ドーミーインファンの私としては念願の、別ブランドのラビスタ函館へ!
ブランドコンセプトはよくわかりませんが、「ラビスタ」は「眺め、眺望」を意味するそう。その名に相応しい浴室でした!

22時ごろに浴室へ。ちょうど混雑が緩和されてきたころで、1セット目のみサ室待ちをしました。

サ室はしっかり100℃。サシツ前方にはガラス張りで眺望が楽しめる!100万ドルの夜景のうち、40万ドル分ぐらいは見えてるのではないでしょうか?笑 今までで1番景色がいいサ室だと思います!
水風呂は…うーん、20℃ぐらいかな?他のドーミーイン系列に比べるとやや物足りない。そして、ととのい椅子がない。(よくわからない位置に2脚だけあり)

サ室は申し分ないし、露天スペースも潤沢なのだから、水風呂と外気浴をがんばってほしい!!

サウナ10分水風呂2分、休憩5分×3

メモ:湯上がりサービス…バニラ、アイスキャンディー

歩いた距離 1km

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!