絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

高知初サ活!
昨日の高松に続き、今日も安定のドーミーイン !

ここのドーミーインは比較的新しいのか?館内は全体的に綺麗め!
肝心の浴室は2階で、露天風呂ではなく半露天。
サ室は比較的広めで、2段の約10人掛け。温度はドーミーインらしく90度台後半で、湿度も高め。しっかりと蒸される。
水風呂は詰めて2人が限界のサイズ。そしてドーミーイン特有の水流が無く、水が減ると補充される方式で、水温も15度ぐらい(体感)。まさに安定。
休憩スペースは例の半露天。うーん、風の通りが無い…。そしてスペースも狭いので、入浴者の存在が気になってしまう…。さらに言うと、鈴虫の声の音源ループがワンパターンすぎかな…

とはいえ、人も少ない時間だったのでしっかりとととのった!
サウナ10分水風呂2分休憩5分×2
サウナ12分水風呂2分休憩5分×1

メモ:湯上がりサービス…アイスキャンディー(ドール、アソート)、ハーシーズ(チョコバー、モナカ)
あんま王×2が無料!!

歩いた距離 1km

続きを読む
37

四国初サ活!
深夜0時ごろに利用。
サウナーも少なく、快適に使えました。
ボナの温度と水風呂の温度のバランスが絶妙。
外気浴の風の抜けもまた良い!
2セットであまみばっちり、昇天しました。

ドーミーインのドリンクサービスが公式サイト経由限定になってしまったのが残念も、相変わらずハイコスパ。

サウナ10分水風呂2分外気浴5分
メモ:湯上がりサービス…アイスキャンディー(ドール、アソート)、ハーシーズ(モナカ、チョコバー)
あんま王あり

歩いた距離 1.5km

続きを読む
30

7,8年ぶりに大東洋へ!当時はサウナに興味なかったことが信じられない、素晴らしい施設でした!

16時ごろにチェックインすると、それなりに人はいるし、ドラクエもいるものの、落ち着いた雰囲気。
ロッキーとフィンランドサウナを試したが、個人的にはフィンランドサウナが大ヒット!アロマ水でセルフロウリュが可能で、温度室温のバランスが最適に!!

そして、グルシン水風呂→20℃水風呂の冷冷交代浴→外気浴のインフィニティチェアで無事昇天。
しっかりととのいました!!

ロッキーサウナ10分、壺水風呂2分、外気浴5分×1
フィンランド10分、強冷水風呂20秒、水風呂1分半、外気浴5分×2

※サウナ後の一杯は阪神電車改札前のミックスジュースで間違いなし!!

歩いた距離 0.5km

続きを読む
31
黄金湯

[ 東京都 ]

初訪問!めちゃくちゃ良かった!!
18時過ぎに到着すると、約30分後の案内とのこと。さすがは人気店。

30分後にいざ浴室へ!すると、びっくりするぐらい平均年齢が低い!!そしてびっくりするぐらいドラクエ率が高い…。浴室内は賑やかで、サ室や水風呂で会話する人もチラホラ。それでもサ室待ちやととのい難民になることもなくサウニング。

サ室や水風呂のコンディションは申し分なし!そしてサ室や水風呂、外気浴スペースの雰囲気はオシャレで、これまでのサウナでも随一の良さ!
さらに、若いサウナーたちによるビート板洗浄用の手桶の水の補充や、ととのい椅子をシャワーで流す「思いやりのバトン」が繋がる様子に、サウナブームの到来とサウナ文化の伝承が起こっていることを強く実感。すっかりととのいました!
◆サウナ8〜10分、水風呂2分、外気浴5分×4

歩いた距離 0.8km

続きを読む
33

今日も今日とてオリ2。
今日も落ち着いた客入り。そしてドラクエなし!最高!しっかりととのった!
Parkさんのロウリュも暴力的すぎなかった!(くそ熱かったのは間違い無いけどw)

サウナ15分水風呂2分休憩5分×1(換気、ロウリュ有)
サウナ9分水風呂2分休憩5分×2

歩いた距離 0.5km

続きを読む
31

久しぶりにこちらへ訪問!
19時ぐらいに到着も、浴室はガラガラ。

安定の高温サウナに、安定の水風呂…
と思いきや水風呂が冷たくなっている!?以前よりも2,3度は下がっているはず。チラーを入れ替えたのかしら…!
そのままロッキングチェアですっかり昇天。
お値段変わらず90分800円なのに、こんなに進化を続けてくれるのは本当にありがたい!!

