に投稿していたので書き直し。大丈夫?

友人のお祝い事で大阪に来ています。月火で仕事仕上げたので、心置きなく楽しめそう。パーティーまで少しだけ時間があったので、初めてのニュージャパンへ。大阪の王道サウナは、何だかんだで制覇しつつあるかも(笑)

60分だったのでサクッと3つのサウナを堪能。導線がしっちゃかめっちゃかだったけど、元々2階だけだったのかな?そう考えたら合点がいく。サウナも2階の古臭いヤツが1番好き、というかノスタルジックで良かったです。さあGW楽しむぞ!

続きを読む
1