2017.12.15 登録
[ 東京都 ]
泉質最高。
うる肌の湯no.1とか。
登山後なのでサウナは味見のみ。
ちょっと匂いが苦手かも。
サウナストーブを囲む高い壁。
レストラン、クラフトビール3種飲み比べ行きたかったなー。
[ 埼玉県 ]
クラフトビールフェスをより美味しく頂くために。あまり覚えてないけれどサウナ室は六本木よりも広くて景色もいいような? 発汗も捗る。水風呂冷たい。14Fらしい風が吹く露天外気浴でした。
[ 東京都 ]
6号の歩行者天国をテクテク北上。
サ室はロウリュ要らないやろって熱さ。
水風呂もよく冷えている。
森林浴もなかなか。
電気風呂の幅が広くてむずい。
インフィニティチェア×巨大扇風機も振り切っている。
[ 群馬県 ]
なかなかに異次元のデザイン。
外観にも圧倒だし、まさかのその上が浴場エリアとは。奇抜さに気を取られがちだが、泉質も良し。昼の眺めも良さそうだなー。
滞在機能も充実してそうだし。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。