サウナ9分水風呂2分休憩5分×3
最後にドラクエくんたちへ。
みんな同時に休憩してととのいイスを占拠するのはやめてください。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
37

20:30ごろでサ室待ち1人。以後、サ室待ちなし。
サウナ内は相変わらず汗臭く、マットもないのでべちょべちょ。
水風呂は21℃でぬるめ。

サウナ10分水風呂2分休憩5分×3

歩いた距離 6km

続きを読む
21

スティーブ・コックス

2021.08.16

3回目の訪問

深夜0時ごろに利用。ほぼ貸切状態。
昼間よりもサ室の温度は2℃高い92℃!水風呂は1℃低い14.5℃に!
外気浴も独占でき、ととのい散らしました!

サウナ10分水風呂2分外気浴5分×2
サウナ12分水風呂2分外気浴10分×1

続きを読む
26

スティーブ・コックス

2021.08.15

2回目の訪問

本日2度目。
サウナ8分水風呂2分休憩5分×2
サウナ10分水風呂2分外気浴5分×1

続きを読む
33

15時台にチェックイン後すぐにサウナへ。
まだサウナ利用者も少なく、快適でした。

サ室の温度は90℃と比較的落ち着いているものの、湿度は充分。10分弱でしっかり温まりました。
そして水風呂!約16℃でキンキン!1脚とはいえ外気浴用のイスもあり、しっかりととのいました。

サウナ10分水風呂2分外気浴5分×2

メモ:湯上がりサービス:アイスキャンディー

歩いた距離 0.5km

続きを読む
27
金春湯

[ 東京都 ]

金春湯へ初訪問!
品川あたりで新規開拓をしたいなぁと思い、ホームページを見たところ、「空いてます」の文字。これはチャンス!ということで18時前半にチェックイン。

サウナ利用者は4,5人ほど。マナーもよく快適でした!
しっかりと温度も湿度もあるボナサウナで、10分も入れませんでした。水風呂も16℃。お風呂との温冷交代浴を楽しむ人も多いなか、冷たさをキープ!
おかげさまでしっかりととのえました!

サウナ8分水風呂2分休憩5分×4セット

歩いた距離 1km

続きを読む
24

チェックイン

歩いた距離 0.6km

続きを読む

憧れていたこちらで朝ウナ!
早朝6時に日帰り入浴でチェックイン。

浴室はまばらな人影で、サウナ利用者はごく少数。存分に楽しませていただきました!
サ室の温度は80℃とマイルド目ながらも、モール温泉を使用したセルフロウリュ「モーリュ」、壁にロウリュをする「ウォーリュ」によりアチアチに!ウォーリュをすると、サ室内にはウッディな香りも立ち込める。想像以上にアチアチになったため、床にロウリュをする「フローリュ」は自粛しましたw

そして目の前の水風呂へ。本当に19℃?掛け流しにしているからだろうが、もっと冷たく感じるし、肌触りもよい!外気浴スペースのととのい椅子に着席した瞬間にはもうととのってました。

サウナ9分水風呂2分外気浴5分×3

歩いた距離 2km

続きを読む
49

サウナ利用者は少なく快適。
85℃とマイルドながらも、なかなかの湿度。サウナストーブを探すと、ない!!格納されてる!ボナだ!と1人で興奮。ボナ特有の優しい蒸気に蒸され、水風呂へ。
水風呂は19℃ぐらい?気持ちよく入れる温度。
そして休憩。半露天風呂にはととのい椅子と足置き台が3組。浴室内にととのい椅子が2脚。
半露天は景色も見えず、外気も入らない。
浴室内の方が風が通って気持ちいいです!

サウナ10分水風呂2分休憩5分×3

メモ:湯上がりサービス…アイスキャンディー、ハーシーズ

歩いた距離 0.6km

続きを読む
50

深夜0時のロウリュと共にチェックイン!
なかなかの混雑っぷりで驚いた!
初訪問ですが、サ室のコンディションもよし、水風呂も広くて深いし、最適な16℃。

それにしてもカルチャーショックを受けた点が何点かあり。以下、愚痴ります。
まずはロウリュ。客が熱波師を大声で煽り、熱波師もアウフグースに合わせて「1,2,サウナ!」と声を出して!と煽り、客もそれに応える。更に、熱波師も「もっと声を出して!」と煽る。正直、静かに入るのが好きな自分には地獄そのもの。顔見知り同士なら楽しいんだろうけど…。更にはこのご時世だし厳しいものがある。
あとはととのい椅子が少ないからか、水風呂で休憩している人が多いのは驚いた。

とはいえ素晴らしい施設なので、ロウリュを避けて利用するかな…。

サウナ10分水風呂2分休憩5分×2セット
サウナ15分(ロウリュ)水風呂2分休憩5分×1セット

サ飯:ダイナマイトロウリュラーメン、ミックスジュース

歩いた距離 1.5km

続きを読む
39

ドーミーインファンの私としては念願の、別ブランドのラビスタ函館へ!
ブランドコンセプトはよくわかりませんが、「ラビスタ」は「眺め、眺望」を意味するそう。その名に相応しい浴室でした!

22時ごろに浴室へ。ちょうど混雑が緩和されてきたころで、1セット目のみサ室待ちをしました。

サ室はしっかり100℃。サシツ前方にはガラス張りで眺望が楽しめる!100万ドルの夜景のうち、40万ドル分ぐらいは見えてるのではないでしょうか?笑 今までで1番景色がいいサ室だと思います!
水風呂は…うーん、20℃ぐらいかな?他のドーミーイン系列に比べるとやや物足りない。そして、ととのい椅子がない。(よくわからない位置に2脚だけあり)

サ室は申し分ないし、露天スペースも潤沢なのだから、水風呂と外気浴をがんばってほしい!!

サウナ10分水風呂2分、休憩5分×3

メモ:湯上がりサービス…バニラ、アイスキャンディー

歩いた距離 1km

続きを読む
40
谷地頭温泉

[ 北海道 ]

朝ウナ3セット。
入浴料とバスタオルと手ぶらセットが別で、バスタオルはケチってしまった。

平日午前にもかかわらず、なかなかの混雑。サ室は90℃。遠赤外線サウナの割には湿度も高い。独特のにおいとデカいビート板に驚く。
肝心の水風呂は、気温が高いこともあり、ぬるめ。20℃超えてるのでは?とはいえ、外気浴が気持ちよくてととのいました。
後ソフトクリームがミルク味濃厚で美味しかった!

サウナ10分水風呂2分外気浴5分×3

歩いた距離 1km

続きを読む
10

23時ごろチェックイン!
客入りはまばらで快適なサウニング。
やっぱりキュアはいい!

サウナ10分水風呂2分外気浴5分×3

歩いた距離 0.2km

続きを読む
14

スティーブ・コックス

2021.07.31

2回目の訪問

オートロウリュウ狙いで朝ウナ2セット。
人が少なくて快適。

サウナ10分水風呂2分外気浴5分×2

続きを読む
13

これまで泊まってきたドーミーイングループの中でも上位クラス!最高なサウニングでした。

広い浴室に多数の風呂、サ室は10人以上入れるうえに100℃越えオートロウリュ付き、水風呂は13℃で外気浴もあり。人も少なく快適!バチバチにととのいました!

サウナ10分水風呂2分外気浴5分×2
サウナ12分水風呂2分外気浴10分×1

【メモ】
湯上がりサービス…アイス(アイスキャンディ、ハーシーズのモナカ、ハーシーズチョコバー)
ドリンク…フロントにコーヒー、21:30〜23時…期間限定でラムネサービス

歩いた距離 2km

続きを読む
21